
自民党がやってるのは少子化対策じゃなくて子育て支援だよな、弱者男性見殺しにするの?


- 1 : 2023/12/12(火) 19:02:37.84 ID:aWrbVjmVd1212
-
弱者男性を結婚させないと少子化対策にならんで
- 2 : 2023/12/12(火) 19:03:13.04 ID:nLwlIlqx01212
-
残念だったな
- 3 : 2023/12/12(火) 19:03:31.12 ID:qVZc7S4Q01212
-
今の世の中にいる弱者男性は絶対的な弱者だから見殺しにしたほうがええと思うわ
- 4 : 2023/12/12(火) 19:03:31.22 ID:mItOOGWS01212
-
交際経験すらない童貞やけど金の問題じゃないのよなぁ
- 5 : 2023/12/12(火) 19:04:43.11 ID:aWrbVjmVd1212
-
>>4
金じゃなくて他人との関わり方とかコミュニケーション能力が常人の1%くらいしかないのが問題なんだよな
すぐ空気読めないこと言って場の空気凍るもん - 6 : 2023/12/12(火) 19:05:27.80 ID:3ILBnmiSr1212
-
弱者男性は子供が欲しいんか?
- 8 : 2023/12/12(火) 19:09:16.39 ID:aWrbVjmVd1212
-
>>6
同じ思いはさせたくないけど、同じ思いをしなくていいような希望溢れる平和な世の中になって欲しいわ - 7 : 2023/12/12(火) 19:06:00.39 ID:7+rGr/H401212
-
弱者男は死ぬべきって自民党がはっきり言ってるんや
- 9 : 2023/12/12(火) 19:09:51.33 ID:Yq8Uf5Lp01212
-
自民党がやってるのは少子化対策じゃなくて子育て支援だよな→まあな
弱者男性見殺しにするの?→? - 13 : 2023/12/12(火) 19:14:10.18 ID:1R/PCy+FH1212
-
>>9
弱者男性(別名:ジャクナム、チー牛)は未開拓の市場だろ
こいつらに子作りさせるようにすれば一気に出生率増える - 10 : 2023/12/12(火) 19:11:04.54 ID:VwBDiYOOH1212
-
自民にまともな政策ができるとは思えんが、
せめて未婚対策のひとつでもあったらなあ
てか、このままだと独身税ばっか増えるんやろ - 11 : 2023/12/12(火) 19:11:12.76 ID:NHtul2DA01212
-
実際弱者男性になるような男の遺伝子要らんし少子化のがマシやろ
- 12 : 2023/12/12(火) 19:12:01.57 ID:dc7ZhM8e01212
-
ふむ…では弱者男性に金を与えて強者男性にするのはどうだろう?
- 14 : 2023/12/12(火) 19:15:21.37 ID:NHtul2DA01212
-
>>12
どうせ弱男に金与えてもバチャ豚とかウマ娘に課金して終わりじゃねぇかななら有能なIT社長とかに金渡す方が万倍マシそう
- 16 : 2023/12/12(火) 19:16:43.34 ID:dc7ZhM8e01212
-
>>14
課金するなら結局IT社長に金行くやんけ - 21 : 2023/12/12(火) 19:18:42.99 ID:NHtul2DA01212
-
>>16
まぁIT社長は一例で、要するに自営業なり社長なりそこそこ有能なヤツに金出した方がよっぽど有益そうかなって。バチャ豚ウマ豚に金出しても結局しょーもない金の使い道しかしなさそう
- 18 : 2023/12/12(火) 19:16:53.19 ID:aWrbVjmVd1212
-
>>14
本当の弱男は無趣味やぞ - 19 : 2023/12/12(火) 19:17:40.80 ID:VwBDiYOOH1212
-
>>14
弱南無は元から金ないからVに課金する趣味自体が無い
安心してええで - 15 : 2023/12/12(火) 19:16:19.18 ID:aWrbVjmVd1212
-
消費税減税が一番平等でいいのに、医療保険もあげるとかどこまでワイらは搾取されんねん
- 17 : 2023/12/12(火) 19:16:51.11 ID:j3xK24C501212
-
まず女の味を覚えさせる必要がある
- 20 : 2023/12/12(火) 19:18:39.36 ID:MTg+cknd01212
-
だからと言って国が恋愛方法教えるなんかできんやろ
- 23 : 2023/12/12(火) 19:19:37.13 ID:aWrbVjmVd1212
-
>>20
だから女の人権奪うしかないのよ
わからない? - 22 : 2023/12/12(火) 19:18:54.37 ID:B46HN8y101212
-
女性は弱者やから救済は必要←わかる
黒人は虐げられてきた歴史があるから救済は必要←まあわかる
弱者男性は自己責任←!?!!!?!?wwww - 24 : 2023/12/12(火) 19:20:23.25 ID:aWrbVjmVd1212
-
>>22
弱者男性の学生時代も虐げられた過去だよな
しかも発育途中だから人格に悪影響がある - 26 : 2023/12/12(火) 19:23:59.24 ID:P50fbrxm01212
-
>>22
人種差別は許さない風潮あるのに弱者差別は許されとるよな - 25 : 2023/12/12(火) 19:22:26.18 ID:SxWdk91801212
-
確かに
そもそも弱男は結婚すら無理やからな
子ども作れるのは強者だけ - 27 : 2023/12/12(火) 19:24:08.40 ID:NHtul2DA01212
-
どっちかと言うと弱者に女や金配るより、強者に一夫多妻進めた方が出生率上がりそう
- 28 : 2023/12/12(火) 19:25:03.67 ID:5zff0+m701212
-
弱男よりもその前にそれなりの強男も子供産まないのが先やろ
- 29 : 2023/12/12(火) 19:26:35.34 ID:MTg+cknd01212
-
二次元で十分とかいうオタクおるけど実際マジでそう思ってるヤツおるんか?
俺からしたら微塵も現実の女の代わりになり得ないんやが - 30 : 2023/12/12(火) 19:29:02.25 ID:NHtul2DA01212
-
>>29
まぁ弱男ってそれくらいしか女との接点ないから仕方ないんじゃないかな?w収容所で食える飯選べないように、弱男に選べる女おらんのやろ多分
- 32 : 2023/12/12(火) 19:38:55.56 ID:1R/PCy+FH1212
-
>>29
結局のところ代替品にはなりえないかな
しかし一方で性欲の対象としての異性への興味を薄れさせるには十分 - 33 : 2023/12/12(火) 19:42:52.34 ID:wFzHa1Cc01212
-
正直時代の流れによると思うで
今は人種差別は良くない期に入ってるだけや
日本でも昔弱者を助けねば期があったし歴史は繰り返すやろ(他力本願) - 34 : 2023/12/12(火) 19:43:31.14 ID:MLAoLFS601212
-
独身税は絶対やるべきやとワイは思うわ
ただ仕事して趣味やって家に帰るとかなんの面白みもないやろ
子育てしてるとその子の為にも国の為になるんやしさ
んで子供と親の支援をしてほc - 35 : 2023/12/12(火) 19:47:00.81 ID:VwBDiYOOH1212
-
>>34
弱男は底辺職にしか付けないこと多いし一番身近な運送やゴミ出しとか飲食や工場やろ
これ以上支援しろってのは贅沢すぎで追い詰めても値上げの波なるだけや - 36 : 2023/12/12(火) 19:49:31.08 ID:1R/PCy+FH1212
-
>>34
そうなると独身税が負担になって交際費が満足に払えない人が出てくる
独身税の妥協案としては生活保護受給者が半ば強制的にハロワに行かされる場合があるのと同じように、行政主催の街コンに期間内に規定回数出席していることを条件に免除されるというものにすればいいんじゃないだろうか - 37 : 2023/12/12(火) 19:49:44.51 ID:NHtul2DA01212
-
>>34
35以上の独身とかなら賛成やねそれ以下は今は収入少なすぎで、カスみたいな税収に対しててメリット少なそう
コメント