
日本人って地味に顔立ちの多様性すごくね


- 1 : 2023/09/17(日) 10:14:27.36 ID:AqnRq+Zc0
-
セイキンみたいな薄い顔からデヴィ夫人みたいな白人風の顔まで色々ある
- 2 : 2023/09/17(日) 10:14:56.87 ID:qer5E0p9d
-
別にすごくないやろ
- 3 : 2023/09/17(日) 10:15:07.31 ID:8bEqv/DG0
-
たしかにすごいな
- 4 : 2023/09/17(日) 10:15:44.25 ID:ZKu3IpIS0
-
アメリカのがすごい
- 8 : 2023/09/17(日) 10:16:54.48 ID:AqnRq+Zc0
-
>>4
アメリカは多民族国家じゃん - 5 : 2023/09/17(日) 10:15:45.66 ID:lQ9qc5mwM
-
アジア人なんてよくも悪くもだいたい同じじゃね
白人黒人から見たらぜんぶ同じに見えるんやろ - 6 : 2023/09/17(日) 10:15:58.12 ID:AhzprMyM0
-
中国なんて中華民族系からウィグル含めるとスラブ系、トルコ系、アラブ系までおるで
- 7 : 2023/09/17(日) 10:16:34.71 ID:AVlJ6Bgs0
-
阿部寛みたいなの韓国におらんしな
- 9 : 2023/09/17(日) 10:17:06.57 ID:Orwyj3A/0
-
単一民族というわりにバラエティに富むとは思う
- 10 : 2023/09/17(日) 10:17:11.78 ID:3nrY2dkdd
-
デヴィ夫人って日本人なんやな
外国人だと思ってたわ - 11 : 2023/09/17(日) 10:18:15.11 ID:P38PtVPo0
-
同じ日本人同士やからそう思うだけや
食べ慣れた食いもんやと少しの味の違いに敏感になるのと同じ - 12 : 2023/09/17(日) 10:18:57.94 ID:9v7nIPs80
-
単一言うても実際は渡来系とかで大陸から渡ってきとるし意外と多様性はあると思うわ
- 13 : 2023/09/17(日) 10:18:58.65 ID:p4kAz2Vt0
-
自分自身が日本人だから顔立ちの違いが分かりやすいだけちゃうか
よく知らないアイドルグループの顔がみんな同じに見えるのと似たような話で - 18 : 2023/09/17(日) 10:21:28.07 ID:HGfl2MgR0
-
>>13
白人男性の結婚する日本人女性が日本人から見るとお世辞にも容姿が整っているように見えないのは
アジア人の見分けが付いてないからと言われてるよな - 24 : 2023/09/17(日) 10:23:22.31 ID:mSZt5Yxka
-
>>18
その割に選ばれる人はわりと系統似てない? - 32 : 2023/09/17(日) 10:25:06.45 ID:lD6USbX50
-
>>18
向こうのアジアンビューティの基準があるんだろ
日本で可愛いとされてる金髪に染めたりしてる感違いバカ女は基本白人の下位互換だからな - 14 : 2023/09/17(日) 10:19:20.45 ID:giOEHjl00
-
アイヌとか弥生人とか混ざっとるし
- 15 : 2023/09/17(日) 10:19:27.81 ID:HGfl2MgR0
-
バイアスで草
- 16 : 2023/09/17(日) 10:20:02.29 ID:d+SiYMvE0
-
ブラジルがめちゃくちゃすごいと思う
ネイマールにヴィニシウスにロナウジーニョにリシャルリソンとか全員違う国の人にしかみえん - 21 : 2023/09/17(日) 10:22:28.50 ID:yp4jVdLvr
-
>>16
原住民と白人が混血して、その混血具合で顔立ちに多様性が出るんだと思う
そう考えると土着の縄文系に大陸から来た弥生系が混ざった日本と状況が似てる気がする - 17 : 2023/09/17(日) 10:21:00.13 ID:7+gLMIj80
-
中国韓国ロシアミクロネシアの血混ざってんだから当然
- 19 : 2023/09/17(日) 10:21:57.54 ID:LX3JHdKda
-
アフリカとか振れ幅どんなもんなんだろ
現地人からしたら日本くらい違うんかな - 25 : 2023/09/17(日) 10:23:30.80 ID:AqnRq+Zc0
-
>>19
エチオピアはアラブの血が入ってるから白人みたいな顔だし、南に行くとネルソンマンデラみたいな顔のやつもおるから実は結構違う - 64 : 2023/09/17(日) 10:41:34.44 ID:D0Ah5B4B0
-
>>19
遺伝子的類似が黒人同士より白人との間の方が多かったりするレベルで振れ幅あるぞ - 20 : 2023/09/17(日) 10:22:01.38 ID:lD6USbX50
-
顔の多様性ホルホル?ww
- 23 : 2023/09/17(日) 10:23:12.93 ID:4+rSIKfV0
-
傍から見たら区別できねえよ
そんな差ないわ - 26 : 2023/09/17(日) 10:23:39.27 ID:KGOGDPlv0
-
アフリカ「アジア人に比べて俺等の顔の多様性スゴイよナ」
- 28 : 2023/09/17(日) 10:24:06.22 ID:4+rSIKfV0
-
>>26
って思ってるからなまず - 30 : 2023/09/17(日) 10:24:56.26 ID:6xDqBd4w0
-
>>26
頭脳はアフリカ人は同じだな
アジアの下のレベル - 27 : 2023/09/17(日) 10:24:00.45 ID:6xDqBd4w0
-
白人、黒人もミックスばかりでわかんねぇわ
- 29 : 2023/09/17(日) 10:24:15.75 ID:VlTtR+N4d
-
日本人が黒人みたらみんな同じゴリラに見えるのと同じで、白人が日本人みたらみんな猿にしか見えてないぞアホw
- 31 : 2023/09/17(日) 10:25:03.97 ID:B3U03wTn0
-
まあ沖縄と東日本だと違うかなって言うぐらい
- 36 : 2023/09/17(日) 10:26:51.81 ID:VlTtR+N4d
-
>>31
メクラで草
むしろ沖縄と東日本は似てるだろw
沖縄と西日本の方が顔違うわ - 33 : 2023/09/17(日) 10:25:14.33 ID:HGfl2MgR0
-
日本人から見て黒んぼなんか区別付かんけど
アフリカ大陸でも黒んぼ同士の中に黒さの階級があって「あいつは黒んぼだ」って言い合ってるからな
アフリカ人の方がよほど顔立ちに多様性がある - 34 : 2023/09/17(日) 10:25:30.79 ID:9v7nIPs80
-
でも正直中国人も韓国人も顔だけやと見分けつかんと思うわ
髪型とか雰囲気とか込みやと分かるけど - 35 : 2023/09/17(日) 10:25:44.74 ID:SU4IHb0hd
-
ウチナンチュだけど東京行くとみんな同じ顔に見えるわ
福岡とか鹿児島とか九州だとそんな感じしないのに不思議 - 37 : 2023/09/17(日) 10:27:22.10 ID:k8B84m8Nr
-
沖縄出身だけど大阪人の顔立ちみんなブサイクなモンゴル人に見えるわ
- 39 : 2023/09/17(日) 10:29:17.03 ID:5nvAoSdNa
-
>>37
関東から見ても大阪は3種類くらい - 38 : 2023/09/17(日) 10:28:33.54 ID:jLm2qVRh0
-
それ日本人を見慣れててちょっとした違いも分かりやすいってだけだと思うよ
日本人はみんな同じような見た目ってネタあるし - 40 : 2023/09/17(日) 10:29:41.75 ID:2b5ZJRiFd
-
相撲見てればモンゴル人はわりとロシアの血が入ってそうやなってタイプもおるよな
旭天鵬や時天空や旭秀鵬はたぶんそう - 41 : 2023/09/17(日) 10:29:57.94 ID:xwSvDv89d
-
阿部寛が日本製という事実
- 42 : 2023/09/17(日) 10:30:00.69 ID:AIdm6pHJ0
-
なも
- 43 : 2023/09/17(日) 10:30:28.68 ID:HGfl2MgR0
-
だいたい日本人は他国と比べても服装の同質性が高い
ファッションが似たりよったりだから見分けも付かない - 63 : 2023/09/17(日) 10:40:29.04 ID:Orwyj3A/0
-
>>43
日本はファッションの自由度高くてかなり幅広いと言われてるで
就活になるとみんなスーツとか女子会でみんな似た格好になるとかの空気読み文化はあるけどファッションのジャンル自体はかなり多い
その空気読みで似た格好が集まることを言ってるならすまん - 74 : 2023/09/17(日) 10:44:19.21 ID:lD6USbX50
-
>>63
それごく一部じゃね? - 72 : 2023/09/17(日) 10:44:12.90 ID:4+rSIKfV0
-
>>43
海外のどこの国もマジで一切知らないみたいなのによくそんなこと言えるね
日本以外が楽園に見えてる人なのか - 46 : 2023/09/17(日) 10:33:15.68 ID:DCprMUQwr
-
東京の人間ってなんか面長の奴多いよな
- 47 : 2023/09/17(日) 10:33:39.52 ID:lUzI4MwVa
-
大阪人は煽られてもスルーできるのに、東京人ってほんと余裕ないな
- 48 : 2023/09/17(日) 10:33:46.48 ID:nE9fXidH0
-
よーく注視したらみんな同じ顔してる国なんてないだろ
- 49 : 2023/09/17(日) 10:34:12.90 ID:f9Fec9Fk0
-
向井理、阿部寛、北村一輝並べて一切喋らせずに
何も知らん外人にそれぞれ何処の国の人間か当ててって言ったら
真面目に引っかかると思うわ - 51 : 2023/09/17(日) 10:35:57.27 ID:gO7/E5qrp
-
>>49
全員東アジア人でしかなくて草 - 54 : 2023/09/17(日) 10:36:49.06 ID:lD6USbX50
-
>>49
東アジアってことはすぐわかるだろ - 60 : 2023/09/17(日) 10:40:06.06 ID:b0ifLNlY0
-
>>49
八村ですらアジアン認定な世界だぞ - 70 : 2023/09/17(日) 10:43:44.22 ID:dts0MCflM
-
>>49
この周りの見えてなさ凄い - 52 : 2023/09/17(日) 10:36:42.49 ID:MD5b4m0j0
-
ジャップ「日本人の顔には多様性がある」
イギリスなんて日本より小さい島なのに黒髪、金髪、栗色、赤毛と髪色だけでこんだけ多様性あるからな
もちろん瞳の色も何種類もある - 53 : 2023/09/17(日) 10:36:47.50 ID:jkiZXvy4r
-
阿部寛より平井堅のほうがやばいやろ
あんなんどう見てもモンゴロイドに見えん - 56 : 2023/09/17(日) 10:38:43.22 ID:HGfl2MgR0
-
>>53
日本人もモンゴロイド系統だけど何言ってんすか? - 62 : 2023/09/17(日) 10:40:26.56 ID:YenstRCC0
-
>>53
平井堅はどう見ても中東の顔だよな
日本人には見えない顔 - 55 : 2023/09/17(日) 10:37:50.00 ID:oH5sk/D4M
-
どこの国の人も似たようなこと思ってるやろ
- 57 : 2023/09/17(日) 10:39:49.11 ID:f9Fec9Fk0
-
韓国人にソース顔が皆無なのはガチやと思うわw
ソースは韓国人観光客
ソースだけに - 58 : 2023/09/17(日) 10:39:58.74 ID:VSIfzQgod
-
せやな
- 61 : 2023/09/17(日) 10:40:21.15 ID:HGfl2MgR0
-
ごめん「にしか見えん」って言ってるのと見間違えたわ
いや阿部寛も平井堅もモンゴロイドやろ… - 65 : 2023/09/17(日) 10:42:30.36 ID:JoQtHak10
-
外国人は多様性すごくないみたいな言い方
- 66 : 2023/09/17(日) 10:42:31.51 ID:Keme4wkr0
-
北方系から南方系まで幅広くおるな流れ着いた終着点が日本になるからちょうどよさそう
- 67 : 2023/09/17(日) 10:42:41.22 ID:/igzAyZT0
-
人類はアフリカで生まれたからアフリカ人の遺伝的多様性>>>他の全地域の多様性やで
- 68 : 2023/09/17(日) 10:42:54.83 ID:5DBEg45cr
-
デヴィ夫人はインドネシア人な
- 69 : 2023/09/17(日) 10:43:14.91 ID:FYqxoDGX0
-
そんなに多様性あるのにどうして中国人と見分けつかないの
- 71 : 2023/09/17(日) 10:44:04.86 ID:Keme4wkr0
-
黒人はアホほど種類あるらしいなピグミーみたいなんまでおるしな
- 75 : 2023/09/17(日) 10:44:21.67 ID:WCow+bcbr
-
顔立ちは遠くから見たらほとんど同じやけど肌の色は結構違うよな
たまに東南アジア人みたいな褐色のやつおるやん - 76 : 2023/09/17(日) 10:46:51.93 ID:WCow+bcbr
-
ジャップメスはやたらと二重瞼にこだわるけどそもそも遠くから見たら同じ彫りが浅くて目の小さいモンゴル人やからな
コメント