
また脱立憲して維新入りする浪人が現れる… 「大きな塊を作らないと自民党を利するだけ」などと供述


- 1 : 2023/07/14(金) 14:35:27.27 ID:sDGGtUou0
-
「考え方に大きな違い」元立憲民主党の関健一郎前衆院議員 次期総選挙は維新から出馬へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9528a25a165a72b74e4f7915677b660c54ea18
- 2 : 2023/07/14(金) 14:36:50.15 ID:c9i/giJ/H
-
再生怪人の集まりだな
- 5 : 2023/07/14(金) 14:38:37.40 ID:srzw71lT0
-
より利しとるやんけ~
- 6 : 2023/07/14(金) 14:39:34.50 ID:nSGg+Mo70
-
小沢一郎が居るところが民主党
- 7 : 2023/07/14(金) 14:41:51.56 ID:d9PVf2Q50
-
維新イコール極右自民笹川
- 8 : 2023/07/14(金) 14:42:10.73 ID:In8WcccO0
-
国会で共闘()してたし両党緊縮ネオリベ政党だから微細の差異しかないからなw
違いがあると思ってんのは狂信的維新信者と立憲信者だけでしょw - 9 : 2023/07/14(金) 14:44:15.87 ID:zhwSlnNw0
-
>>8
これね
立憲支持者はなぜか自民党とは違うと思ってるけど端から見てるとどっちもどっち - 10 : 2023/07/14(金) 14:47:00.99 ID:UB9B7gej0
-
野党第一党じゃない立憲なんかただの左翼政党だからそら逃げ出すわな
- 11 : 2023/07/14(金) 14:47:09.05 ID:C2ofkpnid
-
何が「自民党を利するだけ(キリッ」だよ
勝ち馬に乗りたいだけだろ
4ね - 12 : 2023/07/14(金) 14:47:47.68 ID:YIrfii/RM
-
次の選挙で野党第一党だしな
素人でもわかるし - 13 : 2023/07/14(金) 14:49:06.36 ID:RWJ+kqH4a
-
日本の政治家は大きな塊を作りたいだけで自らの考えや思想なんてあまり持たないよな
自民もそうだよね、普通は極右と左が一緒にはなれんだろ - 14 : 2023/07/14(金) 14:53:35.76 ID:ISC8dpGJ0
-
政治家としての志の低さでは立憲は維新、自民と同じレベルだからな
どこも選挙対策互助会 - 15 : 2023/07/14(金) 14:54:13.38 ID:KLjVkyby0
-
関って本人は政策の違い云々が理由って言ってるけど
公設秘書が公選法で捕まってすぐ離党表明してるんだよな - 16 : 2023/07/14(金) 14:55:17.03 ID:NRmWzPdA0
-
正しいよ
今は自民党潰すのが最も重要
それ考えたら野党は一枚岩にならないと - 17 : 2023/07/14(金) 14:56:10.96 ID:fF0SSH1E0
-
つーか立憲って全体的な政策方針とか自民党と大差ないじゃん
アイデンティティポリティクスとかで差別化図ってるだかで基本的には「野党第1まで」であることしか存在意義がない
政策ベースで話をすれば維新の方が遥かに対自民党の構図が作りやすい - 18 : 2023/07/14(金) 15:20:49.11 ID:i9TRyPIid
-
もとミンスの受け皿ってだけで拒否感ある人も多いんじゃないの
- 19 : 2023/07/14(金) 15:21:58.69 ID:4OkFaWR2a
-
民主党→民進党→希望の党→国民民主党→立憲民主党→維新
何がしたいんだこいつ。
- 31 : 2023/07/15(土) 07:43:10.78 ID:NBnxyko10
-
>>19
こういう政界渡り鳥みたいなやつが政治不信を増やしてる一因だと思うのよね - 20 : 2023/07/14(金) 15:23:39.26 ID:2qVA/hEI0
-
大きな塊わろた自民党維新派じゃねーか
- 23 : 2023/07/14(金) 15:32:41.54 ID:+R6EUA790
-
希望の党行ってたやつは十中八九壺なんだよ
遅かれ早かれ出ていくだけだ - 24 : 2023/07/14(金) 15:34:34.84 ID:p+6P3iwJ0
-
こいつも滋賀の比例代表のやつと同じ民主→希望→国民→立憲でワロタ
ただの風見鶏だろ - 25 : 2023/07/14(金) 15:37:59.52 ID:zgRshVtDM
-
>>24
でもそのルートが立憲の主流なんだよw - 26 : 2023/07/14(金) 15:39:41.69 ID:6mK4CRmV0
-
立憲は沈む船だからこれからも維新に入る奴がどんどん増えるだろ
なんなら泉健太も最終的には行きそう - 27 : 2023/07/14(金) 15:46:26.86 ID:1EtvXwbOM
-
維新は選挙後に自民党と連立政権を組むので、野党じゃありません。
- 28 : 2023/07/14(金) 15:56:23.85 ID:fkExbNgu0
-
維新はマトモな人材選別しないと、立憲と同一視されてすぐに沈むぞ
- 29 : 2023/07/14(金) 20:34:38.75 ID:CmsTZOeo0
-
悪夢の民主党のときのCM思い出すと笑えてくるな
まさに泥船 - 30 : 2023/07/15(土) 07:37:16.29 ID:GRmzWpUO0
-
維新は野党第一党にならせるのは良いが政権は取らせられないな
コメント