
日本人さん、共産主義に憧れるwww


- 1 : 2023/06/17(土) 09:30:54.52 ID:LDVXrwgl0
-
ベーシックインカム大好き
金持ちへの増税を嫌って貧乏人にも等しく税金を負担させたい資本主義とは真逆の思想を持ってる日本人恐ろしすぎるわ
- 2 : 2023/06/17(土) 09:31:48.41 ID:Tk0Q3pdR0
-
そうか?
自己責任大好きな国民性なんやぞ - 5 : 2023/06/17(土) 09:35:49.17 ID:LDVXrwgl0
-
>>2
じゃあなんで貧乏人までもが累進課税に反対してるのは? - 11 : 2023/06/17(土) 09:40:42.58 ID:0iE2yVpI0
-
>>5
累進課税を理解してないんやろ - 3 : 2023/06/17(土) 09:32:05.71 ID:LDVXrwgl0
-
まともな思考してたら、累進課税は肯定するしベーシックインカムよりも生活保護を重視するで
生活保護廃止してベーシックインカムなんて言ってるやつは共産主義者や - 4 : 2023/06/17(土) 09:33:40.97 ID:tonCYqnF0
-
共産主義ってか、マルクスが幻想した原始時代への憧憬やろ
まぁ、ゾミアとかに鑑みるに割と正しいらしいが - 6 : 2023/06/17(土) 09:37:16.17 ID:8V0iCaL+0
-
消費増税するのなら金持ちから取れって意見のほうが多くね?
- 7 : 2023/06/17(土) 09:38:52.38 ID:LDVXrwgl0
-
>>6
そんなことないやろ
金持ちは所得隠すから脱税が困難な消費増税でいいって意見の方が支持されてると思うけど? - 12 : 2023/06/17(土) 09:41:07.46 ID:wnRVaVns0
-
>>7
それこそ金持ちの言い分
「俺らは金隠すから逆進性のある消費増税したほうがいいんじゃない」とか、国民の事をなんも考えていない上級は共産主義者と同じ国賊だな - 8 : 2023/06/17(土) 09:39:29.15 ID:wnRVaVns0
-
ベーシックインカムは生活保護と違って全世帯にばら撒くから、格差も縮まる
常に紙幣を持っていることができるから、起業等もしやすくなる民主主義の為の制度格差拡大の資本主義者は上級だけで紙幣を回したいから格差拡大の為の消費税とか上げたがる
なんならアメリカみたいに生活保護すら止めて紙幣が介在しないフードクーポンとか言い始めるかもしれん
アレは食品企業だけを肥えさせる - 14 : 2023/06/17(土) 09:42:15.97 ID:AVpvjlzEd
-
>>8
全世帯にバラまいてなんで格差が縮まるんや? - 9 : 2023/06/17(土) 09:39:53.59 ID:kek6N2Fwp
-
全ての人間が平等なパラダイスみてぇな国を作りてぇ
- 10 : 2023/06/17(土) 09:40:11.61 ID:LDVXrwgl0
-
生活保護許さないけどベーシックインカムならいいってマジで共産主義者の思考だと思う
その割に共産主義者って言われると怒りっぽいのよなwww - 13 : 2023/06/17(土) 09:42:08.51 ID:xFN3wWwmd
-
>>10
それはただのレッテル貼りでは?
維新はベーシックインカムを提言してるけど、維新を共産主義者と言ってるのはお前だけだよ - 17 : 2023/06/17(土) 09:44:36.33 ID:LDVXrwgl0
-
>>13
ベーシックインカムは共産主義やで
維新は左翼野党と違って他の政策がマシやからそう言われてないだけで - 19 : 2023/06/17(土) 09:46:59.67 ID:xFN3wWwmd
-
>>17
共産主義っていわゆる財産の共有と労働の強制の事だけど、私有財産制のベーシックインカムには全く当てはまってないんだけど
ベーシックインカムはむしろ資本主義の考え - 20 : 2023/06/17(土) 09:49:28.55 ID:OS4UNc8hM
-
>>19
世界で最初の給食が資本家の提案で行なわれたことは意外と知られてない - 25 : 2023/06/17(土) 09:51:16.65 ID:LDVXrwgl0
-
>>19
ベーシックインカムの原資は税
原資は共有財産でそれを分配してるに過ぎない - 15 : 2023/06/17(土) 09:42:35.45 ID:Yb7WXLshd
-
実際日本人には向いているのかもしれんな
- 18 : 2023/06/17(土) 09:46:29.89 ID:OrEh2BVG0
-
>>15
蟻くらいの知能の国なら向いてそう - 16 : 2023/06/17(土) 09:44:31.50 ID:L8VHlHjq0
-
メガネや時計をしてるやつは皆殺しポルねぇ…
- 21 : 2023/06/17(土) 09:50:09.40 ID:9/NiFP0v0
-
富の再分配とか言ってるキチゲェ共
- 22 : 2023/06/17(土) 09:50:23.76 ID:OS4UNc8hM
-
資本家はどんな人間からもカネを搾り取ろうとする
共産主義者は邪魔者は消そうとする - 23 : 2023/06/17(土) 09:51:01.37 ID:tw5Wij1qd
-
共産主義を無政府状態って知らずに社会主義と混同してるやつ多すぎ
- 24 : 2023/06/17(土) 09:51:13.71 ID:OS4UNc8hM
-
共産主義者にとって邪魔者は生きてる価値のないもの
資本家にとってはどんな人間もなるべく生かしてしぼり取る
- 26 : 2023/06/17(土) 09:52:54.50 ID:OS4UNc8hM
-
イギリスで世界初の給食が開始された背景には
産業革命以後の混沌期に労働者を毎日16時間働かせてたら突然死が増えたことがある資本家としてはしぼりとれるだけしぼりとりたいのに死んでもらっては困るんだ
というわけで資本家によって給食制度が始まった
- 27 : 2023/06/17(土) 09:56:28.94 ID:OS4UNc8hM
-
共産主義者「少しでも異を唱えると56す!」
資本家「死ぬな!ワシのために働け!」
どちらも悪ですwww
- 28 : 2023/06/17(土) 09:57:10.64 ID:MuOi4r05M
-
実のところ人間は生まれながらにして性悪でどっちの体制も長く続けると腐り切るから反復横跳びみたいに200年くらいのスパンで往復する必要があると思うが
- 29 : 2023/06/17(土) 09:57:53.10 ID:pC7YGYnO0
-
今の共産党って別に共産主義謡ってるワケちゃうんやろ?
ちゃんとした共産主義の党があれば投票するで - 30 : 2023/06/17(土) 09:59:03.16 ID:OS4UNc8hM
-
>>29
もとから必要ないんやで資源が豊富にあれば解決しちゃう問題だから
逆に言うと資源がないならいくらあがいても何も変わらないのでどのみち必要がない
- 31 : 2023/06/17(土) 09:59:11.59 ID:bEGxRc4M0
-
資本主義にしても共産主義にしても結局極一部の人物が富を独占するようになるから大して変わらないんやないんかね
- 35 : 2023/06/17(土) 10:00:50.94 ID:OS4UNc8hM
-
>>31
溢れんばかりの資源大国ならどっちも必要ないんだよね過去にも産油国やリン資源でアホみたいに潤った国が実在してて国民に車や家をバンバン分け与えてたかは満足度が100%に到達していた
- 32 : 2023/06/17(土) 09:59:25.15 ID:bpMCal4l0
-
日本共産党はとにかく反対、止めろと叫んで他人に迷惑をかけるだけ
- 33 : 2023/06/17(土) 10:00:41.19 ID:AcP8OeXE0
-
資本主義の日本で人気の職業が公務員やぞ
共産主義の素質あるよ - 44 : 2023/06/17(土) 10:04:49.29 ID:9/NiFP0v0
-
>>33
市役所員なんて公金チューチューできる一番楽な職業や
中学生の将来の夢1位やで - 34 : 2023/06/17(土) 10:00:44.51 ID:yma/BOCYM
-
ベーシックインカムって共産主義の対極だろ
自由資本主義的な社会じゃないと成り立たない
配給制と勘違いしてるんではなくて? - 36 : 2023/06/17(土) 10:01:53.54 ID:9/NiFP0v0
-
資本家が悪って風潮が間違い
搾取してるというより貧乏人共に雇用機会を提供してやってる
ならお前自営業すればええやんで全て論破できる - 42 : 2023/06/17(土) 10:04:25.85 ID:OS4UNc8hM
-
>>36
共産国にも同じことは言えるものの
残念ながら人類の大半は聖人とはかけ離れた強欲な人間ばかりなんだよチトーやゲバラのような人間がリーダーやってる間だけ平和でいれた共産国もあったわけで
習近平や志位和夫みたいなのに任せておくと悲惨なことになる - 37 : 2023/06/17(土) 10:02:12.02 ID:OrEh2BVG0
-
共産主義って言うほど共産してるか?
- 38 : 2023/06/17(土) 10:02:19.47 ID:HK+yjlyh0
-
やだよ気持ち悪い
- 39 : 2023/06/17(土) 10:02:46.56 ID:vai1ZwGwM
-
日銀がETF握りしめてるから
もう共産主義なんだよなあ - 41 : 2023/06/17(土) 10:04:12.45 ID:pC7YGYnO0
-
>>39
共産主義っていうか日本は独裁だよな
まあ大して変わらんか - 40 : 2023/06/17(土) 10:03:18.53 ID:9/NiFP0v0
-
北欧は事実上の共産主義だけどうまく回ってるしみんな高税率高福祉に満足してるからな
- 43 : 2023/06/17(土) 10:04:45.47 ID:OS4UNc8hM
-
>>40
北欧は自殺率高い定期
コメント