
4月の未来から有給義務化 中小企業の社長「会社潰れる。どうしたらいいの?」と相談が殺到

- 1 : 2021/04/08(木) 06:22:28.90 ID:V/Vc5Q0gp
-
- 2 : 2021/04/08(木) 06:22:40.27 ID:V/Vc5Q0gp
潰れろ- 3 : 2021/04/08(木) 06:23:47.32 ID:EKSrO7IcK
- 社員首にして野良猫を代わりに採用すればいいにゃ
- 4 : 2021/04/08(木) 06:25:57.16 ID:9qXuSe7E0
- 有給って事にして自主出社求めればいい
共同体意識が醸成されてる会社なら社員の方からそうする
休日サビ残と同じ 何も問題ナシ
うちはずっとそうだから可能な事象である事は確信できる
これを苦痛と捉える奴は転職すればいいだけ - 18 : 2021/04/08(木) 07:13:11.83 ID:E8nnjUqL0
- >>4
違法なんすよそれ、罰金がかかるんすよ - 5 : 2021/04/08(木) 06:26:28.45 ID:9+wOe+AEM
- じゃつぶれろよ無能
- 6 : 2021/04/08(木) 06:28:30.79 ID:2yJdi1Qwa
- その時点でブラックじゃん
- 7 : 2021/04/08(木) 06:29:11.28 ID:CRkbzIQiM
- 淘汰されちまえ
- 8 : 2021/04/08(木) 06:29:58.53 ID:fB/j3UsP0
- 有給にしても社会保険にしても中小はなんでやらなくていいみたいなことになったんだろうね
薄利なら人雇わないでやれないのかな? - 9 : 2021/04/08(木) 06:30:52.69 ID:k2239ksJ0
- バカじゃねーの
当然の事やらねぇで潰れるとか4ねよ - 10 : 2021/04/08(木) 06:31:59.01 ID:bjsA9x4L0
- 金より労働力確保が厳しいかもな
- 11 : 2021/04/08(木) 06:32:28.18 ID:9KBQUYaS0
- 潰れればいいと思うよ。
- 12 : 2021/04/08(木) 06:36:42.46 ID:L0O0QFXy0
- 潰れれば?
日本には生活保護があるから - 13 : 2021/04/08(木) 06:40:38.29 ID:GL4SFb8oa
- まずは自助
- 14 : 2021/04/08(木) 06:43:37.76 ID:eNpwjAv3M
- もう4月だぞ。未来じゃないぞ
- 15 : 2021/04/08(木) 06:44:21.67 ID:FreJkM690
- アホすぎ土人国家末路
- 16 : 2021/04/08(木) 06:57:51.64 ID:VFjoGUc+M
- 無職ヒキコモリビンボー創価
- 17 : 2021/04/08(木) 07:00:04.46 ID:hU0Jbyf+0
- 有給で休まれちゃ困る会社は
単に会社の年の営業日が増えるだけだと思うんだけど
それについて制限とか規制的なものはあるの? - 24 : 2021/04/08(木) 07:37:11.36 ID:DP1bbp+7M
- >>17
就職募集時に完全週休二日、(隔週)週休二日と言えなくなるから、就職前にブラック判定できる - 19 : 2021/04/08(木) 07:14:56.94 ID:JcSsoYne0
- 土曜日を出勤日にしてその日に有休取らせる
ってセーフだっけ - 21 : 2021/04/08(木) 07:34:02.61 ID:DP1bbp+7M
- >>19
週1日の休みあれば問題ないよ
ただ、人集まらない、急に忙しくなった時に融通効かなくて結局潰れるけどな - 20 : 2021/04/08(木) 07:25:33.63 ID:mZQSk05rH
- 潰れてどうぞ
力無き者は去れ - 22 : 2021/04/08(木) 07:34:59.56 ID:I7UYfSXf0
- で、その社長の年収は?
減らして一人追加すればいいじゃん - 23 : 2021/04/08(木) 07:35:17.11 ID:OCRwjSJ6d
- おとなしく潰れろ
- 25 : 2021/04/08(木) 07:39:09.88 ID:XSeXoG5YM
- ゾンビ企業が潰れないから新しい会社が生まれない
サッサと潰れろ - 26 : 2021/04/08(木) 07:41:09.21 ID:cgYl9BJi0
- 他の同業種の会社と合併とかして
大きくなれないの? - 27 : 2021/04/08(木) 07:43:35.47 ID:WwmozGpS0
- 社会的に潰れた方がいい会社って事だよ
言わせんな恥ずかしい - 28 : 2021/04/08(木) 07:48:48.74 ID:lYa52KKI0
- 違法行為しなきゃ潰れる会社なら潰れれば良いじゃん
- 29 : 2021/04/08(木) 07:51:01.31 ID:0yGeg/RPp
- 数日抜けたくらいで潰れるってどんな仕事なんだ
- 30 : 2021/04/08(木) 07:51:57.87 ID:GjbJGIt6r
- 有給の話全然でないんだけど
- 31 : 2021/04/08(木) 07:55:57.05 ID:Pi0adQdp0
- 好きなタイミングで取られるのがきついんだよね
業種によっては抜けた穴補填するのが難しいじゃん
有給制度を大中小一律でやれって無理あるわ - 32 : 2021/04/08(木) 08:29:29.80 ID:f9NE1Ugqd
- うちの役所ですら有給取って出勤がまかり通ってるんだから中小ならどうとでもなるだろ
- 33 : 2021/04/08(木) 12:08:48.84 ID:RQE3AaEjd
- 非正規であっても年にたった五日、必ず休ませなきゃいけないだけだよね?(公休+有給五日)
その程度で潰れる会社なら潰れちまえや
コメント