
「同性婚」賛成7割、若者は8割以上が賛成

- 1 : 2021/07/02(金) 19:16:38.95 ID:Zq13Qy7u0
-
https://genxy-net.com/post_theme04/329211l/
「同性婚についての世論調査」にて、同性婚を認めるべきが全体の65%、30代以下の若い層にいたっては80%以上という高い結果となった。
- 3 : 2021/07/02(金) 19:16:59.12 ID:JI2tWAfFp
-
反対する理由がない
- 4 : 2021/07/02(金) 19:16:59.87 ID:Zq13Qy7u0
- 5 : 2021/07/02(金) 19:17:24.79 ID:kBa4IqMr0
-
>>4
アジア全然認めてなくて草 - 6 : 2021/07/02(金) 19:17:32.97 ID:JI2tWAfFp
-
>>4
あっ - 11 : 2021/07/02(金) 19:18:26.73 ID:JpwJBKP0a
-
>>4
日本と父さん兄さん弟が認めてないのか
家族やね - 14 : 2021/07/02(金) 19:19:08.92 ID:vxETLQwF0
-
>>4
チームレッド入り不可避 - 15 : 2021/07/02(金) 19:19:13.33 ID:JAyEndOp0
-
>>4
父さんと兄さんが認めてないなら日本も認めなくていいやろ - 16 : 2021/07/02(金) 19:19:18.58 ID:A4TdK2Pa0
-
>>4
台湾姉さん…中韓ジャップがアジアの恥を晒して申し訳ありません - 21 : 2021/07/02(金) 19:19:38.90 ID:WpX4sqIw0
-
>>4
あっ、ふーん… - 23 : 2021/07/02(金) 19:19:42.50 ID:NtBX0YzC0
-
>>4
やっぱ台湾って素晴らしい国だよな - 26 : 2021/07/02(金) 19:20:40.62 ID:YT/6qBes0
-
>>4
同性婚はどうでもいいけどそっちに入ってるのが嫌だから同性婚認めようと思う日本人多そう - 31 : 2021/07/02(金) 19:21:29.64 ID:52g5G3Bv0
-
>>4
台湾ップとかいう裏切り者 - 38 : 2021/07/02(金) 19:22:22.50 ID:YT/6qBes0
-
>>4
台湾とかいうガチの先進国 - 45 : 2021/07/02(金) 19:23:34.69 ID:vbobyaK5p
-
>>4
なんでキリスト教国のくせに同性婚認めてるんや? - 64 : 2021/07/02(金) 19:24:49.59 ID:H4rTKDuWa
-
>>45
そもそもアメリカは州によってちゃうからな
県ごとに憲法があってその上に連邦政府の大憲法がある国やし - 164 : 2021/07/02(金) 19:33:23.96 ID:xrPekTLy0
-
>>45
最近は過去の白人の蛮行をキリスト教に押し付けて貶すのがブームやぞ - 46 : 2021/07/02(金) 19:23:35.21 ID:0bxxWS1w0
-
>>4
台湾姉さん… - 90 : 2021/07/02(金) 19:27:24.58 ID:jAHU6r9d0
-
>>4
大麻に近いな - 100 : 2021/07/02(金) 19:28:17.49 ID:L6v7NiPs0
-
>>4
アジアの4馬鹿定期 - 146 : 2021/07/02(金) 19:32:13.09 ID:DVExgSHKM
-
>>4
これもう第三次世界大戦のチーム分けだろ - 150 : 2021/07/02(金) 19:32:23.20 ID:VkvPHltJH
-
>>4
独裁国家が反対ばっかで草 - 211 : 2021/07/02(金) 19:36:55.58 ID:X7NSIjUT0
-
>>4
後進国だらけで草 - 237 : 2021/07/02(金) 19:38:38.70 ID:FXw68A0c0
-
>>4
反対派は共産主義 仏教 イスラム教 こういうことやろなむしろ同性婚はキリスト教だけって感じ?
- 270 : 2021/07/02(金) 19:40:29.61 ID:wc5f0LTK0
-
>>4
やっぱ儒教ってクソやわ - 271 : 2021/07/02(金) 19:40:31.39 ID:5EcmlgSna
-
>>4
先進国と後進国できれいに分かれてるね - 7 : 2021/07/02(金) 19:17:37.82 ID:Zq13Qy7u0
-
たしかに
- 8 : 2021/07/02(金) 19:17:53.28 ID:Zq13Qy7u0
-
台湾とかいう唯一のアジアの先進国
- 9 : 2021/07/02(金) 19:17:57.82 ID:o1d9ZQXoa
-
同性婚自体は認めるけどホモが街中でイチャイチャするのは禁止しろ
レズはOK - 10 : 2021/07/02(金) 19:18:05.94 ID:pS+xZApJr
-
そもそも結婚自体しなくなってるし子供も作らんからな
- 12 : 2021/07/02(金) 19:18:36.76 ID:Zq13Qy7u0
-
同性婚ないせいで家族扱いされず公営住宅に入れなかったり遺産相続とかできなかったりするから一刻も早く認めるべきと思うよ
- 13 : 2021/07/02(金) 19:19:01.27 ID:V0Es+c8qa
-
本人の問題なのに反対する意味がわからない
同性婚禁止したらホモがノンケになるとでも思ってるのか? - 17 : 2021/07/02(金) 19:19:19.13 ID:LxFxx3ho0
-
若者はホモ
- 18 : 2021/07/02(金) 19:19:32.44 ID:m5evnRMvd
-
若い世代ほどカマホモ多いからな
- 19 : 2021/07/02(金) 19:19:37.69 ID:gH/STh6X0
-
賛成言うときゃ先進的っぽいやろの精神
なお、政治的じゃない一般ホモは養子縁組で十分言うとる奴が多いもよう - 20 : 2021/07/02(金) 19:19:38.07 ID:5WopCZ540
-
女と結婚なんてできる気しないけどもし信頼できる友人ができたら結婚して優遇措置受けたいわ
べつにホモセックスする必要は無いんやろ - 25 : 2021/07/02(金) 19:20:28.63 ID:JAyEndOp0
-
>>20
こういうやつがいるから政治家に反対されるんやろな - 30 : 2021/07/02(金) 19:21:26.71 ID:5WopCZ540
-
>>25
べつに不正したいわけじゃないんやがな
ホモセックスせずに同性婚するのは卑怯!!なんてことはないやろ… - 44 : 2021/07/02(金) 19:23:24.81 ID:idxLGLbk0
-
>>30
ないけどさ 優遇措置目当てに友人と結婚するとなると
偽装結婚の疑いがかからないか国籍取るため(=優遇措置を得るため)の国際偽装結婚と同じ意味で
- 22 : 2021/07/02(金) 19:19:42.38 ID:Xxhp8fxbd
-
賛成というかどっちでもいい
- 24 : 2021/07/02(金) 19:20:17.40 ID:9vA6geF10
-
どうせそこで戸籍終わるんやし認めても認めなくてもおんなじや
- 27 : 2021/07/02(金) 19:20:42.57 ID:cIKZR4igr
-
キリスト教のアメップさん達は認めてええんか?
- 28 : 2021/07/02(金) 19:21:05.90 ID:H4rTKDuWa
-
こういうのを「同性婚賛成派」に含ますなよ
「どうでもいい」やろ
べつに同性婚推進を掲げる政党なんか支持してないんやし
キャッチャーの打率みたいなもんやろ
そらキャッチャーの打率が高いことは良いことやろうけど、だれも打率でキャッチャー選ぶ奴はおらん - 29 : 2021/07/02(金) 19:21:20.48 ID:Zc3np+HT0
-
結婚って制度自体もういらん気はするな
法的な権利を共有するのはパートナー制度で統一すればええんちゃう - 32 : 2021/07/02(金) 19:21:33.31 ID:ZMgyx8jOp
-
生産性ないやん
- 34 : 2021/07/02(金) 19:21:59.72 ID:0FX4/zLpd
-
同性婚認めてもノンケが友達同士でとりあえず婚姻届出すだけでは?
一度同性婚したやつは二度と異性と結婚できないようにしろよ - 41 : 2021/07/02(金) 19:22:45.42 ID:YT/6qBes0
-
>>34
偽装結婚なんて男女でもできる定期w - 48 : 2021/07/02(金) 19:23:41.29 ID:0FX4/zLpd
-
>>41
男女と同性じゃハードルが全然違うが - 58 : 2021/07/02(金) 19:24:32.36 ID:0bxxWS1w0
-
>>48
そうだね男女の方がしやすいよね - 35 : 2021/07/02(金) 19:22:02.85 ID:GlXW+vuWd
-
これと夫婦別姓は反対してる人の意味がわからない
- 43 : 2021/07/02(金) 19:22:58.24 ID:YT/6qBes0
-
>>35
カルトかおじいちゃん - 36 : 2021/07/02(金) 19:22:21.84 ID:2UnwOvI40
-
「別にどうでもいいけど誰かが困ってるらしい話」を助けてやるのにわざわざ反対する奴がそんなおるわけないわな
ただのやな奴やん - 37 : 2021/07/02(金) 19:22:22.19 ID:dP3TeuK30
-
別に認めてもええけど自分は巻き込むな
って感じの賛成やろ - 39 : 2021/07/02(金) 19:22:33.92 ID:7ddZW9sHM
-
名字なんて大半がたかが100年ちょいなんだからどうでもええんやん
- 40 : 2021/07/02(金) 19:22:37.70 ID:9GsYn0qdd
-
男同士は勝手にしてええぞ
- 42 : 2021/07/02(金) 19:22:55.38 ID:eqh7Ipm90
-
これ認めるならロリ婚も認めろや
- 49 : 2021/07/02(金) 19:23:56.00 ID:u6Rz3iSid
-
>>42
意味不明
同性愛者のロリコンなんて認められてないから平等やぞ - 69 : 2021/07/02(金) 19:25:31.84 ID:hY3gxH1Q0
-
>>49
異性愛者と同性愛者が平等じゃないといけなくて、異性愛者と小児性愛者が平等にはできない論理的理由は何? - 85 : 2021/07/02(金) 19:27:11.92 ID:Zc3np+HT0
-
>>69
異性愛者と小児性愛者は平等であるべきやぞ
ロリコンやからって権利を侵害されることはあってはならん
しかし子供の権利もまた侵害されてはならんのや - 96 : 2021/07/02(金) 19:27:52.96 ID:hY3gxH1Q0
-
>>85
じゃあ子供が同意すればいいよね - 102 : 2021/07/02(金) 19:28:36.40 ID:Zc3np+HT0
-
>>96
18歳以上なら同意能力認められてて子供と呼べなくもないからええぞ - 116 : 2021/07/02(金) 19:29:35.62 ID:hY3gxH1Q0
-
>>102
現状合法な16歳以上の結婚の話しとるわけやないってことくらいわかるやろ - 114 : 2021/07/02(金) 19:29:28.20 ID:0bxxWS1w0
-
>>69
同性愛と異性愛は「性指向」という同じカテゴリだから
小児性愛はプラトニックなら認められるんじゃない?性交渉したいなら諦めよ - 131 : 2021/07/02(金) 19:30:43.51 ID:hY3gxH1Q0
-
>>114
結婚の話やぞ
なんでいきなり性交渉の話持ち出した?文章はちゃんと読もうな - 52 : 2021/07/02(金) 19:24:06.29 ID:ZMgyx8jOp
-
>>42
ホモもロリも相思相愛やしな
汚いオッさんに犯されたい少女って結構多いし - 67 : 2021/07/02(金) 19:25:27.45 ID:Zc3np+HT0
-
>>42
子供は判断能力ないからあかんぞ
判断力ある大人同士なら性別関係ないってだけで別の話や - 83 : 2021/07/02(金) 19:26:49.22 ID:2UnwOvI40
-
>>42
ロリがあかんのは判断力の問題やろ?
「ロリには成人並の判断力があるので選挙権・ローンその他のあらゆる権利をロリにも成人並みに認めろ」って主張ならええんちゃう
性的な話や結婚の時だけ突然判断力が生えてくるなら意味不明やけど - 115 : 2021/07/02(金) 19:29:34.98 ID:0EzcW6sj0
-
>>42
ロリが街頭で警官と殴り合って戦うなら少しずつ認められていくんやないの
ホモやって昔はホモ雑誌持ってるだけで逮捕されてたしLGBTが攻撃的だ!って騒ぐ奴は
そもそも同性愛への攻撃に対して、抑止力でLGBT自体の持ってる圧が強くなったという背景を知らんだけ - 47 : 2021/07/02(金) 19:23:38.68 ID:kXUhMpEHa
-
同
性
愛 - 50 : 2021/07/02(金) 19:23:58.89 ID:uY8X+/iL0
-
うぽおお世界は動いてるんだ
- 51 : 2021/07/02(金) 19:24:04.15 ID:NE9Z22jG0
-
【悲報】子供作れないのに結婚するメリット
- 66 : 2021/07/02(金) 19:24:54.74 ID:ZMgyx8jOp
-
>>51
コレ
産めない奴が結婚する時点で税金泥棒 - 72 : 2021/07/02(金) 19:25:45.39 ID:0EzcW6sj0
-
>>51
2馬力は楽やん - 81 : 2021/07/02(金) 19:26:37.34 ID:uHCgX0UD0
-
>>51
白内障手術とか保護者おらんとできんのやで
言い切ってしまえばパートナーおらんと入院できん - 97 : 2021/07/02(金) 19:28:05.37 ID:jVjGXeTed
-
>>81
独身が手術できないわけないだろ - 104 : 2021/07/02(金) 19:28:47.43 ID:uHCgX0UD0
-
>>97
できんで
白内障の手術失敗して失明したら
誰が迎えにくるんや? - 128 : 2021/07/02(金) 19:30:32.54 ID:jVjGXeTed
-
>>104
すまん白内障手術で失明する可能性はほぼ0に近いが
そんで身元保証人に血縁関係はいらんのだが - 136 : 2021/07/02(金) 19:31:02.93 ID:uHCgX0UD0
-
>>128
白内障になるような年齢で
保証人になってくれる人って誰や? - 168 : 2021/07/02(金) 19:33:43.14 ID:jVjGXeTed
-
>>136
すまん本気で独身は白内障手術できないと思ってるん?
放置したら失明する可能性あるけどそれでも病院が拒否すると思ってるならただのガ●ジやな
身元保証人のシステム理解できてなさそう - 156 : 2021/07/02(金) 19:32:56.21 ID:PPJyjnTM0
-
>>128
可能性低いから保証しなくていいとか社会出てないんか - 179 : 2021/07/02(金) 19:34:24.26 ID:jVjGXeTed
-
>>156
社会出てないのは身元保証人がどうにでもなること知らん君やん - 109 : 2021/07/02(金) 19:28:55.67 ID:hY3gxH1Q0
-
>>51
1個だけ、結婚しとらんと養子取れんっていうのはあるな - 53 : 2021/07/02(金) 19:24:07.55 ID:uHCgX0UD0
-
ホモではないけど性欲も薄くなったし
性格が合うなら同性でもええかと思っとる - 54 : 2021/07/02(金) 19:24:19.78 ID:FuZhKMZR0
-
まぁいいんじゃないって思うけど身近に同性婚の家庭があったらあんまり関わりたくないな
- 55 : 2021/07/02(金) 19:24:21.04 ID:PzpIA/6rd
-
若者の間ではホモブームだからな
流行に乗り遅れるな - 77 : 2021/07/02(金) 19:26:10.73 ID:0bxxWS1w0
-
>>55
そんなブームない定期 - 56 : 2021/07/02(金) 19:24:24.41 ID:yXydG1jXd
-
増加するホモ
- 80 : 2021/07/02(金) 19:26:26.24 ID:0bxxWS1w0
-
>>56
見えなかったものが見えるようになっただけ定期 - 57 : 2021/07/02(金) 19:24:25.73 ID:Gyg1B0tD0
-
勝手に籍入れとけや
- 59 : 2021/07/02(金) 19:24:40.89 ID:Sv4a07+R0
-
台湾は反中国という意味でも欧米に媚び売らんといかんからな
- 60 : 2021/07/02(金) 19:24:45.22 ID:0EzcW6sj0
-
アメリカでよくあるんやけど
ゲイカップルの養子に男の子あてがう流れやめとけやと思う
そこは女の子やろ - 71 : 2021/07/02(金) 19:25:37.54 ID:Ywk57VSMp
-
>>60
なんでよ - 61 : 2021/07/02(金) 19:24:45.48 ID:iHtkoQM50
-
中韓日って3バカ感あるよな
- 118 : 2021/07/02(金) 19:29:46.21 ID:vT25T7oL0
-
>>61
北もあるんだよなぁ - 62 : 2021/07/02(金) 19:24:47.34 ID:Ywk57VSMp
-
勝手にすりゃあいいだけだしな
反対する理屈がわからんわ - 63 : 2021/07/02(金) 19:24:48.17 ID:52g5G3Bv0
-
憲法24条
① 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。同性婚とか憲法変えないと無理やん
- 95 : 2021/07/02(金) 19:27:50.37 ID:0bxxWS1w0
-
>>63
24条は同性婚を禁止するものではないし、同性婚を認めないのは法の平等の反してるというのが憲法学者の多数派の考えや - 65 : 2021/07/02(金) 19:24:53.61 ID:XqSK+FPB0
-
同性愛者は自分が異常やと思わんのか?キモいんじゃ4ね
- 68 : 2021/07/02(金) 19:25:30.29 ID:jVjGXeTed
-
すまん結婚する意味は?
何で同棲じゃ駄目なの? - 84 : 2021/07/02(金) 19:26:57.75 ID:hY3gxH1Q0
-
>>68
相手の気が変わったときに訴訟を起こすことができる
結婚の意味なんてこれしかないよ
要は相手を束縛するためだけの制度 - 86 : 2021/07/02(金) 19:27:18.71 ID:idxLGLbk0
-
>>68
例えば かたっぽが入院した時「家族以外は面会できません」でシャットアウト
という例があるそうだ
他にも家族というか結婚してないと保護されない例があるんじゃないか
相続とか税金とか - 149 : 2021/07/02(金) 19:32:18.36 ID:AZtqPH4Br
-
>>68
相続の問題があるよ - 74 : 2021/07/02(金) 19:25:48.13 ID:GrnS89nop
-
他人の恋愛とかどうでもええわ勝手にやってろ
- 76 : 2021/07/02(金) 19:26:03.55 ID:fGLuXBUcM
-
ニューヨーク屋敷「オカマとヤンキーは街中でジロジロ見られる覚悟を持ってからなれや」
- 78 : 2021/07/02(金) 19:26:13.46 ID:tnIYNDWid
-
賛成っていうか自分に関係ないなら好きにしろってだけだな
- 82 : 2021/07/02(金) 19:26:40.85 ID:P9OsJmo7a
-
若年層が寛容なのって野獣先輩のおかげじゃね?
- 87 : 2021/07/02(金) 19:27:21.29 ID:np3tSRpG0
-
けど税金が無駄に使われるのを思うとなあ
- 91 : 2021/07/02(金) 19:27:27.95 ID:H+jXji020
-
税金の優遇あるんか?
あるなら偽装結婚したいわ - 101 : 2021/07/02(金) 19:28:18.81 ID:1QqqL4exd
-
>>91
専業主婦でも年金はもらえるぞ😎 - 93 : 2021/07/02(金) 19:27:33.37 ID:3JlJbE8W0
-
積極的に反対ってなんかの宗教やろ
他人がゲイだろうとどうでもええわ - 94 : 2021/07/02(金) 19:27:43.95 ID:2ZRLu9OX0
-
シッダールタはホモに寛容やったんか?
- 98 : 2021/07/02(金) 19:28:13.86 ID:vEL1cYpB0
-
賛成とは言うけどまぁ好きにすればいいけど関わらないでねって事でしょ
- 99 : 2021/07/02(金) 19:28:17.29 ID:H4rTKDuWa
-
遺産相続とか入院面会って相続とか面会の内規を改めるべきであって、なんで結婚制度のほうを変えようとするのかマジで分からん
バカやん - 111 : 2021/07/02(金) 19:29:19.26 ID:JpwJBKP0a
-
>>99
せやせや
君と中国共産党が正しいやで - 103 : 2021/07/02(金) 19:28:40.78 ID:4lAjBPgb0
-
ワイは消極的賛成やな
反対する理由特にないし - 120 : 2021/07/02(金) 19:29:55.94 ID:srozpsN00
-
>>103
わいもや
認めたところでデメリットないわ - 106 : 2021/07/02(金) 19:28:48.80 ID:QrjaOA+ap
-
別に認めれば良いやん
なんでそこまで頑なに拒絶しようとしてるのか分からんわ - 117 : 2021/07/02(金) 19:29:45.11 ID:JpwJBKP0a
-
>>106
中国韓国北朝鮮日本が意見を同じくする奇跡やぞ😡 - 107 : 2021/07/02(金) 19:28:50.14 ID:VurvXwxIa
-
勝手にしたらええがな
- 108 : 2021/07/02(金) 19:28:55.56 ID:c4cM0yss0
-
どうでもいいって人が1番多いやろ
- 110 : 2021/07/02(金) 19:29:10.34 ID:hL5JnLILM
-
憲法改正してどうぞ
- 112 : 2021/07/02(金) 19:29:21.36 ID:xpXEcElRp
-
同性婚認めたらますます結婚が遠のくと思ったけどそもそもホモは結婚しないか
- 121 : 2021/07/02(金) 19:29:56.92 ID:I0MWOujLa
-
>>112
LGBTだとバイが一番多いからどうやろうな - 113 : 2021/07/02(金) 19:29:21.71 ID:KSNsWN9ka
-
勝手にすればいいけどノーマル以上の権利は求めるな
同性カップルで子供持つのはマジでやめろ - 119 : 2021/07/02(金) 19:29:48.91 ID:H4rTKDuWa
-
同性婚支持者はトランスジェンダー男の女子部門転身もちゃんと認めろよな
- 153 : 2021/07/02(金) 19:32:35.97 ID:0bxxWS1w0
-
>>119
ええで
究極的に平等を突き詰めるならそもそもスポーツで優劣つけるの間違いやと思ってる - 122 : 2021/07/02(金) 19:29:58.91 ID:EBZIVZT20
-
ワイは反対
女性と女性の結婚はいいけど
男と男はやめろよ
- 125 : 2021/07/02(金) 19:30:21.66 ID:XqSK+FPB0
-
>>122
汚いよな - 145 : 2021/07/02(金) 19:32:02.86 ID:gQzkCClVd
-
>>122
ほんまこれな
ホモの9割強は見た目ヤバい奴ばっかやし
病気にならないレズは許す - 124 : 2021/07/02(金) 19:30:04.70 ID:FUnJRyUF0
-
結婚したきゃすればいい
俺には関係ないし - 126 : 2021/07/02(金) 19:30:25.42 ID:0vnVuj7u0
-
こいうら頭悪いからしゃあない
認めたら国から結婚した事で保険やらの補助金出てしまうの理解してないんや
- 127 : 2021/07/02(金) 19:30:30.51 ID:gQzkCClVd
-
ホモ同士くっつくのはかまわんが見せびらかすのはやめろ気持ち悪い
レズは我慢するわ
エイズ撒き散らすホモは所詮日陰者 - 129 : 2021/07/02(金) 19:30:36.56 ID:PfbO1e7Za
-
ワイは結婚自体無くすべきやと思うで😤
- 130 : 2021/07/02(金) 19:30:39.16 ID:ZAGEd1AF0
-
ホモ→代理出産で非生産的
レズ→精子貰うだけで子供が産まれる
すまんホモはいらんよな? - 132 : 2021/07/02(金) 19:30:47.09 ID:Lfy3Igvla
-
同性愛者ならそういうキーホルダーみたいなのつけとけや
- 133 : 2021/07/02(金) 19:30:48.77 ID:HN4Rg/XId
-
ゲイのセックス経験人数は三桁らしいな
松浦って民主の議員が言ってたで - 134 : 2021/07/02(金) 19:30:52.19 ID:Ls1ieyqGp
-
男は外でイチャイチャしたら死刑な
- 135 : 2021/07/02(金) 19:31:00.34 ID:bKpRLcly0
-
都議会選の質問回答も自民の議員ほぼダンマリで草
- 137 : 2021/07/02(金) 19:31:12.85 ID:52w6vlMX0
-
普段旧姓名乗るのは別にOKやろ?書類とかだけや
- 138 : 2021/07/02(金) 19:31:14.96 ID:ospM0jh60
-
この数値からわかるのはなんJよりも世間はとりあえず反対して嫌がらせしたい変な奴の割合が少ないってことやな
- 139 : 2021/07/02(金) 19:31:18.81 ID:qhcqhzhO0
-
結婚が節税になるのは子供のため
既存のものとは分けるべき - 147 : 2021/07/02(金) 19:32:13.63 ID:hY3gxH1Q0
-
>>139
じゃあ閉経後とか事故で生殖能力失った人の結婚は認めんって話になるんか? - 158 : 2021/07/02(金) 19:32:58.74 ID:H4rTKDuWa
-
>>147
実際子供産むほど優遇される体系になっとるし - 175 : 2021/07/02(金) 19:34:08.04 ID:hY3gxH1Q0
-
>>158
ワイは結婚制度の話をしとるんやが - 184 : 2021/07/02(金) 19:34:35.18 ID:ospM0jh60
-
>>158
子供を産むのが優遇されるのと結婚の意義は結びつかんやろ - 140 : 2021/07/02(金) 19:31:39.81 ID:trFAuDWO0
-
反対
- 141 : 2021/07/02(金) 19:31:42.52 ID:U89rhF8Bd
-
ひっそりとしてくれるならええわ
ホモとか公表してほしくないわ気持ち悪い - 169 : 2021/07/02(金) 19:33:51.03 ID:gQzkCClVd
-
>>141
ホンマこれなホモは気持ち悪い
レゲエの精神や
- 142 : 2021/07/02(金) 19:31:51.23 ID:nraRCNZ+p
-
これ以上少子化の種作るなや
- 157 : 2021/07/02(金) 19:32:57.99 ID:UWzS2smTa
-
>>142
同性婚認めないからって同性愛者が異性と結婚して子供作ると思ってんのか? - 173 : 2021/07/02(金) 19:33:58.52 ID:I0MWOujLa
-
>>157
実際既婚者でSNSでホモパートナー募集してるやつとか多いぞ - 143 : 2021/07/02(金) 19:31:51.76 ID:H4rTKDuWa
-
同性婚はデメリットはあるやろ
通常の結婚は子供生まれる可能性あるから未来の財源が誕生するが、同性婚を夫婦みたいに税金優遇してもただただなんの意味もなく実質独身税がさらに増えるだけやん - 144 : 2021/07/02(金) 19:32:00.83 ID:0bxxWS1w0
-
ロリコンさんはLGBTに文句言ってないでさ、街に出て「女児と結婚させろー!!」て集団でデモすればいいじゃん
LGBTや黒人はそうやって権利獲得してきたのになぜやらないの?
- 170 : 2021/07/02(金) 19:33:54.18 ID:/tljOPKop
-
>>144
自分が恥ずかしい存在って自覚してるからやろな - 151 : 2021/07/02(金) 19:32:27.81 ID:ywccHHpj0
-
まぁでも職場の奴がホモ婚しましたとか言ってきたら内心キッショって思うわすまんな
- 154 : 2021/07/02(金) 19:32:54.24 ID:Sv4a07+R0
-
>>151
まあ距離は取るわな - 160 : 2021/07/02(金) 19:33:04.46 ID:bKpRLcly0
-
>>151
口と態度に出さなきゃええんやで - 162 : 2021/07/02(金) 19:33:12.65 ID:utcrkhZya
-
>>151
それはしゃーない - 172 : 2021/07/02(金) 19:33:58.11 ID:0bxxWS1w0
-
>>151
LGBTは誰もキモいって思うななんて言ってないしな
ただ言動や行動で差別するな、それだけ - 217 : 2021/07/02(金) 19:37:12.15 ID:ZAGEd1AF0
-
>>151
ふーんきもw(おめでとう) - 236 : 2021/07/02(金) 19:38:31.31 ID:wKojSlOs0
-
>>151
でもレズ婚なら? - 247 : 2021/07/02(金) 19:39:17.85 ID:ZAGEd1AF0
-
>>236
ワイも混ぜてよw - 249 : 2021/07/02(金) 19:39:18.78 ID:vT25T7oL0
-
>>236
混ざるでしょ - 152 : 2021/07/02(金) 19:32:30.76 ID:UvH3gPe4r
-
友達とペーパー結婚すればええんか
- 155 : 2021/07/02(金) 19:32:56.13 ID:wwSpR97Cd
-
当事者て
- 159 : 2021/07/02(金) 19:33:03.38 ID:NvmjNLzE0
-
ええんやない?
感情としては寛容と言うか無関心の方が近いけど - 161 : 2021/07/02(金) 19:33:07.80 ID:rV5q/Z4U0
-
今の若者はホモビ見て育ってるからな
- 163 : 2021/07/02(金) 19:33:17.10 ID:vT25T7oL0
-
イチャイチャホモカップルが増えると思ってたけどよく考えたら結婚してなかろうがイチャイチャするわ🤔
- 176 : 2021/07/02(金) 19:34:09.15 ID:0bxxWS1w0
-
>>163
これ - 165 : 2021/07/02(金) 19:33:28.27 ID:+r044r4t0
-
どうせLGBに聞いたんやろ
- 166 : 2021/07/02(金) 19:33:41.52 ID:EdNFzBvN0
-
好きにすればええと思う
- 167 : 2021/07/02(金) 19:33:42.85 ID:pPX88sw+a
-
結婚自体無くしてしまえば平和や😡
- 171 : 2021/07/02(金) 19:33:56.63 ID:9PdZe3BU0
-
結婚する意味がわからん
- 174 : 2021/07/02(金) 19:34:07.10 ID:1QqqL4exd
-
同性婚認めてる人間は
死にかけのジジイと若い女が結婚するとに
当然異議はないんやろうな🤔 - 177 : 2021/07/02(金) 19:34:11.31 ID:MoeY4jU80
-
国民全員が同性婚したらどうなると思ってんの?
少しは考えろバカ - 178 : 2021/07/02(金) 19:34:22.46 ID:eqisVs910
-
離婚率は上がってるからホモカップルに引き取られる孤児も出てきそう
- 180 : 2021/07/02(金) 19:34:26.26 ID:VQpuY8AF0
-
レズは子供作れるからセーフ
ホモに人権はなし - 202 : 2021/07/02(金) 19:36:26.65 ID:3V7IjuKLd
-
>>180
ホンマや
レズはデザイナーベイビー2人産まれるやん
ホモは何も生産せず病気撒き散らすだけ
聖書にも死刑にしろと書いてあるしな - 181 : 2021/07/02(金) 19:34:28.22 ID:xpXEcElRp
-
ホモが当たり前になれば気持ち悪さなんて消えるだろ
そもそも日本人は昔から男色国家なんだから無理してるとも言える - 201 : 2021/07/02(金) 19:36:18.59 ID:3byXNMd00
-
>>181
寺は女子厳禁やったのと男が余りすぎてたからやで実際女が増えてきた江戸時代には秒で廃れとるし - 203 : 2021/07/02(金) 19:36:26.80 ID:5WopCZ540
-
>>181
日本における男色文化とか銭湯の混浴文化とか廃れた理由ってなぜかキリスト教のせいにされる不思議 - 182 : 2021/07/02(金) 19:34:28.95 ID:EBZIVZT20
-
認めるメリット なし
認めるデメリット 風紀の悪化 病気の蔓延 バイやQによる少子化 - 198 : 2021/07/02(金) 19:36:07.20 ID:0bxxWS1w0
-
>>182
全部根拠なしの妄想で草 - 183 : 2021/07/02(金) 19:34:32.37 ID:s0TouWVI0
-
不正無くす仕組みできればええんとちゃうん
- 185 : 2021/07/02(金) 19:34:39.67 ID:3byXNMd00
-
同性婚で控除されてワイら独身に負担がかかるならやめて欲しいわ
- 186 : 2021/07/02(金) 19:34:48.57 ID:NokLnKL60
-
賛成も反対もないわどっちでもええ
- 187 : 2021/07/02(金) 19:35:01.41 ID:YlP02JGk0
-
反対派って感情論以外にまともな理由あるの?
移民が増えてどうこう言ってるのは見たけど - 277 : 2021/07/02(金) 19:40:58.17 ID:TqWcToZ70
-
>>187
税の控除使われたら税収減るやん
異性夫婦は子供が成長して納税すれば金が返ってくるから投資になるけど同性夫婦はそうならんし - 188 : 2021/07/02(金) 19:35:05.68 ID:OGYx8//X0
-
半分淫夢のお陰やろ
- 189 : 2021/07/02(金) 19:35:18.85 ID:78ys8qYu0
-
次は養子取らせろとか言うてくるんちゃうの
- 190 : 2021/07/02(金) 19:35:29.79 ID:9qDacvyn0
-
同性婚は税倍にしろや
- 192 : 2021/07/02(金) 19:35:36.53 ID:nBY9Dqry0
-
ホモはダメやけどレズはオッケー😁
- 213 : 2021/07/02(金) 19:36:59.46 ID:XBXA4R+Rp
-
>>192
彼女が出来たとしてもNTRの敵が増えるんだぞ?
良いのかよ - 228 : 2021/07/02(金) 19:37:55.23 ID:ZAGEd1AF0
-
>>213
脳が回復する - 193 : 2021/07/02(金) 19:35:49.07 ID:vCeLPlC2d
-
賛成派の9割「別に良いんじゃない?関係ないし、個人の自由でしょ」
反対派の9割「他 人 が 幸 せ に な る の が 許 せ な い !」 - 194 : 2021/07/02(金) 19:35:56.56 ID:Ls1ieyqGp
-
>188
じゃあ半分なんJのお陰じゃん - 196 : 2021/07/02(金) 19:36:04.71 ID:RHeGxz7v0
-
いつも思うけど同性愛者が結婚できるかどうか異性愛者が決めるのおかしいよな
- 197 : 2021/07/02(金) 19:36:06.48 ID:jFRybftp0
-
同性婚認めるならソロ婚め認めろ😡
- 199 : 2021/07/02(金) 19:36:13.96 ID:9PdZe3BU0
-
国に結婚認められたからってどうなんの?
普通に同棲して付き合っとけばいいやん
本人たちになんのメリットがあるんや? - 205 : 2021/07/02(金) 19:36:38.01 ID:/eWUn92id
-
>>199
税金とかお金関係 - 215 : 2021/07/02(金) 19:37:02.09 ID:9PdZe3BU0
-
>>205
クソやんな - 223 : 2021/07/02(金) 19:37:39.25 ID:TqWcToZ70
-
>>199
税の控除とかあるやろ
要するに税収減るから結婚する当人以外はみんな損するんや - 200 : 2021/07/02(金) 19:36:15.18 ID:jVjGXeTed
-
同性婚に養子とか最悪やろ
ただでさえ養子になる時点で子供は可哀想なのに親が両方とも同じ性別とか完全に歪むわ - 204 : 2021/07/02(金) 19:36:31.25 ID:vT25T7oL0
-
正直両親男の家庭には生まれたくないよな
いじめられそうやし - 209 : 2021/07/02(金) 19:36:48.79 ID:jVjGXeTed
-
>>204
どうやって生まれるんですかね - 218 : 2021/07/02(金) 19:37:20.31 ID:vT25T7oL0
-
>>209
確かに🤔 - 206 : 2021/07/02(金) 19:36:45.56 ID:UnbhSMQPa
-
正直日本人はホモに寛容なのって若者に限るけど淫夢のお陰やと思うわ
ワイは淫夢大っ嫌いやけど - 216 : 2021/07/02(金) 19:37:06.31 ID:RHeGxz7v0
-
>>206
なんjの世界で生きすぎや - 207 : 2021/07/02(金) 19:36:45.96 ID:l+Y7pjOxa
-
女友達には自分は絶対に恋愛対象に見られない確信あるのに
男友達がホモをカミングアウトすると自分が狙われてるような気がするのって何でだろうね - 208 : 2021/07/02(金) 19:36:46.67 ID:hY3gxH1Q0
-
書類上夫婦(?)と認められて養子取れるくらいで、後は節税とかそういうのは一切なしならワイはええと思うわ
男女の夫婦と全く同じ待遇ならワイは反対や - 210 : 2021/07/02(金) 19:36:53.76 ID:ucuk7gJPM
-
野獣先輩には「24条、改正です。」って公約掲げて国政出てほしいわ
若者の得票率81.0%超えるやろ - 214 : 2021/07/02(金) 19:36:59.91 ID:uWut/yZN0
-
ノンケに手を出すやつは死刑にしろ
あとは好きにすればええ - 219 : 2021/07/02(金) 19:37:28.98 ID:ng3evAAu0
-
ERで得た知識やが事故や病気で死ぬときに死ぬ目に会えないらしいから別にええちゃう
- 220 : 2021/07/02(金) 19:37:31.92 ID:tv0UibWh0
-
選択的夫婦別姓も同性婚も俺はしないだろうからどうでもいい
論争の題材として温存してないでさっさと容認してくれ - 221 : 2021/07/02(金) 19:37:32.42 ID:RHeGxz7v0
-
今こそなんjで得た知識を書くで
ホモの8割はネコ - 224 : 2021/07/02(金) 19:37:40.44 ID:3byXNMd00
-
百歩譲って同性婚認めたとしても里親になるのは絶対にあかんと思うわホモの夫婦ごっこの道具でしかない
- 254 : 2021/07/02(金) 19:39:30.29 ID:3V7IjuKLd
-
>>224
子供はもれなくおチンチン弄ばれるやろな
女の子もまたしかり
しかもホモは浮気性ですぐ浮気するから - 225 : 2021/07/02(金) 19:37:40.83 ID:jVjGXeTed
-
配偶者控除認められなかったら誰も同性婚賛成しなそう
- 226 : 2021/07/02(金) 19:37:41.22 ID:X7NSIjUT0
-
わりとマジでなんでジジババは反対なんや?
- 243 : 2021/07/02(金) 19:39:01.84 ID:I0MWOujLa
-
>>226
子供が病気や事故で死んだ時に同性のパートナーが現れて遺産問題が起きるのが嫌とかちゃうか - 227 : 2021/07/02(金) 19:37:46.84 ID:7/FlVKqR0
-
これってキモいから以外に反対する理由あんの?
- 229 : 2021/07/02(金) 19:37:56.16 ID:sA3HXiU40
-
結婚とは別の法的契約関係って扱いじゃアカンの?
- 246 : 2021/07/02(金) 19:39:12.32 ID:hY3gxH1Q0
-
>>229
ワイもそれでええと思う
ホモ本人がどう思うかは知らんけど - 262 : 2021/07/02(金) 19:39:52.01 ID:JpwJBKP0a
-
>>229
なんでわざわざ分けるの?w
今ある制度で対応できる方が圧倒的に楽やん - 230 : 2021/07/02(金) 19:38:00.29 ID:3V7IjuKLd
-
ホモカップルに拾われてきた孤児とか最悪やん
授業参観どうすんねん!て話やん
絶対に性格歪むやろ - 240 : 2021/07/02(金) 19:38:49.14 ID:ospM0jh60
-
>>230
言うほど授業参観両親で見に来るか? - 267 : 2021/07/02(金) 19:40:17.17 ID:3V7IjuKLd
-
>>240
定型文でゴミみたいな安価向けんなボケ消えろ - 269 : 2021/07/02(金) 19:40:28.77 ID:8jU+BILjd
-
>>240
その頃には道徳の授業lgbt扱ってそうやん - 231 : 2021/07/02(金) 19:38:05.84 ID:6aAN2HC90
-
どうせ結婚できないしワイ どうせぇちゅうねん同性だけにw
- 232 : 2021/07/02(金) 19:38:16.92 ID:9PdZe3BU0
-
ホモ夫夫に腐女子の才能あるロリを養子にできればwinwinなんやろうけどな
- 238 : 2021/07/02(金) 19:38:42.14 ID:84cdgFYr0
-
本人同士が好きあってるなら別に結婚してもええやろ
- 239 : 2021/07/02(金) 19:38:45.37 ID:HK2ksctf0
-
キリスト教みたいに宗教的に反対する理由もないのに同性婚が認められてないのが謎やわ
- 244 : 2021/07/02(金) 19:39:03.47 ID:YlP02JGk0
-
あぁ国籍取るための偽装結婚があるのか
異性間の偽装結婚と何が違うんや?
- 245 : 2021/07/02(金) 19:39:08.38 ID:rko1mfnQ0
-
反対してるやつはなんでや?
別に他人同士が結婚しようが自分になんのデメリットもないやん
まさか気持ち悪いとかいう感情だけで反対してるんか? - 251 : 2021/07/02(金) 19:39:24.76 ID:EBZIVZT20
-
新宿二丁目で働いたら 客がクズばかりで速攻で移動のお願いだしたわ
もうコロナ禍入ってる時の話になるが
あいつらマスク未着用率が高すぎる
まぁホモが感染対策するわけねぇよなと思った
どちらかというとウイルスの味方してるウイルスサイドの人間だし - 252 : 2021/07/02(金) 19:39:28.33 ID:CfqeZd550
-
そりゃ若者は好き同士ならええやんってなるよな
- 255 : 2021/07/02(金) 19:39:31.88 ID:FVu9r1gBr
-
反対派「マイノリティに配慮するのをやめろ!!!」
つまりマイノリティである同性婚反対派の言うことは聞かなくてええってことか🤔?
- 273 : 2021/07/02(金) 19:40:41.02 ID:ospM0jh60
-
>>255
遠回しに賛成でいいよって言っとるんやろ - 256 : 2021/07/02(金) 19:39:37.14 ID:Rxa2c03n0
-
ホモにストーカーされても文句ない奴だけ賛成してろよ
- 278 : 2021/07/02(金) 19:41:01.16 ID:5WopCZ540
-
>>256
異性婚する権利はあっても異性間でストーカーするのは違法やろ
それは同性でも同じことやで - 257 : 2021/07/02(金) 19:39:42.55 ID:mrMufdE80
-
でも若者は自民党を支持します
- 260 : 2021/07/02(金) 19:39:45.03 ID:YErceLru0
-
じゃあ重婚も認めろよ
- 265 : 2021/07/02(金) 19:40:06.07 ID:09RlNU68a
-
馬鹿っぽい
こんなん認められるわけないじゃん - 266 : 2021/07/02(金) 19:40:11.42 ID:bKpRLcly0
-
不要とかバカらしいし結婚制度見直せばええやろ
正直職場のパート103万以下で~とか言いながら無責任な仕事しやがって迷惑なんじゃ - 268 : 2021/07/02(金) 19:40:24.15 ID:MoeY4jU80
-
こういうのを認めると「じゃあ二次元の女の子とも結婚出来るようにしろ!」とか言うバカが出てくるんだよなぁ
- 272 : 2021/07/02(金) 19:40:37.28 ID:Z8VmE+aua
-
ホモはどうでもいいけどこれを機にいつまでも昭和のままで止まってる法律を全部直して欲しい
- 274 : 2021/07/02(金) 19:40:42.85 ID:nPXJVd100
-
同性婚が認められようが俺は嫌な思いしてないから
- 275 : 2021/07/02(金) 19:40:51.85 ID:/eWUn92id
-
結婚を法的に許可するのはいいけど
ホモを気持ち悪いと思う自由が認められないのは異常だよ - 276 : 2021/07/02(金) 19:40:51.78 ID:esX8tp3y0
-
なんでそんな認めたがってんの?ホモとかレズって
やりたいなら影でこそこそやってりゃええやろ
コメント