
【画像】こういう超田舎に住んでるケンモメンガチで何人かいそう 【自民党】

- 1 : 2023/05/28(日) 13:20:35.74 ID:WBX+gTLaH
-
いそう
- 2 : 2023/05/28(日) 13:21:25.37 ID:kAeGFSBOa
-
いいじゃん都会から離れたいわ
- 6 : 2023/05/28(日) 13:22:11.56 ID:O+hBYzmad
-
>>2
3日で狂いそう - 3 : 2023/05/28(日) 13:21:50.07 ID:zr84bq01M
-
日曜の夕方は草刈りやってそう
- 4 : 2023/05/28(日) 13:21:50.70 ID:+eZaswNEa
-
ここ白いアレいるの?
名前なんだっけ
見たら廃人になる - 33 : 2023/05/28(日) 13:29:38.01 ID:mVsc3nzv0
-
>>4
こちょこちょ? - 54 : 2023/05/28(日) 13:35:38.64 ID:ZV0FpNNla
-
>>4
くねくね? - 5 : 2023/05/28(日) 13:22:09.68 ID:3BCGjdswM
-
理想の田舎だよな
住むとしんどいんだろうけど - 7 : 2023/05/28(日) 13:22:44.22 ID:nVCUHVMA0
-
会津の発達障害カモン!
- 9 : 2023/05/28(日) 13:23:12.35 ID:ePVwOg8o0
-
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
- 10 : 2023/05/28(日) 13:23:23.90 ID:kN5LdE+X0
-
土砂崩れ怖くないの
- 11 : 2023/05/28(日) 13:23:56.28 ID:j41OEpo90
-
まあこんなもんだわ
- 12 : 2023/05/28(日) 13:23:59.34 ID:VYBVNxVz0
-
こんな限界集落のためにインフラ設備の金かかってると思うと胸が熱くなるな
- 13 : 2023/05/28(日) 13:24:07.17 ID:WmWjZKEI0
-
実家の場合車で20-30分いけばこんな感じだった
- 14 : 2023/05/28(日) 13:24:43.52 ID:CAIS98zR0
-
こんな山間じゃないな
- 15 : 2023/05/28(日) 13:24:45.68 ID:xtTHvsLj0
-
コンビニまで車で30分
- 17 : 2023/05/28(日) 13:25:31.73 ID:7w4Xy5Ega
-
そういえば最近ポカリ見ないな
死んだか? - 18 : 2023/05/28(日) 13:25:46.40 ID:lvnQ1VgZ0
-
雪降らないなら住める
- 19 : 2023/05/28(日) 13:25:46.58 ID:PxXWoMcP0
-
よそ者が生け贄に使われるんだろ?
- 20 : 2023/05/28(日) 13:26:02.56 ID:YwIhWjRsa
-
良き田舎だ
- 21 : 2023/05/28(日) 13:26:05.54 ID:wPDcgXz50
-
嫁さんの実家がこんな感じ
楽天モバイルは繋がらない - 22 : 2023/05/28(日) 13:26:09.40 ID:v4K/0HHw0
-
近所にこういう集落あるわ
- 23 : 2023/05/28(日) 13:27:03.31 ID:4huXSYM00
-
長野とか岐阜っぽい
- 24 : 2023/05/28(日) 13:27:24.38 ID:BfZsQq240
-
普通に県庁所在地でもこういう風景あるから
- 25 : 2023/05/28(日) 13:27:24.86 ID:+hP+ysyKa
-
田舎だけどここまでじゃない
- 26 : 2023/05/28(日) 13:27:36.45 ID:dsRg/dCxp
-
都会以外はみんなこんな感じやろ日本って
- 27 : 2023/05/28(日) 13:27:37.48 ID:eeJz/fi10
-
消防団とか祭りとか草刈りとかバックレるとムラハチにされちゃうんだろ?
- 29 : 2023/05/28(日) 13:28:44.38 ID:hsnPRpNo0
-
山でも平坦でいいほうだよこれは
崖になってるような所に住んでみな
人間つようなるで - 31 : 2023/05/28(日) 13:29:35.53 ID:GPbHmApd0
-
アマゾン使えるならむしろこっちのほうがいい
- 32 : 2023/05/28(日) 13:29:35.88 ID:3bQ9px/d0
-
それぼくなんだけど街からちょっと山の方行けばこんなんだしな
- 34 : 2023/05/28(日) 13:29:49.14 ID:zC7nlleC0
-
ちゃんと都市ガスと水洗トイレとネットが通ってるならあり
- 35 : 2023/05/28(日) 13:30:19.61 ID:BtDPV1njM
-
月ヶ瀬村かよ
- 36 : 2023/05/28(日) 13:30:19.89 ID:xl1Yj3ghM
-
おじいちゃん家がこんな感じ
住めば都よ - 37 : 2023/05/28(日) 13:31:15.30 ID:HnVb/w/O0
-
のんのんびよりで見た
- 38 : 2023/05/28(日) 13:31:54.82 ID:X3qd863H0
-
ネットが繋がるならいける
- 39 : 2023/05/28(日) 13:32:20.33 ID:VENTLKEp0
-
隠れ里やん
- 40 : 2023/05/28(日) 13:32:28.58 ID:HnVb/w/O0
-
村に学校は1つとかだから、小中学生でもバス通学が多いらしいな
- 41 : 2023/05/28(日) 13:32:39.54 ID:oAx67p330
-
でもこういうところってよそ者に対してあたり強そうで怖い
- 42 : 2023/05/28(日) 13:32:46.49 ID:VENTLKEp0
-
住めば都とか絶対嘘
- 43 : 2023/05/28(日) 13:33:20.34 ID:jYMHUHqfd
-
>>1
俺んちより都会だな - 44 : 2023/05/28(日) 13:33:23.86 ID:pp0kclgG0
-
うちからチャリで10分くらい走ればこういう風景見れるかな
でも国道沿いは日本中で見られるあの汚い看板が立ち並ぶ光景だぞ
- 45 : 2023/05/28(日) 13:33:42.78 ID:rCFX7twma
-
スターリンクでネット繋げてそう
- 46 : 2023/05/28(日) 13:33:54.92 ID:qvBU9TCe0
-
この霧みたいなのなに
- 50 : 2023/05/28(日) 13:35:10.79 ID:HnVb/w/O0
-
>>46
霧
山は霧が発生しやすい - 47 : 2023/05/28(日) 13:34:22.41 ID:HnVb/w/O0
-
集落があるならドコモのスマホならだいたいつながるはず
固定ネット回線はどうなっているんだろう? - 48 : 2023/05/28(日) 13:34:48.80 ID:Cu64hjWs0
-
似たようなもんだけど海があるから開放感あるだけまだマシ
- 49 : 2023/05/28(日) 13:34:56.77 ID:54plgfmP0
-
こういう所は助け合いと言う名の
厳しいルールがあるんだよ - 51 : 2023/05/28(日) 13:35:13.97 ID:l68Ix/Hv0
-
近所づきあいがありそうな田舎には憧れないな
隣の家まで車で30分とかなら - 52 : 2023/05/28(日) 13:35:24.52 ID:3JpjQdSma
-
俺の近所かと思った
これはまだシティやで
もっと川の谷間に家あるやろ - 53 : 2023/05/28(日) 13:35:26.71 ID:a0FuWfzGa
-
風景や空気は綺麗で良さそうだけど人がね🥺
- 55 : 2023/05/28(日) 13:35:41.51 ID:aWdp+lXP0
-
さすがにこのレベルは色々ときつい
町村程度がいい - 56 : 2023/05/28(日) 13:36:10.85 ID:b2engVp6M
-
あまりに山間だと、農作物が野生動物に荒らされる
- 57 : 2023/05/28(日) 13:36:19.63 ID:mSZGtFKZ0
-
夜は外出ちゃダメだな
コメント