
ジャップメディアがまた「中国経済崩壊」を叫び始める。こいつら懲りないな


- 1 : 2023/07/03(月) 09:13:00.17 ID:4dnIU8PVd
-
ソース
中国経済「逆回転」で崩壊へ…!習近平政権が迎えた「かつてないピンチ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b178278b74e9b0bf89923d2e56b877b7b0eccaaa中国はバブル崩壊が進み、経済不振が長期化する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9636b51ceb1d84997be98d48494c5914409a9c12期待外れの中国経済、習指導部も打つ手なし-米中逆転はない可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a7e549a301d853e42f10599586cdc5df735c94将来の「米国超え」も難しい…習近平の想定以上に中国経済の落ち込みが深刻化しているワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24076de5b8966d3d888f4ee7dc637de02ca45cd5ジャップさぁ…何回同じこと繰り返してるんだ?
そんなに同じ東アジアの隣国が没落することが嬉しいの?
気持ち悪い国だな - 41 : 2023/07/03(月) 09:14:12.56 ID:fYgjOYX0d
-
Bloombergがジャップメディアという風潮
- 56 : 2023/07/03(月) 09:15:05.34 ID:6S7cM6UJd
-
自分はガス欠で動けないのに、何周回も先に行く車を「いつか爆発するwww」と笑うジャップ
- 57 : 2023/07/03(月) 09:15:18.04 ID:sX8r3Isp0
-
これわざとやってないか、上級が金儲けするために
- 58 : 2023/07/03(月) 09:16:04.40 ID:dXIY+AlPM
-
中国父さんに失礼過ぎるだろ
- 59 : 2023/07/03(月) 09:16:13.40 ID:4MXPTS4v0
-
バブル崩壊は定期的に起きてその度に持ち直すことで国が成長していくのにね
- 60 : 2023/07/03(月) 09:16:17.06 ID:10Atvmm80
-
事実世界の工場からタイあたりにシフトしてるんだっけ
- 61 : 2023/07/03(月) 09:17:23.16 ID:8LFLWIvg0
-
いつの間にか『中国崩壊』から『中国経済崩壊』に変わってて草
- 62 : 2023/07/03(月) 09:17:36.30 ID:d69YIBqY0
-
日銀短観すげえな、大好景気時代到来やな
それに比べて中国はデフレwww - 63 : 2023/07/03(月) 09:17:38.78 ID:VTRSgjRF0
-
何がヤバイってじゃあ中国の経済が崩壊したら日本への影響はどうなのよって視点がどれもろくに無いところ
- 65 : 2023/07/03(月) 09:17:45.53 ID:PM4bJS06d
-
涙ふけよ🤣
- 67 : 2023/07/03(月) 09:18:13.62 ID:vZDsNqeka
-
仕事なんで
- 68 : 2023/07/03(月) 09:18:26.10 ID:06fcZxRTM
-
ネトウヨは20年間言い続けてきたが
韓国に賃金抜かれたす
- 69 : 2023/07/03(月) 09:18:54.35 ID:8v6OIjey0
-
ブルームバーグは日本メディアじゃないけど
- 70 : 2023/07/03(月) 09:19:09.35 ID:u3lf0BGT0
-
なんとなくだけど日本がヤバい時か韓国に何かしら削られてる時ほどそういうこと言って矛先逸らしてね?
- 71 : 2023/07/03(月) 09:19:19.30 ID:8LFLWIvg0
-
中国経済崩壊(して欲しい)
ただの足の引っ張り合い大好きジャップの願望で草
- 72 : 2023/07/03(月) 09:20:03.06 ID:UmjXQQCEr
-
明らかにハリボテで空気抜けてるジャップ
- 73 : 2023/07/03(月) 09:20:04.08 ID:F6jwlhYWa
-
10:45
06月 財新製造業PMI(購買担当者景気指数)
これ次第かな - 74 : 2023/07/03(月) 09:20:09.30 ID:Dfk0mO0hd
-
メディアも金儲けだからな
- 75 : 2023/07/03(月) 09:20:16.67 ID:aWkylp93p
-
自国が崩壊して30年以上経つのに未だに現実逃避
- 77 : 2023/07/03(月) 09:20:42.92 ID:zFWCJcaP0
-
すでに崩壊して公務員の給与の支払いが止まったりしてるらしいな。
- 82 : 2023/07/03(月) 09:21:43.08 ID:w6dcFCoAM
-
>>77
止められるから凄いじゃん日本じゃ絶対無理
- 78 : 2023/07/03(月) 09:21:09.49 ID:6FPcil470
-
中国<おまいう
- 79 : 2023/07/03(月) 09:21:20.80 ID:bWc9rUMNd
-
(中国)衰退ポルノ
- 80 : 2023/07/03(月) 09:21:24.53 ID:CxAHRCPe0
-
また、っていうほど、また、か?
ネトウヨは言い続けてたが - 81 : 2023/07/03(月) 09:21:37.48 ID:TiKljg9y0
-
隣国の心配?するのもいいがまず自国の心配が最優先ではないのか
岸田にも言えるが他国の面倒ばっかりみるのが好きですねえ - 83 : 2023/07/03(月) 09:21:59.69 ID:ahCLypeW0
-
中国経済崩壊と何十年も言い続けてるうちに自国の経済が崩壊していたでござる
- 84 : 2023/07/03(月) 09:22:15.75 ID:N8nZk0e5M
-
不穏な動きはあるだろ
不動産2番手の恒大が潰れたり地銀が潰れたりなぁ半導体メーカーとかガンガン倒産してるみたいだが - 85 : 2023/07/03(月) 09:22:29.04 ID:aPgLhCZI0
-
中国経済はどうでもいいよ
わーくにの経済はどうなってるんだよ? - 87 : 2023/07/03(月) 09:22:39.20 ID:11d8+j9s0
-
崩壊したのはジャップでした
- 88 : 2023/07/03(月) 09:23:02.01 ID:bIEC5ks+0
-
中国人が中国株売って日本株買ってんだが。ワイの中国人タスケテ
- 89 : 2023/07/03(月) 09:23:33.74 ID:yusElvEoM
-
中国はしっかり潰して精算するから強いよ
ジャップみたいに誤魔化して先送りしない
- 90 : 2023/07/03(月) 09:23:35.81 ID:mxpY1Lrx0
-
もし中国経済崩壊したらリーマンショックどころの影響じゃないわな
日本が冗談抜きで中国領になる - 91 : 2023/07/03(月) 09:23:50.30 ID:9OIiNHd00
-
>>1
わかってないなあ上がっても下がっても大げさにバカ騒ぎするのがマスゴミ - 92 : 2023/07/03(月) 09:24:08.39 ID:vcrDYENv0
-
何回崩壊してんだww
馬鹿ウヨだなぁ - 93 : 2023/07/03(月) 09:25:11.81 ID:nv3bdfeQd
-
アメリカ経済崩壊を報道した方がよっぽど現実的
- 94 : 2023/07/03(月) 09:26:30.72 ID:c5GIG2Vf0
-
バブル崩壊というほどではないけど、世界経済が今アフターコロナの金あまりでバブルに近い好景気だけど、中国はイマイチ何みのれていない感はある。
なおジャップはスタグフレーション - 96 : 2023/07/03(月) 09:28:14.04 ID:6S7cM6UJd
-
>>94
閉じてるのと、資本の保有に制限あるのと諸々の自給率の高さだろうな。
ロシアもそんな感じ。 - 95 : 2023/07/03(月) 09:27:33.09 ID:h80+DFRI0
-
ジャップは年金制度も崩壊してないって言うしジャップの言う崩壊したしてないなんて当てにならんだろ
- 97 : 2023/07/03(月) 09:30:02.75 ID:YOQMy/DT0
-
2008年北京オリンピックまでに中国内戦で大崩壊とか言われてたなw
保守論壇やネトウヨ界隈でw
コメント