
ワイの弟の自由研究のネタ考えてやってくれ


- 1 : 2023/08/11(金) 15:16:50.39 ID:vsHssXfJ0
-
弟の出校日が近づいてきたんや
その時までに自由研究を終わらせないといけないみたいなんだけどネタがないみたいなんよ
だからネタを考えてやってくれ - 2 : 2023/08/11(金) 15:17:28.13 ID:HlA4yG6lr
-
いやお前が兄なんだからお前が考えてやれよ
- 9 : 2023/08/11(金) 15:20:22.67 ID:vsHssXfJ0
-
>>2
ワイが昔提出した自由研究がまだ保存されてたからそれそのまま使い回せばって言ったんやが母親に「弟の頭じゃ考えつかなそうな研究」って言われて却下されたんよ
ちなみにワイのその自由研究はネットからコピーしたものなんだけどな - 10 : 2023/08/11(金) 15:21:56.95 ID:t3mqcXbH0
-
>>9
ま●こに精子流し込んで受精観察日記ってのはどうや? - 16 : 2023/08/11(金) 15:28:24.79 ID:t3mqcXbH0
-
>>9
すまん受精観察日記は夏休み一ヶ月では足りない事に気が付いた
なかったことにして - 3 : 2023/08/11(金) 15:17:57.64 ID:t3mqcXbH0
-
うんこ味のカレーかうんこ味のうんこ
世間の人はどっち選ぶのか - 4 : 2023/08/11(金) 15:18:49.25 ID:S2tDolKAa
-
おちんちん成長日記
- 5 : 2023/08/11(金) 15:19:06.65 ID:iBltT8Gdd
-
塹壕ラジオ
- 7 : 2023/08/11(金) 15:19:44.77 ID:t3mqcXbH0
-
ま●こに精子流し込んで受精観察日記ってのはどうや?
- 8 : 2023/08/11(金) 15:20:01.89 ID:wyxM2lLfp
-
タイトル「2より大きい偶数を素数+素数で表してみよう!」
これなら実験も要らんしすぐできるやろ
- 11 : 2023/08/11(金) 15:26:18.51 ID:PdvVKOS5H
-
兄の観察日記
- 19 : 2023/08/11(金) 15:32:42.08 ID:vsHssXfJ0
-
>>11
最近のワイの一日
起床(10時)
朝食券昼食
なんJするかアニメ見るか寝る
お風呂
夕食
両親のケンカを盗み聞き
なんJしながら寝落ち(朝の4時)
特にネタになるようなことないで - 21 : 2023/08/11(金) 15:35:17.65 ID:FaPIpmA80
-
>>19
ナニか抜けてね? - 12 : 2023/08/11(金) 15:26:18.73 ID:FaPIpmA80
-
毎日庭がベランダの温度測れ
- 13 : 2023/08/11(金) 15:27:21.64 ID:U/sc6zp30
-
とりあえずちんぽの皮伸ばしまくれ
- 17 : 2023/08/11(金) 15:30:04.71 ID:79/lqmcj0
-
ワイはエアコンの冷気を扇風機で循環させるみたいなんをやった記憶あるな
扇風機の位置によって温度がどう変わるかみたいな - 18 : 2023/08/11(金) 15:31:11.33 ID:FaPIpmA80
-
1時間ごとのなんJのスレキャプチャして提出しろ
- 20 : 2023/08/11(金) 15:34:53.67 ID:P6bUmbiY0
-
アリか朝顔でもやらせとけ
- 22 : 2023/08/11(金) 15:36:14.60 ID:Y7vxVMGl0
-
ゼリーの作り方でも自由研究にしとけ
- 23 : 2023/08/11(金) 15:37:51.86 ID:NXH1v2lad
-
トイレットペーパーのダブルに存在価値はあるのかどうか
- 24 : 2023/08/11(金) 15:39:09.81 ID:vsHssXfJ0
-
>>23
君もトリプル派の人間かい? - 26 : 2023/08/11(金) 15:42:36.12 ID:FaPIpmA80
-
>>23
シングルのほうがキレがいい - 34 : 2023/08/11(金) 15:48:15.06 ID:P6bUmbiY0
-
>>23
猫の前では全て同じ - 25 : 2023/08/11(金) 15:39:55.26 ID:4CmtGlEWd
-
ワイはアリに砂糖あげてたなどの砂糖が一番食いつくのかみたいな
- 28 : 2023/08/11(金) 15:44:19.97 ID:vsHssXfJ0
-
>>25
お!めっちゃいいやんこれ!! - 27 : 2023/08/11(金) 15:43:57.03 ID:dp4dG8BB0
-
なんJ・なんG抗争について―スクリプトの発生率を踏まえて
- 29 : 2023/08/11(金) 15:45:46.12 ID:1Eu9lLSb0
-
ダイラタンシーについて解説と実践
片栗粉と水あればできるから簡単や - 35 : 2023/08/11(金) 15:49:37.72 ID:vsHssXfJ0
-
>>29
ダイラタンシーってなんだっけ? - 30 : 2023/08/11(金) 15:45:47.92 ID:mU6qdzhm0
-
亜鉛と銅板で電池作りとか
- 31 : 2023/08/11(金) 15:45:48.64 ID:T6LxaXGl0
-
弟は小学生か?
- 37 : 2023/08/11(金) 15:49:51.98 ID:vsHssXfJ0
-
>>31
そうやで - 32 : 2023/08/11(金) 15:46:21.13 ID:WTYVplVva
-
スイカの縞々とメロンの網網の理由
- 36 : 2023/08/11(金) 15:49:41.37 ID:CwalANz90
-
10円玉のサビを落とせる物は何があるかとかでええやろ
- 38 : 2023/08/11(金) 15:50:14.88 ID:mH6hIWEv0
-
自由研究って言ったら理科の実験みたいなイメージだけど歴史の勉強でも良いよな
旅行で訪れた地域の歴史について調べてみた、とか - 39 : 2023/08/11(金) 15:53:55.29 ID:vsHssXfJ0
-
>>38
この前京都いったからその時にやれば良かったな - 44 : 2023/08/11(金) 15:56:51.38 ID:mH6hIWEv0
-
>>39
京都なんて素材豊富やんけ!
勿体無い - 50 : 2023/08/11(金) 16:03:51.01 ID:nb2hJd9vp
-
>>38
ワイは暗黙の了解で実験やらなダメって怒られて再提出喰らったわ - 40 : 2023/08/11(金) 15:54:14.76 ID:6QpeZLVY0
-
ビッグモーターの前の土にアリが生息しとるか研究してくれ
- 41 : 2023/08/11(金) 15:54:39.31 ID:f58DpFbup
-
葉っぱの水耕栽培の観察日記
- 42 : 2023/08/11(金) 15:55:53.86 ID:wWvUlhdv0
-
加藤純一の観察日記でもつけとけ
- 43 : 2023/08/11(金) 15:56:35.64 ID:nNwxO++wr
-
ワイは小学生の時子供の目線から見た通学路危険マップ作成して県の賞獲ったな
例えばここの曲がり角は子供の視点からはこう見えてて角度的に通過する車が見えないとか写真を使って説明して危険度を5段階に分けた - 45 : 2023/08/11(金) 15:58:12.65 ID:vsHssXfJ0
-
>>43
おお!すげえな - 46 : 2023/08/11(金) 15:58:56.10 ID:T6LxaXGl0
-
そこらへんの水を浄化して飲め
ワイはそれを自由研究にしてお腹壊した - 48 : 2023/08/11(金) 16:01:44.43 ID:ak/tAYlba
-
ホームレスの研究
- 49 : 2023/08/11(金) 16:01:53.73 ID:FaPIpmA80
-
どうせなら陰謀論解明くらいしようや
- 52 : 2023/08/11(金) 16:06:20.46 ID:Q8W3khRkM
-
スイカの観察日記ええぞ
土の絵さえ描いとけば芽が出ませんでしたで押しきれる - 53 : 2023/08/11(金) 16:07:43.94 ID:99DFltnn0
-
優しいなイッチ
- 54 : 2023/08/11(金) 16:07:51.24 ID:vgwvrFrMa
-
なんかピンボール作った覚えあるけど
2日で壊れて犯人探し始まって友達内でギスったわ - 56 : 2023/08/11(金) 16:09:20.87 ID:vsHssXfJ0
-
>>54
どんなのやった? - 66 : 2023/08/11(金) 16:14:15.94 ID:Sk9lnnXPa
-
>>54
ピンボールは人気者よな - 55 : 2023/08/11(金) 16:08:45.55 ID:ej9x36JD0
-
弟何歳なんや?
- 57 : 2023/08/11(金) 16:09:32.95 ID:PsCc2a4Vd
-
ワイの同級生の女子なんかはロシアにホームステイしてた話をネタにしてたな
あの行動力はすごいと思ったわ - 58 : 2023/08/11(金) 16:10:47.38 ID:Sk9lnnXPa
-
ワイ小6の時に公園の防犯カメラの設置について研究して落書き帳半分使ったのに
大学の卒論はコピペだらけの小学生以下で人間として劣化したなと感じる - 59 : 2023/08/11(金) 16:11:01.09 ID:D5Fl6Qmtd
-
適当に飲み物数種類選んで凍らせて溶ける順番調べたで
- 60 : 2023/08/11(金) 16:11:28.61 ID:D9rG5uqC0
-
生き物とかかな?
- 61 : 2023/08/11(金) 16:12:00.51 ID:brSS5Tj20
-
【検証】兄弟のけつ穴に指は何本入るのか?
- 62 : 2023/08/11(金) 16:12:02.20 ID:ZpsqPgLP0
-
アホやな
自由研究やから、やらない自由もあるんやで - 63 : 2023/08/11(金) 16:12:11.35 ID:O3UCXZKc0
-
オナホに穴が空いてる理由
- 64 : 2023/08/11(金) 16:13:10.66 ID:brSS5Tj20
-
>>63
先生(非貫通派)「はい、やり直し」
コメント