
共産、減(笑)


- 1 : 2024/10/16(水) 18:50:21.41 ID:SbniwdzW0
-
どうして…辛酸…
- 2 : 2024/10/16(水) 18:50:59.09 ID:SbniwdzW0
-
【速報】自民党 15年ぶりの単独過半数割れの可能性 衆院選JNN序盤情勢調査
また、日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし、れいわ新選組も議席を増やす可能性があります。
news.yahoo.co.jp/articles/fc85d62e424aa35f82888676c23cb74ba829abd1
- 3 : 2024/10/16(水) 18:51:41.44 ID:QOkDOFewr
-
とりあえずで保守党の躍進だけはお前ら防いでくれ
- 4 : 2024/10/16(水) 18:52:28.80 ID:OpUv3eKZ0
-
あれ?共産党って何したんですか?
もしかして裏金発覚しました???
- 5 : 2024/10/16(水) 18:52:43.42 ID:LVF8aTlYd
-
境界知能弱男が全部れいわに取られた結果やね
- 6 : 2024/10/16(水) 18:53:18.51 ID:fXlxo51i0
-
AV反対とか一番やったら駄目
- 7 : 2024/10/16(水) 18:53:29.45 ID:CxseI0sz0
-
表現の規制を言い出してから落ち目だね共産党
- 8 : 2024/10/16(水) 18:54:03.06 ID:mn65k16g0
-
頼む 共産党に投票してくれ 頼む
- 23 : 2024/10/16(水) 19:01:56.29 ID:CxseI0sz0
-
>>8
嫌だよ
ばーか - 27 : 2024/10/16(水) 19:03:32.97 ID:mn65k16g0
-
>>23
そこをなんとか頼むよ今回だけでいいから - 29 : 2024/10/16(水) 19:04:05.12 ID:CxseI0sz0
-
>>27
土下座して党内で暴走してるフェミを切ったら考えてあげるよ - 9 : 2024/10/16(水) 18:54:24.05 ID:+kUc670X0
-
支持者が老人だらけの共産党は物理的に投票者が減っていく
- 10 : 2024/10/16(水) 18:54:36.41 ID:iXpTJGQC0
-
パヨク老人の共産党に対する忠誠心は鉄板だから
単純にパヨク老人がどんどん鬼籍に入って自然減なんだろ - 11 : 2024/10/16(水) 18:54:50.19 ID:iL7uQDhN0
-
フェミがね…
経済政策そっちのけで表現規制に突っ走ってるし、そのくせ中央批判を絶対に許さない硬直した構造だし
大衆迎合が却って仇になるとはね - 12 : 2024/10/16(水) 18:55:00.61 ID:ORYQSHat0
-
なお立憲
- 13 : 2024/10/16(水) 18:55:06.84 ID:08txZwMr0
-
共産主義は失敗したのに日本共産党には投票しないだろ😅
- 19 : 2024/10/16(水) 18:59:39.26 ID:ORYQSHat0
-
>>13
たぶんソ連を言いたいんだろうけどソ連は社会主義だし、社会主義の成功例としてキューバがあるし - 14 : 2024/10/16(水) 18:55:12.10 ID:XLdqSOva0
-
>国民民主党は大幅に議席を増やし
それじゃあ今回は国民民主に入れるとしますかってなるか?
- 15 : 2024/10/16(水) 18:55:33.10 ID:1YrSxy8/0
-
もう衰退一直線だね
社民あたりと細々とやっていくしかないよ - 17 : 2024/10/16(水) 18:57:14.33 ID:qzzWGVvV0
-
老人が抜けて行くだけの政党だからな
- 24 : 2024/10/16(水) 19:01:57.35 ID:FYS/W9NB0
-
>>17
よく言われる自民党員もひたすら高齢化してるので
自民票もじわじわ減っていくんだよね
まあ無党派とかもやるからあまりわからんけど - 18 : 2024/10/16(水) 18:58:05.53 ID:kfVf/E2R0
-
共産党と距離をとった立憲が躍進しそうだし共産党の立場がないよね😰
- 20 : 2024/10/16(水) 19:00:40.70 ID:cxNc/bdg0
-
裏金暴いたの赤旗なのになぜ…
- 21 : 2024/10/16(水) 19:01:11.78 ID:SbniwdzW0
-
5議席も減らす模様
自民の推定当選者数は203~250。立憲は117~163、日本維新の会(公示前43議席)は28~34、公明(公示前32議席)は24~29、共産党(公示前10議席)は5~6、国民民主党(公示前7議席)は13~20、れいわ新選組(公示前3議席)は6、社民党(公示前1議席)は1、参政党(公示前1議席)はゼロ、諸派は1、無所属(公示前14)は11~13だった。
mainichi.jp/articles/20241016/k00/00m/010/201000c
- 26 : 2024/10/16(水) 19:02:40.86 ID:imfaPCVg0
-
>>21
諸派って百田党? - 30 : 2024/10/16(水) 19:04:59.35 ID:qEFBuHaS0
-
>>21
これで共産がれいわに負けたら超絶カッコ悪い - 32 : 2024/10/16(水) 19:07:40.98 ID:XlK9t7990
-
>>21
全体的には納得の予測数字だけど、公明党が32→24-29まで減らすかねぇ
票読みガチガチのあそこが2009年の時みたいな空気でもないのに10議席弱落とす展開来たら、
大作死去で結束乱れてきたかとか色々邪推しちゃうな - 35 : 2024/10/16(水) 19:10:06.35 ID:iYFvd/E/0
-
>>32
山口が代表から退いたり池田大作が死んだり、前回の選挙とはだいぶ情勢も変わってるからな - 22 : 2024/10/16(水) 19:01:22.25 ID:QKrmwUzr0
-
労働党作れないのかな
- 25 : 2024/10/16(水) 19:01:59.95 ID:imfaPCVg0
-
いよいよ泡沫政党転落か
工作の甲斐あったね🏺の皆さん - 31 : 2024/10/16(水) 19:05:52.40 ID:VCln4jSP0
-
いやいや流石に減はないからw
- 33 : 2024/10/16(水) 19:08:29.96 ID:YJqLxmaLM
-
今やただのクソフェミ党だもんな
当然減るだろうな - 34 : 2024/10/16(水) 19:08:48.62 ID:QPChJ2+j0
-
今まで何してたんだ?
- 36 : 2024/10/16(水) 19:11:48.51 ID:ORYQSHat0
-
「比例は共産」連呼を全選挙区でやってること勘定に入れてるのかね?ジャップはCMに弱い
コメント