
習近平、毛沢東のみに許されてきた「世界級領袖」の呼称を獲得へ

- 1 : 2022/09/04(日) 17:51:09.73 ID:dAhLGGfja
-
習氏、毛沢東の呼称を獲得か 中国新華社「世界級領袖」|全国のニュース|下野新聞 SOON(スーン)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/630798【北京共同】中国国営通信、新華社の傅華社長は4日までに、雑誌への寄稿で習近平共産党総書記(国家主席)の「世界レベルの領袖」としてのイメージを打ち出す方針を表明した。絶大な権限を誇った毛沢東に使われた「領袖」の呼称を、3期目入りを目指す習氏が10月の第20回党大会で得るための布石である可能性がある。
党関係筋によると、党大会で党の最高規則である党規約を改正し、習氏を「人民の領袖」と位置付ける案が議論されている。実現すれば、毛に迫る指導者としての権威が確立される。
新華社は、世論工作を担う事実上の党の宣伝機関。
- 2 : 2022/09/04(日) 17:52:04.07 ID:hC+L/NkB0
-
やりたい放題だな
- 3 : 2022/09/04(日) 17:52:07.14 ID:RHxyGBQi0
-
転げ落ちるだけなのに…
- 4 : 2022/09/04(日) 17:52:12.15 ID:J90TF82N0
-
りょうそでって何?
半袖じゃあかんのか - 5 : 2022/09/04(日) 17:52:25.55 ID:7xKZkE88M
-
従一位みたいなやつ?
- 6 : 2022/09/04(日) 17:52:44.68 ID:Mpop7cZV0
-
安倍みたいな奴
- 7 : 2022/09/04(日) 17:53:18.37 ID:aGYmSuHuM
-
まるで安倍だな
- 8 : 2022/09/04(日) 17:53:18.86 ID:koWtjRHsa
-
国葬やるジャップが何文句つけてんだよばーか
- 9 : 2022/09/04(日) 17:54:24.27 ID:3PU3GoNq0
-
でもぶっちゃけ習近平のお陰でここまで中国発展したろ
毛沢東より偉大じゃね? - 10 : 2022/09/04(日) 17:54:57.04 ID:tio9tOjM0
-
俗物だなぁ
- 11 : 2022/09/04(日) 17:56:59.61 ID:c7XC9c19a
-
江沢民派と比べたら実際偉大だろう
- 12 : 2022/09/04(日) 17:57:25.99 ID:SnVNf99b0
-
ほぼ自称じゃねーか
- 13 : 2022/09/04(日) 17:58:30.73 ID:W8wuJ+Sf0
-
何の実績もないのに、安倍そっくりだな
- 14 : 2022/09/04(日) 17:58:52.66 ID:XhgL+kMT0
-
積み重ねとはいえ中国を近代で最も発展させてるからすごいんじゃね
- 15 : 2022/09/04(日) 18:00:08.16 ID:wgpegXDGM
-
>>14
習近平のおかげではないが、政権時代に発展したからな - 17 : 2022/09/04(日) 18:04:08.89 ID:KzlE2ges0
-
>>14
そうであっても任期撤廃は悪手だと思うけど - 24 : 2022/09/04(日) 18:59:04.11 ID:XhgL+kMT0
-
>>17
たしかに - 16 : 2022/09/04(日) 18:01:07.08 ID:Iog1nf0c0
-
安倍の国葬やろうとしてる日本人には批判できません
- 18 : 2022/09/04(日) 18:07:11.91 ID:BXzB1Lce0
-
統一は自称小中華だから何もかも中国のマネごとなんだよな
安倍聖帝も中国の猿真似 - 19 : 2022/09/04(日) 18:08:41.11 ID:NfBp8ozk0
-
なら俺は宇宙大将軍を襲名する
- 20 : 2022/09/04(日) 18:09:11.93 ID:kVgaedAP0
-
呂不韋が 丞相から相国になったみたいなことか
- 21 : 2022/09/04(日) 18:10:46.81 ID:G3PI02h+0
-
ほーら左翼の理想郷
- 22 : 2022/09/04(日) 18:14:21.74 ID:7BOKZC2F0
-
資本主義さえ機能していれば国は発展するのであって独裁か民主主義かなんてどうでもいいんだよな
- 23 : 2022/09/04(日) 18:15:18.91 ID:Uuu/P0ca0
-
安倍晋三とは違って「結果」は出しているからね。
- 25 : 2022/09/04(日) 19:14:11.36 ID:o20i3pnY0
-
完全に皇帝だよね
胡錦濤が国家主席の時に小沢が多数引き連れ習近平に挨拶に行ってたけど
マジでこんなに権力者になるとは思わなかった - 26 : 2022/09/04(日) 19:17:06.22 ID:hL3qh75a0
-
まあでも安倍と違ってキンペーは本当に有能だからな
- 27 : 2022/09/04(日) 19:17:24.73 ID:Ojkjhvo70
-
偉大な領袖て世界で
中国と北朝鮮とトルクメニスタンぐらいしかいないんじゃないの - 28 : 2022/09/04(日) 19:24:07.42 ID:EXXLXfIq0
-
「領袖」って単に「リーダー」って意味なのわかってんのかなこの記事
- 29 : 2022/09/04(日) 19:25:32.23 ID:vZ1Rqzrha
-
安倍トランププーチンと並ぶネトウヨリーダーか
- 30 : 2022/09/04(日) 19:27:47.77 ID:6FIzYuFA0
-
実際にそうだし
- 31 : 2022/09/04(日) 19:32:56.88 ID:QU7ypW5k0
-
董卓かよ
中共も末期だな後漢末期そっくりだし - 32 : 2022/09/04(日) 19:33:00.47 ID:Zyj1csff0
-
吉祥の予兆が起こりまくるな
スマホで面白動画増えそうだし楽しみ
コメント