
「世襲政治家」ってどうやって減らせば良いんだ?法で規制するしか無いだろ


- 1 : 2023/07/18(火) 19:57:23.76 ID:x5cNvX8br
-
「地盤・看板・カバン」政治家の世襲制限が進まない理由は?【風をよむ】サンデーモーニングhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/524973
- 2 : 2023/07/18(火) 19:57:35.65 ID:x5cNvX8br
-
世襲政治家を減らすにはどうすればいいんだ?
- 3 : 2023/07/18(火) 19:57:44.15 ID:pllGP8mn0
-
山上「道は示した」
- 10 : 2023/07/18(火) 19:57:52.59 ID:x5cNvX8br
-
現行制度だと世襲政治家が蔓延してるから法律で規制するしか無さそうだが
憲法違反になりかねないのか? - 28 : 2023/07/18(火) 19:58:04.19 ID:0VfQa1kS0
-
どうして政治家が自分らに不利な法案通すと思った?
- 30 : 2023/07/18(火) 19:58:15.10 ID:x5cNvX8br
-
>>28
もし立憲政権になったらってことだ - 29 : 2023/07/18(火) 19:58:12.60 ID:Jm09w9gY0
-
政治資金の相続税100%
- 37 : 2023/07/18(火) 19:59:35.57 ID:x5cNvX8br
-
>>29
それだけで本当に出来るのか?
知名度もあるから難しいと思うんだが - 31 : 2023/07/18(火) 19:58:15.47 ID:tiN7mNoq0
-
職業選択の自由とぶつかりそう
- 32 : 2023/07/18(火) 19:58:34.59 ID:x5cNvX8br
-
民主党政権はなんで世襲規制法律作らなかったんだ?🤔
憲法違反になりかねないからか? - 33 : 2023/07/18(火) 19:58:45.08 ID:c0QT6QnH0
-
今までを考慮して相続税90%
- 34 : 2023/07/18(火) 19:58:52.07 ID:vln2ZyOlr
-
山上のクローンを100人以上用意する
- 35 : 2023/07/18(火) 19:58:58.37 ID:Gqw1N2O9d
-
減らす必要がない
政治家だけ子供が親と同じ職業はngとかほざいてんのおかしいよな - 36 : 2023/07/18(火) 19:59:13.86 ID:Oy1iNiB50
-
日本人が世襲好きすぎるのが原因なのでどうしようもない
- 38 : 2023/07/18(火) 19:59:58.46 ID:KU5d9ssR0
-
現行の政治家の去勢とその家族の管理
- 39 : 2023/07/18(火) 19:59:59.92 ID:Ci9l1paW0
-
山上は1人減らしたな
- 40 : 2023/07/18(火) 20:00:03.99 ID:dwMb7ErY0
-
投票率が上がればいいけど、そもそも世襲ばっかりだからな
- 41 : 2023/07/18(火) 20:00:19.26 ID:BzoHiDbC0
-
それを決めるのも世襲議員という
無理ゲー - 51 : 2023/07/18(火) 20:01:24.53 ID:x5cNvX8br
-
>>41
立憲がもし政権取ったらの話だよ - 42 : 2023/07/18(火) 20:00:28.51 ID:gRPESLZC0
-
あのな
自分達が政治家になったと思って考えてみろ
底辺から搾り尽くすに決まってるだろ - 43 : 2023/07/18(火) 20:00:33.91 ID:aiYsprXy0
-
いや、出自もわからないような得体の知れないやつに日本の政治を任せるわけにはいかないよ
- 44 : 2023/07/18(火) 20:00:40.13 ID:1XPI7hVA0
-
世襲候補のために票集めしてる街の有力者を凹ればいいんじゃね?
どーせ公金チューチューしてるだけの自営がメインなんだから○しても世の中のプラスにしかならないよ - 45 : 2023/07/18(火) 20:00:45.44 ID:YETPxWv00
-
そりゃ…革命だろ…
- 46 : 2023/07/18(火) 20:00:49.60 ID:643LYivR0
-
相続税だろうなあ
- 47 : 2023/07/18(火) 20:00:52.35 ID:gGMVXQ7bd
-
〆る
- 48 : 2023/07/18(火) 20:01:04.23 ID:0uUmeGrB0
-
有権者に民主主義の教育
権力の集中と停滞という反民主主義を全く理解してない
悪意のあるやつら金持ってる奴らが好き放題やれる状態
そうさせないための選挙なのに全く機能してない - 49 : 2023/07/18(火) 20:01:04.58 ID:lN8iINz40
-
自分たちが困るようなことするわけ無い
- 50 : 2023/07/18(火) 20:01:10.41 ID:DWq9dBI00
-
進次郎に代わる世襲議員っておらんのか?
進次郎が世襲の中ではましな部類ってどうかしてるよ
菅や岸田の息子はどうなってんだ? - 53 : 2023/07/18(火) 20:01:56.77 ID:SEisgzPjd
-
>>50
どうなってんだって
菅の息子はただのお人好し
岸田の息子は父親と似て無能 - 67 : 2023/07/18(火) 20:03:51.77 ID:Ci9l1paW0
-
>>50
まあ菅は世襲させないと思うよ
横浜市議の遊佐ってやつが継ぐと思われる - 52 : 2023/07/18(火) 20:01:52.75 ID:amLqYyrBr
-
あいつら家のブランドを守るという使命感があるから下手なことできない
貴族ってのはそういうもの - 54 : 2023/07/18(火) 20:02:02.36 ID:utWp5Lgp0
-
自衛隊に災害派遣要請
- 55 : 2023/07/18(火) 20:02:14.98 ID:AR0GSi9I0
-
同選挙区からの出馬禁止で🆗
- 56 : 2023/07/18(火) 20:02:33.48 ID:igT3V3QpM
-
立憲が政権取るって空想が実現する可能性よりも、世襲政治家が全員コロナで死ぬ可能性の方がよっぽど高いわなw
- 57 : 2023/07/18(火) 20:02:34.32 ID:CiATdv400
-
1回焼き払うしかない
- 58 : 2023/07/18(火) 20:02:40.10 ID:OknxAAUNM
-
晒し首にでもすればいい。そうすりゃすこし真面目に政治するんじゃね。
- 59 : 2023/07/18(火) 20:03:02.18 ID:DWq9dBI00
-
なんで神奈川ま●こって進次郎とか河野太郎のような典型的バカ息子議員が好きなんだよ
- 61 : 2023/07/18(火) 20:03:07.37 ID:QV0R5tb50
-
昔父親がやってた町工場に今度息子に譲る事になったからって市議のおっさんが来てたよ
市議でそれなんだから日本全国そんなもんだと思った方がいいよ
正直減らすとか無理 - 62 : 2023/07/18(火) 20:03:12.37 ID:s4Ktg5+40
-
組織票→投票率が上がれば防げる
世襲候補者→供託金が下がれば防げる防ぐ方法は判ってんだよ
それをさせないようにしてるのが上級 - 64 : 2023/07/18(火) 20:03:31.72 ID:OMB9Zv7V0
-
まず相続税はちゃんと払おうや
国民を代表する政治家なんだからよ - 65 : 2023/07/18(火) 20:03:45.02 ID:9/ivBLEm0
-
法やルールで決める
- 66 : 2023/07/18(火) 20:03:47.21 ID:ut0cHC930
-
そういう人たちにも人権はある
- 68 : 2023/07/18(火) 20:04:13.84 ID:QSbF8cEc0
-
地球上から消えてもらう
- 69 : 2023/07/18(火) 20:04:19.15 ID:r84GndIy0
-
アメリカの世襲議員 5%
韓国の世襲議員 5%
ドイツの世襲議員 1人だけ日本の世襲議員 50%!
日本の歴代総理大臣 70%超! - 88 : 2023/07/18(火) 20:08:17.59 ID:/b/lsBO4H
-
>>69
世襲議員が少ない国では世襲を封じるような法律とか存在するんだろうかね? - 70 : 2023/07/18(火) 20:04:19.84 ID:CtKavEeha
-
徹底的にことあるごとにマスコミが叩き続けて
国民に世襲は悪と植え付ける - 71 : 2023/07/18(火) 20:04:41.50 ID:ZEdZ6CkD0
-
都道府県単位で同じ選挙区からの出馬禁止しか無理やろな…
- 74 : 2023/07/18(火) 20:05:22.81 ID:3cOioel80
-
まあ56すしかないんだろうね
世襲は割に合わないと思い知らせるしかない
その為の方法はただ一つ
断頭台何台いる? - 75 : 2023/07/18(火) 20:06:15.27 ID:8gPmn6Dc0
-
規制する側がそいつら
- 76 : 2023/07/18(火) 20:06:18.03 ID:z9+k+rnM0
-
ガーシーが国会議員になれる時代だし
有名所が国会議員になって世襲禁止法案出すしかない - 77 : 2023/07/18(火) 20:06:22.31 ID:DWq9dBI00
-
世襲でもいいんだけど進次郎にとってかわる世襲がいないのが致命的
- 78 : 2023/07/18(火) 20:06:42.71 ID:hJR+vWg80
-
ジャップが根拠なく"血筋"を信じてるから無理、東洋建設の件で学んだだろ?
ジャップ自身が望んでる - 81 : 2023/07/18(火) 20:07:25.36 ID:CZcNSoMY0
-
>>78
これ - 83 : 2023/07/18(火) 20:07:32.57 ID:Ex16ibZTp
-
山上チルドレンを育てる
- 85 : 2023/07/18(火) 20:07:54.60 ID:3Ds3jJ270
-
バカジャネーノ
法で規制するにはそう立法するしかないがその法案を可決するのは議員なんで結局選挙次第 - 97 : 2023/07/18(火) 20:09:48.49 ID:/b/lsBO4H
-
>>85
れいわ辺りに主要政策に入れてくれるようにお願いするのが良いのかね - 92 : 2023/07/18(火) 20:08:42.04 ID:WUTPjoOR0
-
引退した親が所有する政治資金団体に
相続税を200%かける
これだけで完璧よ - 94 : 2023/07/18(火) 20:09:08.91 ID:ebSgG02H0
-
小選挙区やめればいいだけ
- 98 : 2023/07/18(火) 20:09:55.54 ID:lkxYCTfZ0
-
地盤看板カバンって益税だよな
もっと課税しなきゃ - 100 : 2023/07/18(火) 20:10:08.89 ID:igT3V3QpM
-
Q:世襲政治家についてどう思いますか?
A:許せませんQ:では、あなたの選挙区の世襲候補についてどう思いますか?
A:よくやっとると思いますw - 101 : 2023/07/18(火) 20:10:13.69 ID:KYsd0E0j0
-
他県出馬のみ化にすれば?
- 109 : 2023/07/18(火) 20:11:50.56 ID:pnoghu6Zr
-
>>101
これ良いかもね
親とは違う県で出馬しないといけない - 102 : 2023/07/18(火) 20:10:27.18 ID:kDuKuOQlM
-
この腐った国はもっかい更地になった方がいい 増税地獄だよ
- 103 : 2023/07/18(火) 20:10:31.87 ID:elYCPRZ30
-
自分らの首を絞めるような真似はせんよ
- 105 : 2023/07/18(火) 20:10:56.08 ID:6Fab0u0O0
-
れいわが政権取ったらやってくれるよ
- 106 : 2023/07/18(火) 20:11:11.74 ID:dwMb7ErY0
-
山上を世襲制にする
- 107 : 2023/07/18(火) 20:11:21.98 ID:UKoNKTYJ0
-
米軍が選んだ政治家を総理大臣にすればいい
- 115 : 2023/07/18(火) 20:13:44.04 ID:CZcNSoMY0
-
>>107
もうそれでいいよ
野党含めてアメポチしかおらん - 122 : 2023/07/18(火) 20:16:37.62 ID:TNIetYQda
-
>>115
自民党は韓国ポチなんだが? - 108 : 2023/07/18(火) 20:11:33.03 ID:/oAN0B63M
-
一匹ずつ仕留めるしかない
- 110 : 2023/07/18(火) 20:12:27.19 ID:gCo/aU1IM
-
地方の痴呆老人や公共事業で連中が4ねば終わるよ
- 111 : 2023/07/18(火) 20:12:47.92 ID:DWq9dBI00
-
世襲でもいいんだけど世襲のレベルがだんだん落ちているのが
晋三→河野太郎、進次郎→岸田の息子 - 119 : 2023/07/18(火) 20:15:42.73 ID:hORFDd1O0
-
>>111
これだよな
どんどん優秀になってたらなんとも思わないのに - 113 : 2023/07/18(火) 20:13:16.02 ID:F7q0x4xt0
-
1票の格差も放置してるんだから候補者も規制していけばいいよ
不正しまくりのゴミに対して真面目に相対する必要なし - 114 : 2023/07/18(火) 20:13:37.18 ID:6WtzVJ/W0
-
戦後に戦犯上層部を全員処刑しなかったのが全ての失敗だよ
- 116 : 2023/07/18(火) 20:15:01.86 ID:QV0R5tb50
-
どんな法制度を考えてみても作る側が世襲なんだから無理だろうね
もうちょっというと官僚とかの行政職にも世襲って結構いるしね - 117 : 2023/07/18(火) 20:15:26.92 ID:uq6JXNUu0
-
法律で3親等内に政治家がいるやつは立候補不可にすれば良い
- 120 : 2023/07/18(火) 20:15:58.01 ID:pnoghu6Zr
-
>>117
憲法的に無理じゃね?🤔
職業選択の自由があるわけで - 118 : 2023/07/18(火) 20:15:40.59 ID:OVB7mSS/p
-
世襲でガ●ジじゃない奴いないだろ
政治家の子供はガ●ジになる呪いかかってるのかよ - 121 : 2023/07/18(火) 20:16:33.87 ID:mOQ4dpNA0
-
親族が政治家の場合供託金を100倍にすれば
コメント