
【Android】政府「スマホにマイナンバーカードを搭載出来る機種は以下のとおりです。リストに載っていない場合は買い替えてください」


- 1 : 2023/07/27(木) 18:59:30.68 ID:niVWdg6Y0
-
Androidスマホのマイナカード証明書搭載を試す 便利だが利用シーンは少なめ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1499711.htmlQ,スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
A,スマホ用電子証明書を利用申請・登録できるスマートフォン等は以下のとおりです。(2023年7月14日時点 Androidのみ)
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default - 48 : 2023/07/27(木) 19:01:02.10 ID:xSysg0z2M
-
やったーPixelある☺
- 49 : 2023/07/27(木) 19:01:02.35 ID:f7wYuAVu0
-
免許証の機能つけろよ
- 50 : 2023/07/27(木) 19:01:06.85 ID:KajfWfK40
-
Reno3Aワイ、咽び泣く
- 51 : 2023/07/27(木) 19:01:22.81 ID:xQnfwPU/0
-
奴隷フォンだろこれw
- 52 : 2023/07/27(木) 19:01:28.55 ID:ae6EUhxs0
-
iPhoneは?
- 60 : 2023/07/27(木) 19:02:21.95 ID:n8W1xFP50
-
>>52
(2023年7月14日時点 Androidのみ) - 72 : 2023/07/27(木) 19:04:56.53 ID:p9eUkCtJa
-
>>52
岸田が去年末にティムクックCEOに直談判したけど進展無し
Appleはマイナカード搭載によるセキュリティリスクを懸念しているらしい - 121 : 2023/07/27(木) 19:16:54.19 ID:OLIuZr3Xa
-
>>72
絶対にiPhoneのセキュリティよりも
マイナンバーの方が下だろうな - 53 : 2023/07/27(木) 19:01:35.98 ID:NTQMoSOD0
-
搭載してなんか意味ある?
- 54 : 2023/07/27(木) 19:01:44.86 ID:FFuWHQFh0
-
マイナポイントのアプリも対応してなくてワロタ
- 55 : 2023/07/27(木) 19:01:50.65 ID:vJ1eU30U0
-
記載されてなかった🥺
- 56 : 2023/07/27(木) 19:01:52.63 ID:KajfWfK40
-
対応してやっから詫び石よこせやオラァ!
- 57 : 2023/07/27(木) 19:01:57.60 ID:ZwC5v/dsM
-
これ要するにFeliCa搭載機では?
- 58 : 2023/07/27(木) 19:02:18.08 ID:9UOSwSHb0
-
スマホと紐付けしたくないわ
- 59 : 2023/07/27(木) 19:02:21.86 ID:y+hrkQg20
-
せめてアルファベット順にしてくれ
- 62 : 2023/07/27(木) 19:02:24.42 ID:ws8qZr480
-
1円スマホのRakuten Handさんおるやんw
- 63 : 2023/07/27(木) 19:02:26.87 ID:bTfA+Y1B0
-
huaweiが無いじゃねーか!
- 64 : 2023/07/27(木) 19:03:08.23 ID:3wyNtWUnd
-
S20系すら無理なの厳しくないか
- 65 : 2023/07/27(木) 19:03:11.29 ID:XAsf+Slb0
-
少すぎて草
- 66 : 2023/07/27(木) 19:03:38.18 ID:zyNl0GPQM
-
Reno5Aあった!総務省サンキュー!
- 67 : 2023/07/27(木) 19:03:50.92 ID:CnKHxE510
-
iPhone未対応か
- 68 : 2023/07/27(木) 19:03:52.35 ID:W5jVCEyPM
-
電子証明書に対応してないスマホなんてあるのかよw
- 74 : 2023/07/27(木) 19:05:13.80 ID:m/7yBuSI0
-
>>68
FeliCa非搭載機は沢山あるだろ - 97 : 2023/07/27(木) 19:09:02.85 ID:1C3deP1n0
-
>>74
FeliCaは関係ないだろ - 114 : 2023/07/27(木) 19:14:22.14 ID:E1l37y650
-
>>74
マイナンバーカードはNFC TYPE-Bだからfelica対応は不要だぞ - 69 : 2023/07/27(木) 19:03:52.75 ID:SjcY88Q30
-
一応シムフリ機も対応って事でキャリアモデルしか認めないみたいな時代からは進歩したんだなと
- 70 : 2023/07/27(木) 19:04:03.52 ID:TuSDxcAN0
-
ガラパコス仕様スマホ
- 71 : 2023/07/27(木) 19:04:41.25 ID:qXXIqDIcM
-
そもそもキャリアの名前が乗る時点でおかしい
スマホなんて全部フリーSiMでいいんだよ - 86 : 2023/07/27(木) 19:07:12.92 ID:DE28Iagd0
-
>>71
キャリアによって仕様が違ったりするじゃん - 73 : 2023/07/27(木) 19:05:10.76 ID:KTRcq9ux0
-
バルミューダあったぞ良かったなお前ら
- 75 : 2023/07/27(木) 19:05:30.62 ID:CnKHxE510
-
じゃあいらね
- 76 : 2023/07/27(木) 19:05:39.17 ID:JtswqQtuM
-
俺のスマホ対応してんだよねー、一万円で買ったやつ
- 77 : 2023/07/27(木) 19:05:42.67 ID:RjJzkhwr0
-
こんなでかくて重いやつ出かける度ポケットに入れたくないわなにがスマートだよ
- 78 : 2023/07/27(木) 19:05:52.40 ID:ch5ihFOZ0
-
ワイのGalaxy S20Ultraが対象外😭
- 79 : 2023/07/27(木) 19:05:52.45 ID:W3J1rjuJM
-
買いたいスマホが微塵もねぇー
- 80 : 2023/07/27(木) 19:06:10.80 ID:erjUiD8CM
-
アホくさ
カードでいいや - 81 : 2023/07/27(木) 19:06:12.38 ID:zqDs5pn1H
-
Mi 11 Lite 5G
やったね - 82 : 2023/07/27(木) 19:06:17.63 ID:a2Gwj3vd0
-
スマホのデータ抜かれそう
- 83 : 2023/07/27(木) 19:06:48.25 ID:Nd5BDf+b0
-
アップルが搭載しないままだと・・・
つまりそういう事だよな - 84 : 2023/07/27(木) 19:06:55.44 ID:XAzl8r1j0
-
天才俺「マイナポータル apk」
- 85 : 2023/07/27(木) 19:06:57.71 ID:jCTJLkX10
-
利権で草
- 87 : 2023/07/27(木) 19:07:39.75 ID:FlEFHF3W0
-
10円で10個もろたわいの楽天ハンドちゃん入ってるやん
もちろん使わんけど - 88 : 2023/07/27(木) 19:08:01.42 ID:AeX5H+Wi0
-
android10以下は不可。android11は余命僅か
- 89 : 2023/07/27(木) 19:08:07.87 ID:qHMNEShBd
-
スマホに登載する前にマイナンバーカードの運用を見直せ
- 90 : 2023/07/27(木) 19:08:16.20 ID:ae6EUhxs0
-
アンインストール不可で勝手にインストールされそう
- 91 : 2023/07/27(木) 19:08:22.30 ID:gcukLbkI0
-
マイナポータルアプリが最新機種じゃないと対応してなくて
グーグルプレイにはNECのマイナンバー収集とかいうのが出てくるから
勘違いした奴らにぼろクソに☆1食らっててワロタ - 92 : 2023/07/27(木) 19:08:33.63 ID:a+KI9DM50
-
OPPO、中華の癖に妙に気が利いてるというか
- 93 : 2023/07/27(木) 19:08:45.89 ID:n7FQRs0u0
-
なんでそんなことする必要あるんですか(正論)
- 94 : 2023/07/27(木) 19:08:46.03 ID:HIyhww5D0
-
よかったー
俺のスマホは入ってなかったーーーーwwww - 95 : 2023/07/27(木) 19:08:51.10 ID:KajfWfK40
-
あえて入れる必要無いよね
どこでも使うわけでもなく
クイペじゃないんだから - 96 : 2023/07/27(木) 19:09:00.53 ID:cuvy/rQw0
-
いずれ人体にチップ埋め込むから
- 98 : 2023/07/27(木) 19:09:16.01 ID:zaKTa+q90
-
スマホメーカーからなんぼ貰ったん?
- 99 : 2023/07/27(木) 19:09:35.01 ID:JtswqQtuM
-
お前らの化石携帯早く買い換えろよ
- 101 : 2023/07/27(木) 19:10:02.80 ID:rWj7TabD0
-
はぁ?
- 102 : 2023/07/27(木) 19:10:40.44 ID:AjSp1aMs0
-
普通の日本人ならiPhoneだよ
- 103 : 2023/07/27(木) 19:11:13.26 ID:mnPcltlg0
-
さすがアップル
こんなのシカトだよな - 104 : 2023/07/27(木) 19:11:20.76 ID:aicvgFe20
-
いぽねがないやん
- 105 : 2023/07/27(木) 19:11:59.30 ID:x+ybxMX00
-
ファーウェイない💢
- 120 : 2023/07/27(木) 19:16:24.03 ID:3g5l+XVf0
-
>>105
余計なものが入っていない - 106 : 2023/07/27(木) 19:12:04.16 ID:GCaAiq480
-
モトローラあって笑った
俺のも頼むよ
2chMate 0.8.10.165 dev/OnePlus/ONEPLUS A6000/11/GT - 107 : 2023/07/27(木) 19:12:31.83 ID:HgR6xHBS0
-
動作確認できた端末だけ開示しただけじゃないのか、これ
- 108 : 2023/07/27(木) 19:12:35.00 ID:7RCGU2ird
-
R8proあるけど絶対に入れない
絶対にだ - 109 : 2023/07/27(木) 19:13:03.05 ID:RU076pjw0
-
rakuten hand5G入ってるやん金無い人はこれでいいんじゃね
- 110 : 2023/07/27(木) 19:13:16.25 ID:as/cETkEr
-
載ってたけどマイナカードないしどうでもええ
- 111 : 2023/07/27(木) 19:13:22.37 ID:HgR6xHBS0
-
余裕でしたわ
2chMate 0.8.10.165/samsung/SC-53C/13/GR - 112 : 2023/07/27(木) 19:13:58.61 ID:K/gu/tZ20
-
この糞重税と社会保障費用の負担をさせてスマホを買い替えろとw
まずは議員を筆頭に公務員の給与を半減以下にして
消費税廃止と大減税してから言えよ
etc車載器もユーザー負担で付けさせてるし
マジでジャップランドはもう1回進駐軍に占領される必要がある - 113 : 2023/07/27(木) 19:14:19.99 ID:07tYxLq3a
-
そもそもスマホに登録して何が出来るか9割の国民は知らんと思うぞ本気で
- 115 : 2023/07/27(木) 19:15:22.25 ID:8UBmNfl10
-
スマホ買う余裕もねーわ
- 116 : 2023/07/27(木) 19:15:26.86 ID:yCmDlB2m0
-
で、そのアプリいつ使うの
- 117 : 2023/07/27(木) 19:15:27.33 ID:HsNEp2NZ0
-
くだらねえ機能つけるんじゃねえよ
- 118 : 2023/07/27(木) 19:15:38.86 ID:bB04NKm10
-
補助金は?
- 119 : 2023/07/27(木) 19:15:49.16 ID:6jsEftoL0
-
ココアでフットインザドアが成功して味をしめたのか、
お行儀の悪いアプリをゴリ押ししてくるのよな - 122 : 2023/07/27(木) 19:17:24.04 ID:KIbq5PZq0
-
ふらっと病院行ったり、コンビニで住民票とれるんやろ
最高やん - 123 : 2023/07/27(木) 19:17:46.64 ID:HgR6xHBS0
-
Galaxy S10モメン涙目w
- 124 : 2023/07/27(木) 19:18:18.84 ID:HelKkuKh0
-
キャリア別にする意味ある?
- 125 : 2023/07/27(木) 19:19:37.57 ID:hIRHoryp0
-
なんなのこれ
入れてもデメリットしかなさそう - 127 : 2023/07/27(木) 19:20:29.55 ID:6D0vcJQo0
-
これ、スマホが健康保険証代わりになるわけ?
コメント