
斎藤健法相、国連人権理事会からの「日本は国際人権基準を満たしてない」という外圧をはねつける


- 1 : 2023/05/01(月) 16:28:23.69 ID:Tz2+8fKY0
-
たとえば、国連人権理事会の専門家らが4月18日付で公表した共同書簡では、
入管法改正案について「我々が同様の指摘をした2021年の法案
(入管法改正案)と根本的に変わっておらず、国際人権基準を満たさない」とし、
日本政府に見直しを勧告した。この見直し勧告について、4月21日の
衆院法務委員会では日本共産党の本村伸子衆院議員が政府の認識を
問いただしたのだが、斎藤健法相は「一方的な公表に抗議する」と答弁。
なんと、問題点を反省することもなく、むしろ逆ギレして見せたのだ。
https://lite-ra.com/2023/04/post-6274_4.html - 2 : 2023/05/01(月) 16:29:22.69 ID:Tz2+8fKY0
-
国会で入管法改正案の審議がおこなわれた4月25日、
国会議員会館前で開かれた入管法改正案の廃案を求める集会には大勢の人たちが
集まったが、トルコから迫害を逃れてきたクルド人の親子連れも多かった。
集会ではクルド人の子どもたちも「日本には友だちがいっぱいいるので、
トルコに帰りたくない」などとスピーチをおこなった。そんななか、
東京新聞の望月衣塑子記者も、クルド人の子どもたちが国会前で法案に
反対の声を上げていた様子をTwitterに投稿していた。 - 3 : 2023/05/01(月) 16:30:10.41 ID:PBdiembo0
-
昔と変わらんね
都合のいい事は欧米では欧米では言うくせに
都合の悪い事は独自基準で突っぱねる - 4 : 2023/05/01(月) 16:30:11.80 ID:Tz2+8fKY0
-
〈昨日の午後、議員会館前に多くの子供達の姿があり、
最初は「国会見学かな?」と思いましたが、よく見るとデモでした。
幼い子供達がデモをしていたのです。私は目を疑いました。
自分達の意見を主張する為に子供を利用する、活動家のやり方に憤りを感じます
(このツィートは何故か削除されています)〉つまり、杉田議員は、自身が目撃した入管法改正案の廃案を求める子どもたちの様子に
対し、「活動家が自分たちの意見を主張するために子どもたちを利用している」
と決めつけたのである。まったく下劣にも程があるだろう。今回の改正案は党派性の問題などでは断じてなく、
命の問題、人権の問題だ。事実、この改正案が通ってしまえば難民申請中でも
拘束などの危険が待っている国への強制送還が可能となるため、
親にとっても子にもとっても、まさしく死活問題である。さらに、繰り返してきたように、場合によっては親子が分断されて子どもだけが日本に残されたり、生まれ育った日本を追われてしまうことになる。
身の危険が迫る子どもたちが廃案を求めることは、当然の訴えだ。 - 5 : 2023/05/01(月) 16:31:10.57 ID:igE3IIqr0
-
日本共産党が人権を守れと主張するという事は人権は共産主義という事
民主主義の日本には必要の無い概念だね - 9 : 2023/05/01(月) 16:33:18.01 ID:Khm6dsiMa
-
>>5
G7、共産主義だった - 6 : 2023/05/01(月) 16:31:24.30 ID:/5FDCDVK0
-
こんな国でサミットw
- 7 : 2023/05/01(月) 16:32:27.40 ID:uDaKFZDNd
-
特高の末裔が法務関連牛耳ってるんだから残当
- 8 : 2023/05/01(月) 16:33:08.33 ID:MJZqNSQz0
-
人権弾圧は日本の国是だから屈してはならない
- 11 : 2023/05/01(月) 16:38:40.20 ID:S5KA8Ulw0
-
我が代表堂々退場す
- 12 : 2023/05/01(月) 16:39:01.71 ID:IUcdm/JJp
-
国際人権委員会ってのも戦争屋みたいなもんだからな
- 13 : 2023/05/01(月) 16:39:49.95 ID:Gn5FDme9d
-
「それには当たらない」
- 14 : 2023/05/01(月) 16:39:58.87 ID:AuDVofNy0
-
もうすぐジャップランドの建国記念日(シャラップ上田事件の日)だな
- 15 : 2023/05/01(月) 16:40:26.37 ID:CikRc+nh0
-
外国の基準がおかしいだけでしょ
普通の日本人ならそうは思わないし - 16 : 2023/05/01(月) 16:41:20.05 ID:HTDFDmatp
-
難民申請悪用したせい
- 18 : 2023/05/01(月) 16:47:46.59 ID:Iioz2iD/M
-
このG7環境会議でも他国全員敵に回して吠えてたんだよなジャップ
いつか来た道
我が代表堂々退場すまであと何年かな - 20 : 2023/05/01(月) 16:53:53.33 ID:9vnawJ4K0
-
人権も汚染水も無視してG7は大成功!連呼して選挙で大勝なんだよ
国民が馬鹿だから仕方ない - 21 : 2023/05/01(月) 16:58:35.57 ID:MJZqNSQz0
-
欧州の右派や保守派で日本が人気あるって
大体理由わかるだろ - 22 : 2023/05/01(月) 17:06:10.34 ID:ZTn2JOnK0
-
今年も中世記念日は盛大に祝いましょう。嫌儲だけでも
- 23 : 2023/05/01(月) 17:12:59.01 ID:C3Ea6DnM0
-
野党時代は斉藤健まともだったのにな
- 25 : 2023/05/01(月) 17:17:00.82 ID:i47z8NQg0
-
ケンモメンが求めていた外圧に負けない強い日本が帰ってきたぞ
- 26 : 2023/05/01(月) 17:19:24.77 ID:aDMzfFBF0
-
国連なんか脱退でいい
そんなこと言われてまで留まる必要ない
そもそも国連なんてアメリカでしかないだろ - 27 : 2023/05/01(月) 17:19:39.70 ID:fhhB4zJGr
-
素晴らしい
これからも外圧に負けず人権弾圧と差別推進を国是としよう - 28 : 2023/05/01(月) 17:20:39.13 ID:S5KA8Ulw0
-
しかし敵国条項残ってるまま脱退したら名実共に世界の敵だよな
北朝鮮どころの話やないで - 30 : 2023/05/01(月) 17:22:09.40 ID:aDMzfFBF0
-
>>28
まっとうな国を敵とするなら世界の方がおかしい
そんなおかしな世界に迎合してまで世界の中にいる必要もない - 33 : 2023/05/01(月) 17:27:33.33 ID:S5KA8Ulw0
-
>>30
これもう大和魂だろwww - 29 : 2023/05/01(月) 17:20:53.27 ID:mRwvzKmz0
-
不法滞在のゴミは普通に送還しろw
ブサヨが邪魔ばかりするから本来ならスリランカに帰って幸せにしてるはずのウィシュマが死んだんだぞw - 31 : 2023/05/01(月) 17:22:33.39 ID:51qU6vR90
-
日本の人権感覚はMiddele Ageだよ。
中年期に入って成熟していると言いたいんだろうけど、実態は中世ね。 - 34 : 2023/05/01(月) 17:33:02.47 ID:2c2RvQUl0
-
また駄々こねて戦争起こしてボロボロにされそうだな
- 35 : 2023/05/01(月) 17:33:14.13 ID:rlzE2lXIa
-
日本はこれでいい
コメント