
「営業職」こんな惨めな職があるのは世界中でジャップだけだからね?wアメリカにも欧米にもありません!w


- 1 : 2023/08/05(土) 20:56:26.68 ID:T1Uli/ZK0
-
キーエンスの営業は「売上」だけでは評価されない…超一流の営業マンが常に意識していること
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa2b719126d88d8f419db84058d3b429dd9bc4e
成果をあげている営業マンは何が違うのか。元キーエンスの鈴木眞理さんは「作られたプロダクトをそのまま提供し、顧客に使ってもらうだけであれば、営業は必要ない。顧客の取り組むべき課題を発見し、決断の手助けをすることが重要だ」という――。 - 2 : 2023/08/05(土) 20:57:20.57 ID:FJcTxFys0
-
あるよ
- 3 : 2023/08/05(土) 20:58:10.15 ID:99cEOIH+a
-
ジャップの営業って口先だけの詐欺師だよね
- 4 : 2023/08/05(土) 20:58:21.99 ID:+IEoL2lg0
-
Salesがあるでよ
- 5 : 2023/08/05(土) 20:59:18.41 ID:tuiKIM4x0
-
普通にあるが?
むしろ何で無いと考えたの? - 6 : 2023/08/05(土) 21:00:13.06 ID:aP3DWGQD0
-
>>5
そんなに興奮しないでくださいw - 8 : 2023/08/05(土) 21:00:19.87 ID:Il3fLkSS0
-
>>5
スレ伸ばしたいからだよ? - 12 : 2023/08/05(土) 21:01:23.00 ID:EggUzF9+M
-
>>5
営業職が主役の映画教えてくれ
存在してるなら必ずあるはず - 15 : 2023/08/05(土) 21:05:55.21 ID:HoQhKdN/0
-
>>12
不動産営業の映画は沢山あるだろ
アル・パチーノとか、最近のネットフリックスでも有る - 23 : 2023/08/05(土) 21:14:19.34 ID:BUq9wGiDM
-
>>12
バック・トゥ・ザ・フューチャーで主人公がやってたろ - 31 : 2023/08/05(土) 21:29:37.78 ID:tALu/E+n0
-
>>12
トゥルーマンショーのジム・キャリーは保険のセールスマン役 - 34 : 2023/08/05(土) 21:37:40.75 ID:hyA81lza0
-
>>12
みんな大好きですウルフオブウォールすとり - 7 : 2023/08/05(土) 21:00:13.33 ID:EggUzF9+M
-
映画とかで見た記憶はないなぁ
- 9 : 2023/08/05(土) 21:00:51.69 ID:qb62C16u0
-
営業もノルマもあるし、ノルマが達成できなかったかったら首だろ
- 10 : 2023/08/05(土) 21:00:53.80 ID:1MLtgpUo0
-
eigyoumanという言葉はないやろなぁ
- 11 : 2023/08/05(土) 21:01:21.59 ID:QjM+5xtw0
-
病院で弁護士が必死に営業してるシーンから始まるハリウッド映画
なんてやつだっけ - 13 : 2023/08/05(土) 21:01:58.39 ID:HoQhKdN/0
-
セールスフォースとか海外で使ってる連中は営業職じゃないの?
- 14 : 2023/08/05(土) 21:04:52.44 ID:/MxMkH+s0
-
最近は営業なのにアカウントディレクターとかいう職種名のやつら多くない?
- 16 : 2023/08/05(土) 21:06:40.98 ID:GqBcL1zQ0
-
あの広大な国土に営業マンなんて配置出来ないから、フリーで代理営業をやってるやつが沢山いるよ
- 17 : 2023/08/05(土) 21:07:54.77 ID:TSV0ZrZKd
-
セールス あるけど営業マンってニュアンスではないな
営業マンはより奴隷感ある - 18 : 2023/08/05(土) 21:09:05.66 ID:H9esH3oOd
-
あっちのほうがプレッシャー凄そうだけど報酬は良さそう
まったくのイメージだけど - 19 : 2023/08/05(土) 21:09:23.62 ID:RggcITLsa
-
それな
知らぬはジャップばかり
ほんと頭おかしい土人だよジャップ - 20 : 2023/08/05(土) 21:11:10.40 ID:w3UmUu4H0
-
文系で一番手っ取り早く稼げるのが営業だぞ
何が惨めなのかわからん - 21 : 2023/08/05(土) 21:11:23.50 ID:jPJegh630
-
モメンの知ってる営業って
BtoCの飛び込み営業だけだからな - 22 : 2023/08/05(土) 21:12:43.03 ID:HoQhKdN/0
-
Sales representative
で検索してみれば?
職業として色々解説されてるぞ
英語でだけどなw - 24 : 2023/08/05(土) 21:15:09.36 ID:MKOJvW3A0
-
向こうだとセールスマンだろ
こっちと変わらんよ - 25 : 2023/08/05(土) 21:17:31.11 ID:33OlIXeTd
-
sales repなんて当たり前のようにあるのだが
- 26 : 2023/08/05(土) 21:21:09.20 ID:17VNxAp90
-
顧客が自社の利益求めてないなら営業マンの人柄で物やサービス選んでもいいけどさ
自社の利益求めてくる顧客が営業マンに人柄とか相性を求めるの頭おかしい
キチゲェソースに言及すると確かに既成の製品繋ぐだけなら大した能力いらない
顧客の現場とか勉強してより良い提案して、自社で社内調整して新たなサービス生み出すってのはかなり労力いるよ - 27 : 2023/08/05(土) 21:24:35.50 ID:D1i/Bduo0
-
無知とは恐ろしいよね
- 28 : 2023/08/05(土) 21:24:52.90 ID:8B0+aO8V0
-
アメリカの映画で、証券会社の営業マンが顧客に電話かけまくってるシーンは
やたら見るが - 29 : 2023/08/05(土) 21:26:16.41 ID:EQOrH36X0
-
ウルフ・オブ・ウォール・ストリート好きなやつ多いはずなのにアメリカに営業マンはいないとかw
- 30 : 2023/08/05(土) 21:28:10.32 ID:8B0+aO8V0
-
営業マンがいなければ、ネットがない時代に、
どうやって遠方の取引先に商品発注してたんだよって話
いきなり電話して、売ってくださいって言ったら売ってくれたのかよ - 35 : 2023/08/05(土) 21:40:36.68 ID:a8wNYEjD0
-
the officeってドラマみるといいよ
- 36 : 2023/08/05(土) 21:41:44.17 ID:o4+BRAgBM
-
余裕の音だ、余裕が違いますよ
コメント