- 1 : 2021/06/17(木) 11:34:59.92 ID:nWp2CaSuM
-
ゲイリー・ニューマン、ストリーミング・サービスからの収入への不満を語る
ゲイリー・ニューマンは自身の楽曲の一つがストリーミングで100万回再生されたものの37ポンド(約5200円)しか受け取ってないと語っている。
略
昨年、レディオヘッドのエド・オブライエン、エルボーのガイ・ガーヴェイ、ネイディーン・シャーといったミュージシャンは国会議員に対してストリーミング・サービスの支払いが「音楽の未来への脅威となっている」と警告していた。
ゲイリー・ニューマンは公聴会に出席したわけではないものの、ストリーミング・サービスの支払いに対する自身の考えを明かしている。
「解決方法はシンプルなんだ」と彼は『スカイ・ニュース』に語っている。「ストリーミング企業はもっとお金を支払うべきなんだ。彼らはタダ当然で手に入れているんだ」
「少し前に報告が来たんだけど、僕の楽曲の一つは100万回の再生を超えているんだけど、37ポンドだったんだ。100万回でも37ポンドしか僕には支払われないんだ」略
「何百ページもあってさ。それで終わってみたら112ポンド(約16000円)だったんだ。プリントアウトする価値もなかったね。30分もプリントアウトしていたからね。すごい数があって、すごいストリーミング数だけど、そこからは何も生まれなかったんだ」
UKはストリーミングで10億ポンド以上の収入が生まれているが、アーティストが受け取るのはそのうちの約16%で、レコード会社が約41%、ストリーミング・サービスが約29%を受け取っている。略
ゲイリー・ニューマンは通算18作目のアルバム『イントゥルーダー』をリリースすることを発表している。
2017年発表の『サヴェージ:ソングス・フロム・ア・ブロークン・ワールド』に続く新作は5月21日にリリースされる。https://nme-jp.com/news/97633/
Apple Musicのアーティストへの支払い額は、1再生あたり「0.01円」
イギリスの保守党議員のジュリアン・ナイト氏が、音楽ストリーミングサービスのアーティストへの支払い実態の調査を開始。
Apple Musicのアーティストへの平均支払い額は、1曲再生されるごとに約0.01円であることがわかっています。才能のある知名度の低いアーティストが犠牲になっている?
音楽ストリーミングサービスは、音楽業界の大きな収入源となっており、
昨年の総売上額は10億ポンド(約1,359億4,000万円)に達しています。中略
イギリスのデジタル・文化・メディア・スポーツ省の委員長のナイト保守党議員は、「市場の成長は、才能のある知名度の低いアーティストの犠牲の上に成り立つべきではない」と述べており、
クラシック演奏家で大英帝国勲章も授与されているタスミン・リトル氏は、今年の始めに音楽ストリーミングサービス上での500万~600万再生(6カ月間)の支払い額が12.34ポンド(約1,677円)であったことをソーシャルメディアで明かしています。
中略
1万回の再生で100円の支払い
それでも、知名度の低いアーティストへの支払い額が非常に少ないことに変わりはない、と英BBCは述べています。BBCの調査によれば、ストリーミングサービスごとの支払い額は、1再生あたり以下のとおりであるとのことです。
Apple Music:0.0059ポンド(約0.8円)
Spotify:0.002~0.038ポンド(約0.27~5.17円)
YouTube:0.00052ポンド(約0.071円)上記の支払い額は、レーベル、作曲家、アーティストに分けられ、アーティストへの支払い額は平均13%となっているため、Apple Musicの場合、1再生ごとにアーティストに支払われるのは0.0000988ポンド(約0.01円)という計算になります。すなわち、100円を稼ぐのに、1万回の再生が必要になることを意味します。
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-321634/amp/
- 2 : 2021/06/17(木) 11:37:11.08 ID:vtJvDgCo0
-
AppleMusic入ってるけどいずれ値上げすんだろうなあと思ってる
- 3 : 2021/06/17(木) 11:39:24.10 ID:6wlZJ6350
-
大御所はこれから契約の見直しするでしょ
- 4 : 2021/06/17(木) 11:44:48.77 ID:V+fi1Zy10
-
俺はサブスクに僅かな金を使うのすら惜しいので、インターネットラジオで海外のFM音感番組を聴いている。これだとほぼ無料。
- 5 : 2021/06/17(木) 11:46:27.29 ID:F6nLqUJtM
-
>>4
サイト教えて - 10 : 2021/06/17(木) 11:51:40.55 ID:V+fi1Zy10
-
>>5
サイトというかGoogleの「playストア」で無料ラジオをインストールしただけだよ。 - 12 : 2021/06/17(木) 11:52:18.18 ID:F6nLqUJtM
-
>>10
海外のラジオが聴けるアプリあるんだ? - 14 : 2021/06/17(木) 11:54:31.12 ID:V+fi1Zy10
-
>>12
あるよ - 18 : 2021/06/17(木) 12:02:01.00 ID:oDS5A2n/M
-
>>14,16,17
ありがとう
ちょっと色位調べてみる - 16 : 2021/06/17(木) 11:56:35.31 ID:XJNlPDfYa
-
>>12
俺はredio garden
他にもいろいろあるから自分で調べて - 6 : 2021/06/17(木) 11:47:55.64 ID:MDdTnKnG0
-
既に知名度ある奴は、ファンすらも「サブスクで聴くから買わない」となって曲が売れなくなるから、むしろマイナスまであるだろ
- 7 : 2021/06/17(木) 11:48:37.64 ID:WwJGz8RJ0
-
かまわないじゃないか。もともと、タダなんだから。───ボブ・ディラン
- 8 : 2021/06/17(木) 11:50:55.96 ID:9qhp8pwha
-
You Tubeに上げた方が儲かるだろ
- 9 : 2021/06/17(木) 11:50:57.02 ID:caNm+jjU0
-
むしろレコードやCD売れてた時代が異常だと思わないと、音楽で成り上がる時代は過ぎ去った
- 11 : 2021/06/17(木) 11:52:13.80 ID:iytKrsH20
-
レコード会社の取り分を抜いても大した金額じゃないな🥺
- 13 : 2021/06/17(木) 11:53:42.71 ID:xZ6Wnc4gp
-
儲かるような契約交わせよ
- 15 : 2021/06/17(木) 11:54:37.20 ID:zjtk9Q7i0
-
>アーティストが受け取るのはそのうちの約16%で、レコード会社が約41%、ストリーミング・サービスが約29%
のこりの14%は?
そもそもレコード会社に41%も取られるような契約を結んだ昔のお前が馬鹿だっただけだろうってね - 20 : 2021/06/17(木) 12:06:40.77 ID:/fCH3A/5d
-
え?なら契約しなけりゃいいんじゃ
- 21 : 2021/06/17(木) 12:07:17.18 ID:bJmuPspr0
-
ライブで稼ぐなりファンアイテムやタイアップ商品の販売で稼ぐなりしないと厳しいだろ
- 22 : 2021/06/17(木) 12:07:59.99 ID:lCVYkdjF0
-
音楽って世の中にありふれてるんだからひとつあたりの価値が下がるのって仕方なくね?
音楽だけでなくソフトコンテンツって大体そんなもんでしょ
世の中の多くの物は時間が経てば失われていくけどソフトは一旦市場に出るとデータとして複製共有されて残り続ける
減ることはなく増える一方だから時間が経つほどデフレになっていく - 23 : 2021/06/17(木) 12:10:53.40 ID:JAHCT7eUa
-
デフ・レパードも同じようなことを言ってサブスクを批判してたけど
いざ配信してみたら全盛期に匹敵する収入が入って今やSpotifyサマサマだよ - 24 : 2021/06/17(木) 12:18:12.95 ID:/xcwMCrda
-
みんなCarsしか聴いてないから儲からないんだろ
- 25 : 2021/06/17(木) 12:20:21.86 ID:AwZ3anUlM
-
ディズニー映画を違法配信しようものなら全力でぶちのめしに来るじゃん。
あの気迫よ。権利を守るってことは - 26 : 2021/06/17(木) 12:45:26.21 ID:U6zpVZM7a
-
あいみょんが再生回数1億突破とか言ってたがそれでも100万しか入ってこないのか
youtubeにながしたほうがいはいな - 27 : 2021/06/17(木) 12:57:27.74 ID:cGN9RR6b0
-
>>26
言うてあっちで流したらこっちで貰えないということもないから
結局いろんなチャンネルで聴けるようにした方が儲かるだろうな - 28 : 2021/06/17(木) 13:02:10.01 ID:enKs0icDM
-
こりゃひでぇな
- 29 : 2021/06/17(木) 13:04:19.25 ID:tHUDp5RRM
-
(´・ω・`)比率がおかしいだけだろ、まあ金払って楽曲買ってもいいけど結局ほとんどレコード会社の取り分では
- 30 : 2021/06/17(木) 13:06:12.26 ID:nvHVWqXU0
-
こいつらがやり方下手くそなだけ
ラッパーはみんな儲けてるよこの前高校の卒業式で100万バラまいて逮捕された
若手ラッパーもいたし - 31 : 2021/06/17(木) 13:08:34.11 ID:mdkTBJpL0
-
歌を知ってもらってライブに来てもらう
時代が変わっただけ
宮廷音楽家とか雅楽
大昔は貴族がパトロンだった
コメント