
岸田首相、9日に予定されている長崎の平和式典は不参加に。台風6号の接近で市側が式典を縮小したため


- 1 : 2023/08/06(日) 22:03:06.86 ID:JGgHS1hQ0
-
長崎原爆の日の9日に予定されている平和祈念式典について、主催する長崎市の鈴木史朗市長は6日、台風6号の接近を見据え、屋内で縮小開催すると発表した。岸田文雄首相や各国大使ら来賓、一般参加者の招待を見送り、市関係者のみで実施する。今後の気象状況によっては式自体の中止も検討する。
鈴木市長が市役所で臨時の記者会見を開き、明らかにした。台風6号の接近で、長崎市に暴風警報が発令される可能性が高いことを考慮した。代替場所は長崎駅近くの「出島メッセ長崎」で、屋内での開催は1963年以来60年ぶり。市関係者のみで実施するのは、式典開催が市主催になった56年以来初めてで、首相が参列しないのは99年以来という。
鈴木市長は「参列者の命を守るため苦渋の決断をした。参列予定だった方には誠に申し訳ない」。首相訪問に合わせて例年、被爆者団体が首相に要望を行う場が設けられているが、「後日、何らかの形でできないか調整したい」と話した。
長崎市の方針を受け、岸田首相は当初予定していた式典への出席を見送る方向だ。この四半世紀ほど、歴代首相は広島、長崎の双方の平和式典に出席しあいさつするのが慣例だった。首相周辺は「欠席は異例」としたうえで、「長崎市の決定。行くべきだと思うが仕方がない」と話した。
- 62 : 2023/08/06(日) 22:03:47.16 ID:G/+8MP66a
-
台風だと警備しづらいよな
- 63 : 2023/08/06(日) 22:04:40.27 ID:G4+MI7TJ0
-
官僚作文の朗読会か
- 64 : 2023/08/06(日) 22:04:45.45 ID:4e9k1DHH0
-
晴れるんとちゃう
- 65 : 2023/08/06(日) 22:04:52.21 ID:TLFilsHP0
-
地元広島だけ参加とかずるいぞ😡
- 66 : 2023/08/06(日) 22:05:02.20 ID:EJJPwIpz0
-
災害対策で前乗りしろよ糞メガネ
- 67 : 2023/08/06(日) 22:05:09.91 ID:VwkICkMEa
-
オンラインで参加しろやダボ
- 68 : 2023/08/06(日) 22:06:21.91 ID:+7g7IWxC0
-
メガネは内閣も参加するの辞めた方がいいんじゃないか?
- 69 : 2023/08/06(日) 22:08:44.39 ID:JkEGOh1M0
-
でも海外視察には喜んで行くガ●ジ
- 70 : 2023/08/06(日) 22:09:43.66 ID:X/I8P4LD0
-
非国民が!
コメント