
共産党員ら7人が「理不尽な党員除名の撤回」を求めて反旗を翻してしまうwwwwwwwww


- 1 : 2024/01/19(金) 21:05:32.98 ID:RuDlyEvir
-
共産党員ら7人、異例の〝反旗〟 党大会前に記者会見 「理不尽な党員除名の撤回」「ハラスメント対策」などを求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f01e2439a32219904ccdafcff161bbc7dfde3d4 - 2 : 2024/01/19(金) 21:05:45.10 ID:RuDlyEvir
-
共産党で〝異常事態〟だ。現役党員ら7人が11日、国会近くで記者会見を開き、理不尽な党員除名の撤回や、ハラスメント対策などを求めた。共産党では上意下達の「民主集中制」を重んじ、党員同士の連携は「分派活動」と見なされるという。会見では、23年続く志位和夫委員長の「長期政権」にも疑問が呈された。一般党員が公の場で執行部に〝反旗〟を翻すのは極めて異例といえる。
- 3 : 2024/01/19(金) 21:05:52.96 ID:RuDlyEvir
-
「現執行部では(諸問題の)解決は難しいだろう。入れ替えが必要ではないか」
会見に登場した男性は、執行部の現状について、こう悲観した。
注目の会見には、40~70代の男女7人が登壇した。6人が現役党員で、1人が除籍処分を受けた元党員という。地方議員や専従活動家の経験者も含まれており、身元特定を避けるため、全員が顔を隠して会見に臨んだ。
共産党では近年、著書で「党首公選制導入」を訴えたジャーナリスト、松竹伸幸氏らが除名されるなど混乱が起きている。
- 4 : 2024/01/19(金) 21:06:00.39 ID:t2dcfxoO0
-
七人の侍
- 5 : 2024/01/19(金) 21:06:01.29 ID:RuDlyEvir
-
別の男性は「同調圧力の強い組織になってしまったと危惧している。除名は『死刑宣告』に等しい。党と社会の断絶につながる」と語った。女性は「むちゃくちゃな除名は一般党員に恐怖を与える。『スターリンと同じではないか』といわれてもしようがない」と強調した。
会見に登場した女性は、セクハラなどが続発しているとし、「『ジェンダー平等』『ハラスメント根絶』を掲げた党に期待している多くの市民への欺瞞(ぎまん)、裏切りだ」と是正を求めた。
共産党は15日から、最高の意思決定機関と位置付ける党大会を静岡県で開く。志位氏ら執行部の続投も焦点で、党員の意思表明は波紋を呼びそうだ。
- 6 : 2024/01/19(金) 21:06:57.12 ID:RuDlyEvir
-
ちなみに田村によって糾弾される
《田村よ、お前もか》共産党初の女性党首が“勇気ある発言”をした女性党員を糾弾 志位氏退任も閉鎖的体質は変わらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a3d4317ed715dcdaf4e6249dfc2a93388c0f1d6 - 7 : 2024/01/19(金) 21:07:17.19 ID:bOFraJ4p0
-
ジャップ化ってのは共産党でも当然起きてる訳だ
仕方がないジャップだもの - 8 : 2024/01/19(金) 21:07:22.86 ID:gOTYgcZ60
-
むしろ同調圧力の強くなかった時期あるのか?
- 9 : 2024/01/19(金) 21:09:07.00 ID:I8F2uUP40
-
真・共産党を作ればよいのでは
- 10 : 2024/01/19(金) 21:09:26.84 ID:aQBIQ3fb0
-
党内で言ったの?
- 12 : 2024/01/19(金) 21:12:13.77 ID:xy/bZf7x0
-
まあそうなるよね
強硬な態度を取り続けると傷口がドンドン拡がるだろうね
タムトモがイキるほど造反者が出る - 13 : 2024/01/19(金) 21:12:56.26 ID:t2dcfxoO0
-
タムトモに変われば共産党も穏健化するかもと思っていたのにがっかりだよ
- 17 : 2024/01/19(金) 21:15:56.34 ID:CPOJ70HJH
-
>>13
共産党員除名のときガチギレ対応してたのが田村智子だぞ
こうなるに決まっていた - 14 : 2024/01/19(金) 21:15:21.45 ID:V5lg5Pqz0
-
徒党を組んで分派鼓動起こすやつの信じられなさは異常
- 15 : 2024/01/19(金) 21:15:40.92 ID:3dkXpkU30
-
今の時代共産党や田村のような異常な強硬な対応するとSNSですぐに拡散して党の印象悪くするのにね
共産党はもう全然時代についていけてないね - 16 : 2024/01/19(金) 21:15:55.29 ID:VtqoStOt0
-
有田ヨシフスターリンも永久除名撤回されるんか?
- 18 : 2024/01/19(金) 21:17:23.92 ID:NfW3tXsId
-
共産モメンたちはどっち派なんだよ?
- 19 : 2024/01/19(金) 21:18:36.15 ID:tWepa9vF0
-
中央の力が強すぎるんよ
- 20 : 2024/01/19(金) 21:19:39.21 ID:Kj+6yPDD0
-
共産党がスターリン主義なのは今更すぎる話
こんな党が100年間日本の左翼の代表をやってたせいで日本はこんな右翼支配の国になったんだよ
今からではもう遅いかもしれんが一回解体して新しく労働党を結成する時だろ
名称変更とかではダメでスターリン主義の歴史と完全に決別する必要がある - 21 : 2024/01/19(金) 21:20:04.39 ID:t2dcfxoO0
-
>>20
ほんそれ - 22 : 2024/01/19(金) 21:20:40.85 ID:Zih9l73N0
-
反革命分子か?
- 24 : 2024/01/19(金) 21:24:08.05 ID:uMMJJEMJ0
-
労働党立ち上げろ
労働者に寄り添ったままマイルド保守向けに作り変えたら一発逆転あるぞ
- 25 : 2024/01/19(金) 21:24:41.30 ID:NfW3tXsId
-
>>24
それもうれいわやん - 26 : 2024/01/19(金) 21:27:43.10 ID:t2dcfxoO0
-
>>25
れいわ新撰組はただのポピュリスト政党やん - 29 : 2024/01/19(金) 21:36:54.20 ID:NfW3tXsId
-
>>26
「労働者に寄り添ったままマイルド保守向けに変える」これ自体、ふんわりした言葉に言い換えてるだけで要はポピュリズム化だもん
- 31 : 2024/01/19(金) 21:39:31.91 ID:t2dcfxoO0
-
>>29
中道左派の労働者政党がポピュリズムって認知歪みすぎじゃね? - 33 : 2024/01/19(金) 21:48:37.22 ID:NfW3tXsId
-
>>31
大元の日本共産党から見たらそうなるだろ
今の代々木にいる人に「こういう中道左派政党あったらどう思います?」って聞いたら「そんなのはただのポピュリズム政党だ」って言うだろうよ - 27 : 2024/01/19(金) 21:29:04.81 ID:uMMJJEMJ0
-
>>25
違う
もっと国体というか国家を尊重しつつ労働者に寄り添う感じのあれや普通でええねん
日本人のための党を作ってくれ😭 - 28 : 2024/01/19(金) 21:32:39.79 ID:NfW3tXsId
-
>>27
それでも共産党をそっち寄りにシフトするよりは、れいわと言わずとも他の政党をそれにシフトさせる方が大手術無しで変えられるやんけ - 30 : 2024/01/19(金) 21:38:08.42 ID:uMMJJEMJ0
-
>>28
まあね
個人的には立憲民主党に期待してる - 32 : 2024/01/19(金) 21:44:28.13 ID:uMMJJEMJ0
-
なんかみんな政党に定義付けしたがるけど国や文化が違えば在り方も異なるわけだしわざわざ外国に合わせた形式で定義付けしなくてよくね?
そういうのって自民党=愛国で保守派みたいな大嘘のモトになると思うんだ
コメント