
ゲームの好みにも学歴で格差があるという研究結果

- 1 : 2021/09/09(木) 18:32:37.57 ID:u+H6pKzN00909
-
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 17:16:10.16 ID:PBucOd8D0
・低学歴が好むゲーム
FPS、格ゲー、ギャルゲー等・高学歴が好むゲーム
シムシティ、シビライゼーション等 - 2 : 2021/09/09(木) 18:33:08.23 ID:Q4ZIjo3900909
-
倉庫番は?
- 3 : 2021/09/09(木) 18:33:15.52 ID:2S8sc5jG00909
-
RPGは?
- 4 : 2021/09/09(木) 18:33:18.38 ID:uC5LV5PEM0909
-
arma3はどっち?
- 5 : 2021/09/09(木) 18:33:26.17 ID:sRTeE+iD00909
-
ソースは
- 6 : 2021/09/09(木) 18:34:03.76 ID:EUULHamc00909
-
2Dアクションばっかやってる俺は?
- 8 : 2021/09/09(木) 18:34:41.68 ID:vAK9XwmQ00909
-
小卒俺Oxygen not includedを理解できず投げる
- 28 : 2021/09/09(木) 18:37:52.21 ID:CT/BvFV900909
-
>>8
ホイ卒俺
10サイクルで投げ出す - 9 : 2021/09/09(木) 18:34:52.95 ID:E2+hnpow00909
-
中卒はマジック
- 10 : 2021/09/09(木) 18:34:59.52 ID:zgV/OH76r0909
-
格ゲーやFPSでボコボコにされたキッズかよ
勝てないのはお前の頭が悪いからだぞ - 11 : 2021/09/09(木) 18:35:10.36 ID:Z2RgriLj00909
-
スカイリムは?
- 12 : 2021/09/09(木) 18:35:12.41 ID:iVg822gg00909
-
俺高学歴だった
- 13 : 2021/09/09(木) 18:35:40.00 ID:CQwX6Yz600909
-
パラドゲーならまだ分かるが
シムシティやシヴィライゼーションはアホでもできるぞ - 14 : 2021/09/09(木) 18:35:56.38 ID:IWVUCnyt00909
-
おっさんになったらシム系ゲームできなくなった
1セッション長いゲームってクソ - 15 : 2021/09/09(木) 18:36:23.54 ID:p7ycy44f00909
-
音ゲーは?🐻
- 18 : 2021/09/09(木) 18:36:46.21 ID:RQ9up/lN00909
-
>>15
中卒 - 29 : 2021/09/09(木) 18:38:20.92 ID:uC5LV5PEM0909
-
>>15
発達 - 16 : 2021/09/09(木) 18:36:39.43 ID:mP6P8z6V00909
-
ゲームでまで頭使いたくないんよ
- 17 : 2021/09/09(木) 18:36:40.55 ID:D7bmQm/700909
-
研究は?
- 19 : 2021/09/09(木) 18:37:13.30 ID:tIIbf1SP00909
-
3Dアクションすら面倒になって2Dアクション系しかやりたくなくなってるわ
- 20 : 2021/09/09(木) 18:37:15.21 ID:iKkeEGIsd0909
-
apexのプロ連中は医学部ばっかだったな
だからといって低学歴がやらないわけではないが - 30 : 2021/09/09(木) 18:38:22.24 ID:zgV/OH76r0909
-
>>20
好みはともかく対戦ゲームで頭の悪いやつは勝てないしな - 21 : 2021/09/09(木) 18:37:16.53 ID:xopqRAGk00909
-
俺立教卒の高学歴だけどギャルゲー好きだわ
- 22 : 2021/09/09(木) 18:37:20.26 ID:OfYBCxm900909
-
囲碁…ですかね
- 23 : 2021/09/09(木) 18:37:22.92 ID:JIxXUyID00909
-
親戚全員低学歴だけどシムシティ大好きだぞ
- 24 : 2021/09/09(木) 18:37:25.62 ID:JFoz80z1a0909
-
ワイ東大、PUBGモバイルがずっと好き
麻雀や将棋に似てる - 25 : 2021/09/09(木) 18:37:31.63 ID:unw9FagJd0909
-
市販のシム系では物足りなさすぎる
三国志にしても - 26 : 2021/09/09(木) 18:37:37.55 ID:1fofJeUsr0909
-
CIVなんか専門的な知識ばっかだしな
ヌビアだのモンちゃんだの少し知るだけで世界史の端を垣間見れる - 45 : 2021/09/09(木) 18:41:51.97 ID:nYd/dL5i00909
-
>>26
シヴィはすっかり低知能用のゲームになってんだよなあw - 27 : 2021/09/09(木) 18:37:37.82 ID:eXdoll1h00909
-
格ゲーFPSはわかるけどギャルゲーってじっくり取り組まないといけない面倒くさいゲームじゃないか
- 31 : 2021/09/09(木) 18:38:22.35 ID:YQNf1cb900909
-
好みは知らんけど高学歴はゲームも上手いからなぁ
何故俺は馬鹿なのか - 32 : 2021/09/09(木) 18:38:34.29 ID:VLPFdl7V00909
-
Hoi4でしょ
- 33 : 2021/09/09(木) 18:39:24.79 ID:fgvq+Nsgd0909
-
低学歴はGTAとか好きそう
- 34 : 2021/09/09(木) 18:39:29.82 ID:hP/unUEz00909
-
シミュ系のゲームやってると文系の学問が娯楽だと気付けて楽しい
- 38 : 2021/09/09(木) 18:40:17.58 ID:V5gKdJxE00909
-
>>34
全然関係性なくね - 35 : 2021/09/09(木) 18:39:39.86 ID:xafSRAykM0909
-
ときどでいきなり破綻してるやん
- 36 : 2021/09/09(木) 18:40:02.74 ID:lqhcQ+4u00909
-
ディアブロとかでビルド考えられる人は頭いいなと思う
俺は人真似しか出来ない - 37 : 2021/09/09(木) 18:40:07.59 ID:AebMBpq3a0909
-
シビライゼージョンってなんや
- 39 : 2021/09/09(木) 18:40:23.27 ID:Jn3CFH8qd0909
-
頭悪いから格ゲーのコマンド中々覚えられんわw
- 40 : 2021/09/09(木) 18:40:24.68 ID:khAw2afX00909
-
どっちも嫌儲で大人気のゲームだな
- 41 : 2021/09/09(木) 18:40:38.17 ID:nYd/dL5i00909
-
どっちもやるがアホだと思うwあ、もちろん1がね(低学歴用コメw
- 43 : 2021/09/09(木) 18:41:32.54 ID:+61gg2V800909
-
昔ギャルゲばかりやる奴と、シミュ系ばかりやる奴に割れてたな
そんで双方がはまったのがプリンセスメーカー - 44 : 2021/09/09(木) 18:41:37.84 ID:n3+p6J3Ir0909
-
カービィは?
- 46 : 2021/09/09(木) 18:42:15.45 ID:U6sENordr0909
-
上は文系が好きそうなゲーム
下は理系が好きそうなゲーム - 47 : 2021/09/09(木) 18:42:24.74 ID:q+ybUXuDd0909
-
どんなソースだよ
- 48 : 2021/09/09(木) 18:42:25.24 ID:vqggCiQod0909
-
自分が好きなゲームシリーズ3種
ドラクエ、ナムコ三国志、ファミスタ高学歴でこれらが好きだった漏れは異端?
コメント