
河野太郎「マイナンバーカードに別人の障碍者手帳が紐づけられていました」


- 1 : 2023/06/20(火) 12:02:50.70 ID:biiCSb380
-
河野太郎デジタル相は20日の閣議後記者会見で、障碍者手帳の情報が他人のマイナンバーにひもづけられるトラブルが静岡県で数十件確認されたことを明らかにした。
情報の流出や給付金の交付への影響はないとしている。政府は同様のトラブルがないか、全国の自治体に点検を求める。
- 2 : 2023/06/20(火) 12:03:17.89 ID:/gPRmlED0
-
自民党「ジャップは全員知的障碍者だから問題ない」
- 3 : 2023/06/20(火) 12:03:20.73 ID:pK+hKDFOa
-
お得じゃん
- 31 : 2023/06/20(火) 12:03:59.06 ID:7l9HN4gIM
-
ありがとう自民党
- 39 : 2023/06/20(火) 12:06:13.69 ID:Ud2vTJnIa
-
ちゃんと報告できて偉い!
民主党なら隠蔽してた😠💢 - 40 : 2023/06/20(火) 12:06:40.68 ID:QGihTHp2a
-
どこかの自治体で問題が起きる → 全自治体で点検
しゅごい・・・
- 41 : 2023/06/20(火) 12:06:41.39 ID:chURFIUX0
-
問題もう起きないって言ってたよね?
- 45 : 2023/06/20(火) 12:07:49.15 ID:8WyhbrjKM
-
>>41
言う前に起きてたことだからセーフ!! - 52 : 2023/06/20(火) 12:09:35.58 ID:YkPktCYO0
-
>>41
今後は二度とありまそん - 64 : 2023/06/20(火) 12:12:51.82 ID:6MM/t6Ccd
-
>>41
このアホが勝手に言ってるだけだからセーフ - 80 : 2023/06/20(火) 12:21:33.92 ID:WVmziAWba
-
>>41
既に起きてたことだからOK - 81 : 2023/06/20(火) 12:22:23.02 ID:YYwQOvXOM
-
>>41
言ってたねー - 83 : 2023/06/20(火) 12:24:48.03 ID:mOoq3oGu0
-
>>41
そうでしたっけ?ウフフ… - 42 : 2023/06/20(火) 12:07:05.55 ID:PnPAhJXWa
-
もうめちゃくちゃだろこれ🤔
- 44 : 2023/06/20(火) 12:07:32.86 ID:h9TMPNek0
-
政治家役人ガ●ジみたいなもんだから仕方ない
- 46 : 2023/06/20(火) 12:07:50.73 ID:zSMO1UoJ0
-
準備不足のまま強引に推し進めりゃこうなるわな
- 47 : 2023/06/20(火) 12:08:44.02 ID:chURFIUX0
-
なんなら出来るんだ無能政府
- 48 : 2023/06/20(火) 12:08:45.12 ID:MjMwZ1Pc0
-
間違いは起きないって言ってた根拠と言い訳はないんか?
- 49 : 2023/06/20(火) 12:09:09.23 ID:dqVDKLMfa
-
ありがとう自民党
ありがとう岸田 - 50 : 2023/06/20(火) 12:09:20.79 ID:Dh39LiLL0
-
もうボロボロやん
- 51 : 2023/06/20(火) 12:09:35.48 ID:NyiITSQId
-
医療全部紐付けなら記録残したくない医療は個人輸入で薬を買うか海外で受けようかな
- 53 : 2023/06/20(火) 12:09:46.96 ID:7qh0m2y60
-
LINEなんかと紐づけしてる時点でマイナンバー自体が使えないものになってるっていつ気づくんだろうか
- 54 : 2023/06/20(火) 12:09:47.97 ID:K3Rp9DINd
-
ワクチンとかマイナンバーとか
河野だったらやれる!とかじゃなくてやっかいだから押し付けられてる? - 85 : 2023/06/20(火) 12:25:35.41 ID:8WyhbrjKM
-
>>54
河野ってやることなすこと問題だらけだよなこいつが総理になったらと思うと震えるわ
- 55 : 2023/06/20(火) 12:10:15.06 ID:vzc4vqtI0
-
一旦運用止めて制度設計見直すべきだろ
- 56 : 2023/06/20(火) 12:10:25.80 ID:N0Lk70WS0
-
(ヽ´ん`) 「いつの間にか障がい者になってた」
- 57 : 2023/06/20(火) 12:10:30.55 ID:XuXau41/0
-
全自治体で点検せよ!
言うのは楽 しかも責任は地方
- 58 : 2023/06/20(火) 12:10:43.93 ID:NZK9adkTa
-
ウヨの思惑通り戦後日本破壊計画は順調に進んでるようで良かったね
- 59 : 2023/06/20(火) 12:10:49.27 ID:1JE6itIpr
-
お前が確認しろや
- 60 : 2023/06/20(火) 12:11:16.39 ID:06kHb47ZH
-
もう安倍カードだろこれ
- 61 : 2023/06/20(火) 12:11:59.06 ID:wL9dl14o0
-
身分証明書としての価値0だろこれ
- 116 : 2023/06/20(火) 13:45:41.31 ID:yjZHUMYL0
-
>>61
この前ネットでスマホ買ったら本人確認に保険証は使えるのにマイナンバーカードはあかんかった - 62 : 2023/06/20(火) 12:12:21.19 ID:P7pc/yyG0
-
羨ましい
- 66 : 2023/06/20(火) 12:13:06.63 ID:tSwBvpT40
-
勝手に障碍者手帳ゲットなら良いよw
- 67 : 2023/06/20(火) 12:13:39.55 ID:b1QYvWdnM
-
ガバガバすぎてルフィチャンスカードだな
- 68 : 2023/06/20(火) 12:13:46.16 ID:7KcHAD9iM
-
全部手作業でやってるんだからミスるわ
デジタルの意味なし - 69 : 2023/06/20(火) 12:14:00.13 ID:HVhPoABE0
-
僕もあなたも障碍者!
- 70 : 2023/06/20(火) 12:14:20.24 ID:1s9MzOjQ0
-
もう停止しろよ
システムがいかれてるやんけ - 71 : 2023/06/20(火) 12:14:43.02 ID:4yQAdQcfM
-
やったやんけ!これオトク過ぎるやつだ
- 72 : 2023/06/20(火) 12:14:47.41 ID:BoJOblfYr
-
ポイント期限で釣って作業集中させたんが原因やろw
- 73 : 2023/06/20(火) 12:14:58.66 ID:QlV8p5x2d
-
国に責任がないんだからミスった自治体の交付金減らせよ
自治体にペナルティー課さないといつまで経ってもグダグダだぞ - 74 : 2023/06/20(火) 12:15:06.81 ID:P7RDbIG/a
-
こんなんで確定申告とかちゃんといけてるんか?
- 75 : 2023/06/20(火) 12:15:10.79 ID:Aqpm16FE0
-
やべええええええええええええええええええええええええええええ
- 76 : 2023/06/20(火) 12:16:03.66 ID:ir3+InLB0
-
1億人の数十件なら誤差みたいなもんだろ
ワク死より低確率 - 77 : 2023/06/20(火) 12:17:10.73 ID:qPKNwzAEa
-
まず、手作業でやっている関連事業を洗い出せよ
それをデジタル化して移行による問題を片付けてから連携、統合だろうよ
今まで実績なんて腐るほど積んでいるのに、まるで成長していない - 78 : 2023/06/20(火) 12:18:38.98 ID:bktSGoL5d
-
名義は自分で勝手に障碍者にされてるならありがたいな
- 79 : 2023/06/20(火) 12:21:19.13 ID:7XoBSm6Da
-
母子手帳にも紐付けるとか話なかったか?
知らん子供の接種ワクチンとか体重とか健康状態共有されたらどうすんの? - 82 : 2023/06/20(火) 12:24:31.74 ID:Km9aXlROd
-
マイナンバーガチャはずれてて草
- 84 : 2023/06/20(火) 12:25:23.48 ID:i1dfvWZQ0
-
同意してるので問題には当たらない
- 86 : 2023/06/20(火) 12:27:21.68 ID:tYlRJQ6cM
-
マイナンバーカードに障碍者手帳の情報が紐付けられるって初めて知ったわ
- 88 : 2023/06/20(火) 12:29:38.25 ID:t4TAcT1aM
-
>>86
これからすべての情報紐付けられるから待っててね - 87 : 2023/06/20(火) 12:27:24.30 ID:tv/eia3B0
-
ふふっ🤭
- 89 : 2023/06/20(火) 12:30:52.99 ID:vP16y/z40
-
もう無茶苦茶だよ
- 90 : 2023/06/20(火) 12:33:03.54 ID:wB1x3J1i0
-
さっさとやめろ^^制度も河野もだ^^今すぐやれ^^
- 91 : 2023/06/20(火) 12:33:39.31 ID:hmFhAdCH0
-
893がはいってないか
- 92 : 2023/06/20(火) 12:34:22.73 ID:7BpOv64sM
-
受付「マイナンバーカードお預かりします…あっ、お代は結構です」
- 93 : 2023/06/20(火) 12:37:49.14 ID:U+ED95r80
-
>>92
えぇ話しやなぁ・・・ - 94 : 2023/06/20(火) 12:40:46.01 ID:efh+02Uhd
-
この惨状見ながら今はハイテクな時代になったねえとか思ってる年寄りとかっておるんやろか
- 95 : 2023/06/20(火) 12:43:18.59 ID:CMoMs/b6d
-
人間が入力対応する以上ダメなんだよ
やっぱり紙と印鑑しかないな - 96 : 2023/06/20(火) 12:44:45.16 ID:CMoMs/b6d
-
しかし公務員か業務委託なのかしらないが適当な仕事してんな
- 98 : 2023/06/20(火) 12:47:36.42 ID:e5A+EF5fd
-
そもそも紐づけ時にエラーにならないのが
おかしい
マイナカードはカタカナの情報がないんか? - 99 : 2023/06/20(火) 12:49:49.48 ID:07cDfXBZa
-
もうめちゃくちゃだよさっさと廃止しろ
- 100 : 2023/06/20(火) 12:53:48.82 ID:XyKOovGC0
-
障碍者年金が貰えてラッキー
- 101 : 2023/06/20(火) 12:56:40.69 ID:ke5/Hba9d
-
最悪の間違いだろ
- 102 : 2023/06/20(火) 12:59:58.56 ID:r/Qs6Ymla
-
何でも有りだな。
- 103 : 2023/06/20(火) 13:01:12.94 ID:1CpQPOBI0
-
ミスなのかわざとなのかどっちだ?
コロナのワクチン接種の時日本全国でミスかわざとかわからん
コンセントプラグ外れてた事件があまりにも多発したから
マイナンバー絡みのミスの中にわざとが何件か含まれてるんじゃないかと
疑ってるんだが - 104 : 2023/06/20(火) 13:01:48.12 ID:XZNZAVvQ0
-
富士通に2兆円請求して、デジタル庁解散しろ
- 107 : 2023/06/20(火) 13:04:40.64 ID:UODhuHmO0
-
糞壺バカルト政府はデタラメばっかりだがこんな政府与党に投票する有権者が一番の馬鹿。
- 108 : 2023/06/20(火) 13:11:08.46 ID:5xhjdo6q0
-
だめじゃん
- 109 : 2023/06/20(火) 13:18:24.89 ID:fKV6yKtHd
-
さっさと停止しろよ
- 110 : 2023/06/20(火) 13:21:30.10 ID:K+IXlLmB0
-
自分への処刑早くしろよ
- 111 : 2023/06/20(火) 13:21:32.74 ID:IBtfvXpL0
-
ジャップは基本的に知能障害を持っているからセーフ
- 112 : 2023/06/20(火) 13:27:40.70 ID:oleAzeFO0
-
ガ●ジにもされんのかよw
毎回毎回新しい不祥事とかすげえなおい - 113 : 2023/06/20(火) 13:27:59.38 ID:nbzrFsQT0
-
岸田は河野を責任取らせて更迭しろ😡
- 114 : 2023/06/20(火) 13:29:55.54 ID:hXpgcsEt0
-
岸田 < 河野は潰した・・・ふふふふふふふふふふふふふふふ
- 115 : 2023/06/20(火) 13:31:12.49 ID:2eYuQtrp0
-
コオロギ太郎の法則ワロタ
- 117 : 2023/06/20(火) 14:43:07.23 ID:gP2Xk+aFM
-
全部チェックしたら1割以上は誤入力でも驚かない
それくらいいい加減にやってる - 118 : 2023/06/20(火) 15:28:00.46 ID:q7QUmXsU0
-
国民総ガ●ジだってことを国が認めたんだろ
- 119 : 2023/06/20(火) 16:21:24.20 ID:yo4GFyz30
-
えええ
- 121 : 2023/06/20(火) 20:14:38.48 ID:vXhsBAnDa
-
なりすましどころか、政府による人間の入れ替わりが
容易に出来るマイナンバーカードです - 122 : 2023/06/20(火) 20:22:42.49 ID:XyKOovGC0
-
もしかして
4ね4ね団が
日本人を総入れ替えするつもりかも
コメント