
ドイツ人「車で走行中、バックミラーにスポーツカーや高級車が見えたら道を譲るのは当たり前だろう?」


- 1 : 2023/07/02(日) 22:33:43.45 ID:VVa7db7c0
-
ドイツのアウトバーンは「時速無制限の区間」があるのに、なぜ安心して走れるのか?(Merkmal)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1154c4fb7880ede4540d6e15506e084838406206(前略
ドイツでアウディを取材していたとき、アウディの担当者が
「バックミラーにスポーツカーや高級車などが見えたら譲らなければならないという、ある種のヒエラルキー(階級)もあります。そして、高性能車は(追い抜きばかりすることにより)ほかの車に対して自分の後ろ姿を多く見せるので、テールのデザインが大事です」
と話していたのが印象的だった。
筆者はアウディの「e-tron GT」を220km以上で追い抜き車線を走っていたとき、前方の車はすぐ右車線に移り、道を譲ってくれたことが多かった。「ヒエラルキーは本当だ」と実感した瞬間だった。ヒエラルキーはあまりいい意味ではないが、安全に寄与しているのだからよいことなのだろう。
(後略
- 22 : 2023/07/02(日) 22:37:43.14 ID:7R388YTa0
-
ちゃんとバックミラーに写った時に文字がturboと見えるように逆転した文字がフロントに書いてあれば俺は追越車線を譲るな。
- 23 : 2023/07/02(日) 22:37:47.40 ID:sucrZ/kA0
-
さっさと左に寄せて譲ればほんの数秒でおわるのに何故居座って堪え忍ぶのか?
- 27 : 2023/07/02(日) 22:39:06.81 ID:o0kY+m2c0
-
>>23
男の子には意地があるから - 35 : 2023/07/02(日) 22:42:48.48 ID:BqvaW0vb0
-
>>23
ドイツは右側通行なんだが… - 38 : 2023/07/02(日) 22:46:07.91 ID:oo7kjHMfM
-
>>23
ちゃんとした高級車ならいいぞ
現実はプリカスやミニバンみたいなゴミに限ってオラつく
軽でオラついてるバカも多い - 24 : 2023/07/02(日) 22:38:09.08 ID:aVFFmFnB0
-
ジャップランドは原付かロードバイクチャリが割り込んでくる
そのあと右幅寄せ割り込みするぞ - 25 : 2023/07/02(日) 22:38:57.09 ID:N1StqTVN0
-
速度制限の無い高速道路がある国でその高速道路走行してるならそう言う文化が形成されるのもわからんでもない
速度制限のある道でこの理論振りかざされてもさっぱり理解できないけど
- 26 : 2023/07/02(日) 22:38:59.10 ID:xm98WeYu0
-
日本では大型トラック、ミニバン、コンパクト、軽が平気で追越塞いでます
- 28 : 2023/07/02(日) 22:39:07.14 ID:NgSwhJ+P0
-
安心ってそういう問題なんか・・・?
- 29 : 2023/07/02(日) 22:39:32.49 ID:wFfwlVEw0
-
そりゃアウトバーンならな
高級車じゃなくても速い速度で後ろから迫ってくる車があったら譲る感じよ - 30 : 2023/07/02(日) 22:39:42.11 ID:pdRTZgWo0
-
ブルーのフラッシュライト付けとけ
- 31 : 2023/07/02(日) 22:40:00.98 ID:yWRVJG8c0
-
ナチ式の敬礼はしなくていいのかい?
- 32 : 2023/07/02(日) 22:40:04.71 ID:o/vKFZV90
-
日本じゃ軽がイキってるもんな
- 33 : 2023/07/02(日) 22:41:20.13 ID:DnugbC4B0
-
ジャップは制限速度で正義マンして
追い越し車線でも絶対に譲らないマンするからなわりかし頭おかしい
- 34 : 2023/07/02(日) 22:42:02.17 ID:jaCazPAS0
-
戦闘機の離着陸が可能な強度と直線を有してるからな
- 62 : 2023/07/02(日) 23:06:52.38 ID:6zes4oeWM
-
>>34
戦車も走行出来るって聞いたけど実際に使われたの? - 36 : 2023/07/02(日) 22:44:49.20 ID:J80IJyBv0
-
アウトバーンならそうやろとしか
制限速度区間だったら普通に譲らない事も多い
つかドイツは制限速度少しでも超えたらパクられるからアウトバーン以外でスピード出す奴はキチゲェ扱い - 37 : 2023/07/02(日) 22:45:25.39 ID:fwMRZFBrM
-
日本人って譲るの下手だよね、なんでも
謙譲の文化~とか言ってるのに - 43 : 2023/07/02(日) 22:48:24.36 ID:DnugbC4B0
-
>>37
全員が全員でないけど
ごく一部の絶対譲らないマンが一人いるだけで
全員が詰まるからな - 39 : 2023/07/02(日) 22:46:19.27 ID:g88EoTUfM
-
軽自動車に全面メッキのグリルを付けないと売れないしな
- 40 : 2023/07/02(日) 22:46:27.88 ID:XVvZ5w7A0
-
日本では軽自動車乗りが高級車や大型車を見ると見栄張りやがってと立ち塞がるから
- 45 : 2023/07/02(日) 22:49:26.92 ID:oo7kjHMfM
-
>>40
大型も性格腐ったゴミが多いからね
というか業務はみんなイライラして走ってる - 41 : 2023/07/02(日) 22:47:03.16 ID:0gIQ1Usj0
-
追い越し車線ふさいでる車に限って
たいてい横の車と並走してるからな
あたおか - 42 : 2023/07/02(日) 22:47:50.67 ID:oo7kjHMfM
-
アウトバーンはマジで超高速で走ってる動画あるからな
- 44 : 2023/07/02(日) 22:48:35.63 ID:OOOss5f00
-
巻き込まれないように車線開けるってのはある
- 46 : 2023/07/02(日) 22:51:02.76 ID:oo7kjHMfM
-
わーくにはそもそもキャパが低く渋滞しやすい上に、我先に行きたいゴミが多すぎる悪循環
- 47 : 2023/07/02(日) 22:52:29.69 ID:aVFFmFnB0
-
プリウスは80-120キロが速いので
譲られて当然 - 48 : 2023/07/02(日) 22:52:34.31 ID:sCLeTBfx0
-
後ろからパンダみたいな白黒の車が来たら譲るようにしてるわ
- 49 : 2023/07/02(日) 22:53:41.99 ID:DgU7yR550
-
外国に忖度はないぞ
嘘乙 - 50 : 2023/07/02(日) 22:53:52.90 ID:+ZSm5zja0
-
アウディってそんな高級じゃないでしょ
- 55 : 2023/07/02(日) 23:01:07.00 ID:u/U24G/T0
-
>>50
A3なら状態の良い中古が100万以下で買えるしな - 51 : 2023/07/02(日) 22:54:14.17 ID:7R388YTa0
-
アウトバーンって測度無制限区間って殆ど片側3車線何だろ?
それなら普通に道譲らなくても追い抜いて行けるのと違うのか? - 52 : 2023/07/02(日) 22:54:53.27 ID:yreX1ohb0
-
高性能車同士だとバトル開始か
アウトバーンミッドナイト的な - 54 : 2023/07/02(日) 23:00:08.52 ID:oo7kjHMfM
-
>>52
レクサスとアウディが煽り合って事故ってた動画があったな - 53 : 2023/07/02(日) 22:55:07.17 ID:YWKrlHoJ0
-
日本もシルバーのクラウンが張り付いてたら譲るだろ
- 56 : 2023/07/02(日) 23:01:33.81 ID:oo7kjHMfM
-
>>53
シルバーとは限らん
まぁポリとタク以外でアスリートなんか乗る物好きは少ないね - 57 : 2023/07/02(日) 23:01:49.13 ID:pET8nTIF0
-
いやゆうて日本でもポルシェあたりでも前どんどん避けてくれるぞ
別に煽ってないのに - 58 : 2023/07/02(日) 23:02:23.54 ID:vUsFp7g/0
-
お代官来たら土下座して譲るジャップかよ
- 59 : 2023/07/02(日) 23:02:30.78 ID:F3k9vW8/0
-
後ろから時速220㎞で来るとか怖すぎだろ
そりゃ譲るわ
つか考えてる間に追い付きそう - 60 : 2023/07/02(日) 23:03:42.05 ID:xm98WeYu0
-
日本でも2000年頃までは「追越車線は130から、さらに速い車来たらすぐ避ける」みたいな感じだった
大型のリミッター義務化されて走行車線の流れがグッと遅くなって100キロくらいで走る普通車も追越車線走るようになって、さらに震災高速無料で高速がめちゃくちゃ混雑して、その頃から大型も平気で90キロで追越に出てくるような風潮になった - 61 : 2023/07/02(日) 23:05:23.26 ID:oo7kjHMfM
-
ジャップの外車乗りは嫁やツレとかマ●コが運転してなきゃだいたい大人しい
ゲレンデなんかドイツもこいつも利口なもんだ - 63 : 2023/07/02(日) 23:07:07.22 ID:3AsoJwQb0
-
追い越しをスポーツカーで走ってるとすぐどいてくれるよ(ミラー見てないようなドン臭いヤツを除いて)w
あと、煽ってくるわけじゃないけど、スポーツカーが追いかけてくる。 - 64 : 2023/07/02(日) 23:07:32.68 ID:7R388YTa0
-
片側2車線しか無い高速道路でも追越車線ばかりある程度の距離走ってたら覆面に見つかったらそれだけで罰金取られるんだろ?
普通の人は追い越し終わったら素直に走行車線に戻って通常走行しておけば問題は起こらないと思うんだけどな。
ましてや猪瀬ポールも無い3車線なら尚更。 - 65 : 2023/07/02(日) 23:10:22.54 ID:cWsF/cck0
-
日本だって基本はそうじゃん
たまにサンデードライバーが追い越し車線に迷い込んでトラブルになるだけで
コメント