
韓国ダイソー、日本・大創産業の全持ち株を取得


- 1 : 2023/12/14(木) 22:23:04.19 ID:Z0GPkkTg0
-
韓国で生活用品店「ダイソー」を運営する牙城ダイソーは12日、2位株主である日本の大創産業の全持ち株を取得したと発表した。日本の大創産業は2001年、約4億円を投資。牙城ダイソーの株式34.21%を取得し、2大株主となった。牙城ダイソーは今回、日本側の株式を取得することで、完全韓国資本の企業となる。取得金額は約5000億ウォン(約550億円)とされる。大創産業が経営参加と配当金増額を要求したため、朴正夫(パク・ジョンブ)会長が株式取得を決めたという。牙城ダイソーは「韓国の地元企業に生まれ変わるために下した決定だ」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e844297962bd87ead212351c8661e00697aae5b9
- 2 : 2023/12/14(木) 22:25:38.62 ID:MjCnu3PH0
-
大創産業4億円の投資で550億円儲けたのか
- 3 : 2023/12/14(木) 22:27:54.74 ID:xcECuMIy0
-
1000ウォンショップなの?
- 4 : 2023/12/14(木) 22:28:02.21 ID:wPAsWBOL0
-
へー、じゃ不買まっしぐらだわ
- 5 : 2023/12/14(木) 22:28:25.94 ID:cChgu3FJ0
-
大牟田ダイソー
- 7 : 2023/12/14(木) 22:30:50.78 ID:vCeppaEK0
-
配当増額するぐらいなら買い取るわってよっぽど儲かるんだな
- 9 : 2023/12/14(木) 22:31:33.63 ID:wV6jLqeM0
-
誇らしい
- 10 : 2023/12/14(木) 22:31:58.58 ID:kMcAmgjQ0
-
ネトウヨはダイソーも不買か
- 14 : 2023/12/14(木) 22:34:28.57 ID:VRuHMllU0
-
>>10
当然。セリアがあれば全然困らん - 21 : 2023/12/14(木) 22:37:17.80 ID:MjCnu3PH0
-
>>10
向こうのネトウヨが韓国ダイソー不買したって話だろ?
文章読むの難しいか? - 11 : 2023/12/14(木) 22:32:37.66 ID:08k5wmra0
-
韓国ダイソーが日本ダイソーのみかじめ料に耐えかねて独立したってことか
- 12 : 2023/12/14(木) 22:33:51.24 ID:OqalSlxq0
-
熱湯浴これどうすんの…
- 13 : 2023/12/14(木) 22:34:24.72 ID:s3uDYa1o0
-
これはあくまで「韓国内でのダイソー」の話だからなぁ
ジャップラだってセブンイレブン(アメリカ発コンビニチェーン)を
日本セブンイレブン(イトーヨーカ堂)側が逆に呑み込んだケースがある - 15 : 2023/12/14(木) 22:35:04.20 ID:62zGO4eq0
-
ダイソーに限らず100円ショップは規制したほうが良いと思うわ
SDGsと正反対やろ - 16 : 2023/12/14(木) 22:35:08.30 ID:srNkz849
-
韓国のダイソーが100%韓国資本になるだけで、日本のダイソーは関係ないだろ?
まあ「あの国」だから、そのうち起源主張とかして迷惑かけてくるんだろうなあ…とは思うが
- 17 : 2023/12/14(木) 22:35:46.36 ID:o/osnSa0a
-
大作
創価あっ…(察し
- 18 : 2023/12/14(木) 22:36:21.93 ID:s3uDYa1o0
-
出資する時は出資比率が非常に重要って教訓の一つやね
経営権をどこまで握っているかってのと同義だから - 19 : 2023/12/14(木) 22:37:00.95 ID:P9RNDKvXx
-
なんじゃ村があるから!
- 20 : 2023/12/14(木) 22:37:06.16 ID:p4k++Qs10
-
数年すると
「ダイソーは韓国が起源ニダ日本がマネしたニダ」とか言い出しそう - 22 : 2023/12/14(木) 22:38:29.71 ID:VEgFELSR0
-
大丈夫か韓国。最近
外国企業が次々に撤退してねえか? - 23 : 2023/12/14(木) 22:40:25.16 ID:aHa9fPjBM
-
日本にはローソン100があるから!😤
- 24 : 2023/12/14(木) 22:40:29.05 ID:Aew58Hh3r
-
わたしはかんこくしんです
- 25 : 2023/12/14(木) 22:42:05.67 ID:jgVeSZuK0
-
ちゃんと金払った取引だし別にいいんじゃね
- 27 : 2023/12/14(木) 22:44:42.26 ID:gysJHrai0
-
ネトウヨはダイソーも使えなくなったな
- 29 : 2023/12/14(木) 22:45:28.48 ID:pjmF8doZa
-
本家ダイソーとか元祖ダイソーみたいに色々なダイソーができるのかな?w
- 30 : 2023/12/14(木) 22:45:37.90 ID:J4nbrlAj0
-
ネトウヨがなぜかイライラ
- 32 : 2023/12/14(木) 22:47:35.37 ID:VZCmlnp90
-
ファミリーマートの二の舞?
- 33 : 2023/12/14(木) 22:49:24.71 ID:pjmF8doZa
-
日本のダイソーが100%の現地法人作って
リッツとルヴァンみたいな関係になるんじゃね笑 - 34 : 2023/12/14(木) 22:50:55.23 ID:/gjQ4+Nw0
-
ネトウヨがダイソー使えなくなった
- 35 : 2023/12/14(木) 22:52:00.65 ID:kbIIX4zM0
-
すげー投資になったな
- 36 : 2023/12/14(木) 22:52:40.41 ID:6t89be890
-
終わり
コメント