
米動物園のゴリラ射殺に批判相次ぐ 3歳児が飼育エリアに転落


- 1 : 2023/05/01(月) 16:16:23.39 ID:6z5zLl+Cd
-
米オハイオ州の動物園でゴリラ「ハランビ」(17歳、オス)が28日に射殺されたことを受けて、ソーシャルメディアで批判の声が上がっている。飼育エリアに転落した3歳の男児の安全確保が射殺の理由だが、ゴリラは男の子に危害を加えようとはしていかなったと多くの人が指摘。一部はハッシュタグ「#JusticeForHarambe」を使って、非難のコメントを寄せている。
動物園は、体重が180キロあるハランビが男の子をつかみ、引きずったことから、男児に「命の危険がある」と判断し、射殺を決めたと説明している。
一部では、責任は子どもに対する監督を怠った両親にあると批判している。
ツイッターのユーザー「StrayanRepublic」さんは、「ハランビは殺そうとして引きずったのではない、叫ぶ観光客から守ろうとしたんだ」とツイートした。
- 2 : 2023/05/01(月) 16:17:01.67 ID:R/KfVZ6xa
-
以下好きなゴリラ
- 3 : 2023/05/01(月) 16:17:18.33 ID:OJWdNeuud
-
ゴリラさんかわいそう
- 4 : 2023/05/01(月) 16:17:24.83 ID:5s5NhvYd0
-
飼育エリアに転落←?
- 6 : 2023/05/01(月) 16:18:14.35 ID:tIQvzNKv0
-
男の子は生きてたんか
タフやな - 7 : 2023/05/01(月) 16:18:15.06 ID:BxuUwArZM
-
引きずったならしゃーない
- 8 : 2023/05/01(月) 16:18:15.52 ID:LCmQW7ra0
-
ゴリラと遊んではいけない
- 9 : 2023/05/01(月) 16:19:45.38 ID:cN4jqLfn0
-
彼はゴリラなんだ
- 11 : 2023/05/01(月) 16:19:54.48 ID:0r1i4xJyM
-
巧妙なタフスレ
- 12 : 2023/05/01(月) 16:19:58.05 ID:uctNEEuF0
-
ゴリラが悪い
- 13 : 2023/05/01(月) 16:20:24.73 ID:/tXakJ2nM
-
万が一子供に危害加えたらってのがあるからわからんでもないけどどっちもやるせないのぅ
- 14 : 2023/05/01(月) 16:20:43.60 ID:hK0RBiXO0
-
今ゴリラの前にいる
- 15 : 2023/05/01(月) 16:20:46.29 ID:NYybfkGu0
-
あっ 一発で折れたッ
- 16 : 2023/05/01(月) 16:21:10.21 ID:nYDdBi+9r
-
ゴリラは怒ってなどいない
- 17 : 2023/05/01(月) 16:21:25.73 ID:tDvBIujQr
-
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラって呼べよ知ってんだろ?
- 18 : 2023/05/01(月) 16:21:45.95 ID:BMoGQ11f0
-
すごいな 銃弾はゴリラにも効いたよ
- 19 : 2023/05/01(月) 16:21:58.74 ID:cvA6H6GsH
-
引きずったとなると危害加える可能性はあるから射殺が正解やな
- 20 : 2023/05/01(月) 16:22:29.20 ID:8tmCxGac0
-
何を言っているんだ
- 21 : 2023/05/01(月) 16:23:45.37 ID:CnxZnSwga
-
チンパンなら即射殺が正解やろうけどゴリラは自分から攻撃はせんからかわいそうやなあ
でも万が一を考えるとしゃあないかもしれん - 22 : 2023/05/01(月) 16:23:57.00 ID:euX27dnf0
-
ゴリラの攻撃って引きずって投げるだけだし
肉体の割に安全だよな - 23 : 2023/05/01(月) 16:24:31.72 ID:7rbCURan0
-
ゴリホーモて知ってるか?
- 25 : 2023/05/01(月) 16:24:54.91 ID:dn4XU4S6d
-
ゴリラが銃を持っていれば身を守れた
- 26 : 2023/05/01(月) 16:24:54.93 ID:1UixON2y0
-
またBLM運動すんのかよこいつら
- 28 : 2023/05/01(月) 16:25:35.96 ID:z+PV6cmq0
-
ゴリラのテリトリーに入っておいてなんでゴリラが撃たれなあかんのや😭
ゴリラにも帯銃の権利を! - 29 : 2023/05/01(月) 16:25:39.13 ID:mYe2chyCa
-
麻酔銃で打てばよかったのでは?
- 38 : 2023/05/01(月) 16:27:16.57 ID:Xl4KlFSw0
-
>>29
麻酔が効くまでに時間がかかりすぎる、ゴリラを舐めるなよ? - 30 : 2023/05/01(月) 16:26:11.65 ID:zswiTU8KM
-
ゴリラを怒らせてはいけない
- 31 : 2023/05/01(月) 16:26:24.53 ID:+z5uYZxmd
-
子供生きてたならええやろ
- 32 : 2023/05/01(月) 16:26:30.22 ID:e6KBMA1jM
-
でも、落ちたのが鬼龍だったら?
- 34 : 2023/05/01(月) 16:26:36.59 ID:FrczOHzT0
-
ア!フ!ィ!カ!スタイムマシン速報
- 35 : 2023/05/01(月) 16:26:45.45 ID:4CcDmOV80
-
鬼龍が居れば幻魔で済んだのに
- 36 : 2023/05/01(月) 16:26:54.32 ID:bLJQCpuY0
-
このスピードで動いてるのに。こどもに当てない自信ってどこから出たんやろ?
- 42 : 2023/05/01(月) 16:28:21.08 ID:zbAcban40
-
>>36
逆に考えるんだ
子供に当たってもいいと - 39 : 2023/05/01(月) 16:27:47.45 ID:leAtIi2x0
-
子供が単独で飼育エリアに転落できるような造りになってたなら園側にも責任あるかな
- 40 : 2023/05/01(月) 16:28:04.40 ID:XjEak/Aid
-
ゴリラと戦え…鬼龍のように
- 43 : 2023/05/01(月) 16:28:38.49 ID:qBvS+ifkd
-
ゴリラが弾丸すべりを習得すれば灘を継ぐのに相応しいと考えられる
- 44 : 2023/05/01(月) 16:28:42.95 ID:QlqDlS4UF
-
別のゴリラ様
- 45 : 2023/05/01(月) 16:29:24.58 ID:xLjGaSZH0
-
フン…善意でその子を助けたわけじゃない
- 47 : 2023/05/01(月) 16:29:27.88 ID:ettB9qac0
-
鬼龍かよ
- 48 : 2023/05/01(月) 16:29:30.23 ID:NGu8mWk3a
-
弱き者は3歳児だった…?
- 49 : 2023/05/01(月) 16:30:11.86 ID:72OTKp+20
-
ガッキ「動物園だ。ゴリラが目の前にいる」
飼育員「何を言っているんだ?」 - 50 : 2023/05/01(月) 16:31:03.46 ID:bLJQCpuY0
-
コレ落ちたのがこどもじゃなくて
お笑い芸人ならどういう対応になってたやろ? - 52 : 2023/05/01(月) 16:31:29.76 ID:72OTKp+20
-
すごいな 銃はゴリラにも効いたよ
- 53 : 2023/05/01(月) 16:31:42.34 ID:XypCvbRm0
-
わっ
- 54 : 2023/05/01(月) 16:32:05.46 ID:8bTmQObc0
-
人間ですら撃ち殺される国てゴリラに人権なんてない
- 55 : 2023/05/01(月) 16:32:16.87 ID:wj8rkv3zM
-
ツイッター「ゴリラは怒ってなどいない……」
- 56 : 2023/05/01(月) 16:32:22.36 ID:72FGekP1d
-
何を言っているんだ?
- 57 : 2023/05/01(月) 16:32:23.40 ID:E0lv0R51d
-
なにっ
- 58 : 2023/05/01(月) 16:32:46.79 ID:/tXakJ2nM
-
🦍一番驚いてるのは俺なんだよね
- 59 : 2023/05/01(月) 16:33:04.01 ID:Et1xfUAi0
-
ゴリラも少年も銃を携帯していれば防げた悲劇
- 61 : 2023/05/01(月) 16:33:58.52 ID:2ydwF9ed0
-
トランスフォーマー ビーストの覚醒の宣伝か?
- 62 : 2023/05/01(月) 16:34:18.54 ID:YpO5lII40
-
鬼龍がいれば助けてくれたのに
- 63 : 2023/05/01(月) 16:34:46.10 ID:Q43RNAMq0
-
流石に3歳児やとゴリラには勝てへんやろうからしゃーない
- 64 : 2023/05/01(月) 16:35:09.58 ID:k2Dcvzwua
-
優しさは弱さだ…
- 65 : 2023/05/01(月) 16:35:12.08 ID:mAez9JVRp
-
まあこれでゴリラがガキ殺したらなんで射殺しなかったとか言うんだけどな
- 66 : 2023/05/01(月) 16:35:24.39 ID:W3RLWqM60
-
「優しさ」は「弱さ」だ
コメント