
デモを海外みたいに“当たり前”にしないと、日本はダメなままだと思う。政府などに抗議する様が“プロ市民”だと思わせてる現状が異常

- 1 : 2021/12/30(木) 00:49:16.78 ID:sc/J4WzN0
-
声をあげなきゃ、ダメだと思う
https://kenmo.jp - 2 : 2021/12/30(木) 00:51:23.69 ID:sc/J4WzN0
-
あげ
- 3 : 2021/12/30(木) 00:52:12.38 ID:WLgJXHPNH
-
移民反対!移民は帰れ!
- 6 : 2021/12/30(木) 00:52:54.44 ID:H0MJpVoz0
-
>>3
お前が土に還れ! - 4 : 2021/12/30(木) 00:52:29.06 ID:H0MJpVoz0
-
ジグザグデモをデフォにしていけ
ジャッポリに従って歩道に整列なんて馬鹿のやること - 5 : 2021/12/30(木) 00:52:33.33 ID:FuDGQ+PX0
-
もうデモやストじゃ何も変わらんよ
俺達にはもう“暴動”しかない - 7 : 2021/12/30(木) 00:53:30.63 ID:H0MJpVoz0
-
>>5
デモもストもしたことない人が口だけはそう言うよな - 8 : 2021/12/30(木) 00:53:36.87 ID:1BD+amU10
-
日本だと変な人しかでもしないからデモも変なことみたいなイメージがついてしまった
- 11 : 2021/12/30(木) 00:55:06.12 ID:H0MJpVoz0
-
>>8
デモ現場見ても大体普通のジャップが並んでるぞ - 9 : 2021/12/30(木) 00:54:11.01 ID:X6L8fSND0
-
思う思うじゃなくてじゃあお前がやれよ
- 10 : 2021/12/30(木) 00:54:54.89 ID:Jm3z8VSN0
-
70年代の先達どもがクソ過ぎてなあ
あいつらを吊し上げてケジメ付けてからでないと - 12 : 2021/12/30(木) 00:55:55.44 ID:s+/fD5lF0
-
海外のデモって抗議だけど日本だと政治的主張が強いんだよな
- 13 : 2021/12/30(木) 00:56:48.45 ID:kDRKWtTL0
-
昔の左翼のせいでデモが特殊な人たちのもののイメージになったのが原因。
- 28 : 2021/12/30(木) 01:12:31.18 ID:XsXJOiuZ0
-
>>13
責任転嫁すんなよクソウヨ - 32 : 2021/12/30(木) 01:16:57.28 ID:rlR3gl/M0
-
>>13
あの時代のはほぼテロリストみたいなもんだからな - 14 : 2021/12/30(木) 00:57:08.55 ID:hQ7ubUKx0
-
人の主張をバカにする国民性が問題なんだろ(´・ω・`)
- 15 : 2021/12/30(木) 00:57:52.02 ID:Q6CyPZ3R0
-
海外ほど状況が悪くないんだよ
- 16 : 2021/12/30(木) 00:58:10.37 ID:2TtgxmqC0
-
デモが当たり前になっても何もかわらんぞ 欧州をみてみろよ
- 17 : 2021/12/30(木) 00:58:34.60 ID:WzfGyvv70
-
俺は左翼だがこれについては俺も反省している
辻本清美デモのネトウヨ七英雄とか爆笑してたが
日本においては右左関係なくデモというのはバカがやるものという風潮を加速させてしまった政権や既得権益層にとってこれほどありがたい風潮はないものだ
- 19 : 2021/12/30(木) 00:59:33.87 ID:Mz5FRkUp0
-
SEALDsのデモってなんであんなに叩かれたんだろうな
異常だよこのくに - 24 : 2021/12/30(木) 01:06:27.80 ID:zeXwS1Vxd
-
>>19
DAPPI的な何かが全力出してたよな
あれはほんとになんだったんだろう
ウヨ側で総括とかないのか - 20 : 2021/12/30(木) 01:00:42.61 ID:2F5Nqy2n0
-
ブルドーザーデモだっけ?
あれも異常な狂気を感じたな - 21 : 2021/12/30(木) 01:02:18.58 ID:ntlw+bXD0
-
歴史は繰り返すって言葉があるからもう少し待て
- 22 : 2021/12/30(木) 01:03:25.18 ID:U3I+TeysM
-
デモをバカにしてTwitterデモなんてなんの意味のないことやってる馬鹿な国が日本だからな
なんであいつらリアルでやんねーの?って思う
引きこもりなの?お外怖いやつがそんなにいるの? - 23 : 2021/12/30(木) 01:04:24.97 ID:s+/fD5lF0
-
日本最大のデモってええじゃないかだよな
- 25 : 2021/12/30(木) 01:09:11.47 ID:MZWcO59/d
-
報道が腐っているからどうしようもない
- 26 : 2021/12/30(木) 01:10:48.83 ID:B1a2uFXFa
-
何でデモが起きないんだろうな?発起人がいないから?
- 27 : 2021/12/30(木) 01:11:54.23 ID:SSrNd14h0
-
>>26
貧乏でそんな暇ないんだよ - 29 : 2021/12/30(木) 01:15:28.61 ID:V/FYBiBRr
-
デモやストのやり方how-to本出版してみるとかweb上にサイト作るとか
ドイツだと小学校でデモのやり方を習うと聞いた
自分は幼少期にアメリカに住んでいたのだけど
子どもでも自分の意思でデモに参加するのは決して特殊な事ではなかった - 30 : 2021/12/30(木) 01:16:08.69 ID:5gltNbmX0
-
>>1
選挙で意思表示してますので、間に合っています。
結構です。お帰りください。・・・バタンッ - 31 : 2021/12/30(木) 01:16:39.11 ID:s+/fD5lF0
-
70年代は左右のイデオロギー対立がそのまま階級間の対立だったわけだよ
それが今はあらゆる階級に左右の支持者が存在する
そうすると大衆の抗議運動としてのデモは同じく大衆の中の対立勢力との争いに収束されてしまう - 33 : 2021/12/30(木) 01:16:58.07 ID:6SLSfkMXM
-
今でも労働組合とかデモのやり方わからんていうとこ結構あるらしい
- 34 : 2021/12/30(木) 01:19:10.97 ID:2SRj3X2h0
-
プロ市民は漫画家の小林よしのりの造語ホント
本質的に民主主義が嫌いなんだよなあの人 - 35 : 2021/12/30(木) 01:20:54.48 ID:uI2wrx0i0
-
昔はJR病院前とかで毎日のようにやってたのにな
- 36 : 2021/12/30(木) 01:21:39.75 ID:/PwpKJC40
-
暴力デモすればいいじゃん
ネトウヨをぼっこぼこに56すの
しばき隊は自民党の雇ったクズだったけれど
コメント