
日本人、ガチで政治を語れない


- 1 : 2023/04/25(火) 12:02:48.45 ID:SEYypV5f0
-
なぜなのか
- 2 : 2023/04/25(火) 12:03:00.34 ID:SEYypV5f0
-
先進国なのに不思議や
- 3 : 2023/04/25(火) 12:03:32.43 ID:xCsyygR2H
-
先進国じゃないからやろ
- 4 : 2023/04/25(火) 12:04:35.02 ID:+FEpKUQra
-
戦後教育がね
- 5 : 2023/04/25(火) 12:04:45.77 ID:ORTcdccJ0
-
先進国だからや
- 6 : 2023/04/25(火) 12:05:34.40 ID:2r/3417JM
-
敗戦国の末路
- 7 : 2023/04/25(火) 12:06:02.60 ID:GA9X14pid
-
川柳スレか?
- 8 : 2023/04/25(火) 12:06:13.89 ID:oSi0Ma8G0
-
政治語れたら核兵器持っていいんですか?😡
- 9 : 2023/04/25(火) 12:07:07.17 ID:PB1KJ7Fd0
-
語ってはいけない三大タブー
政治宗教野球 - 30 : 2023/04/25(火) 12:22:54.19 ID:NdDLQS5N0
-
>>9
野球板やぞ - 42 : 2023/04/25(火) 12:30:40.80 ID:0+/VS6zb0
-
>>9
それ良く聞くけど
言い出しっぺはガチの戦犯だと思うわ
臭いものに蓋しとるだけやんけ - 10 : 2023/04/25(火) 12:07:54.96 ID:NyJFGO000
-
選挙でボロ負けすると
「日本人ガー!民度ガー!」
クズアカまるで成長しないw - 11 : 2023/04/25(火) 12:09:01.43 ID:+FEpKUQra
-
ウヨの思い通りにもパヨの思い通りにも行ってないから今のままでもええやろ
- 12 : 2023/04/25(火) 12:12:20.80 ID:C72WDZBB0
-
優勝予想でもしようや
- 13 : 2023/04/25(火) 12:13:07.24 ID:m9CNDa/T0
-
甘やかされたジジイたちが政治の話をしていても個人の話にすり替えるからね
- 14 : 2023/04/25(火) 12:14:04.55 ID:xCsyygR2H
-
議員の定数がいくつとか「選挙に行きましょう」までしか教えないからな
候補のどういうところを評価して投票するとかまで教えないと意味ね~だろ
ガ●ジカリキュラムがよ - 24 : 2023/04/25(火) 12:21:15.68 ID:RM4xAuJXd
-
>>14
教えたところで顔と名前よくみる人に投票するから無意味やで - 29 : 2023/04/25(火) 12:22:44.34 ID:xCsyygR2H
-
>>24
教えてもそれなら仕方ない
民主主義が人気投票になるのは宿命や
問題は語ることすらできない知識のなさや - 15 : 2023/04/25(火) 12:14:41.61 ID:EeFCRnVA0
-
争論は避けるけど戦いは好む
つまり - 16 : 2023/04/25(火) 12:15:02.07 ID:ysAdap2X0
-
統一地方選挙でオッサンの大好きな候補者が落選したんか?
- 17 : 2023/04/25(火) 12:15:07.75 ID:FQ12fFlz0
-
れいわと公明がやばいことだけは知ってる
- 18 : 2023/04/25(火) 12:17:39.93 ID:teZX2t5E0
-
キチゲェが叫んでるだけだし
海外でも政治の話をする人はおかしい人か危険な人扱いだし - 43 : 2023/04/25(火) 12:31:07.47 ID:5APSFwzd0
-
>>18
でも選挙日になったら選挙行ってきたっていう投稿で埋まるぞ
明らかに政治に対する意識が違う - 46 : 2023/04/25(火) 12:32:54.00 ID:xCsyygR2H
-
>>43
投票率は正直やで
ブラジルの半分以下
向こうは投票は義務だからな、遥かに意識が高いことになるな - 19 : 2023/04/25(火) 12:18:20.18 ID:6T2Zf/Dyd
-
毎日語っとるやん
- 20 : 2023/04/25(火) 12:18:37.58 ID:xCsyygR2H
-
選挙に関しては選挙制度がない地域の土人と変わらん知識しかないままに投票してる
自分が先進国民だと思ってるだけでな - 21 : 2023/04/25(火) 12:19:31.99 ID:NdDLQS5N0
-
なんで防衛費あげなならんのや
ロシア見てたらわかるやろ
戦争しても苦しいだけやしこいつらには負けんよ - 27 : 2023/04/25(火) 12:21:50.70 ID:JbebesaX0
-
>>21
自民党がアメリカさまの軍用機をもっと買って
アメリカさまにお金を送るため - 22 : 2023/04/25(火) 12:19:48.69 ID:59nyhyL8d
-
他の先進国はどうなん?
- 23 : 2023/04/25(火) 12:20:32.06 ID:ga34k5v60
-
根本的原因は恥ずかしさにあると思うわ
学校で変な考えを持つと変人扱い、熱くなっても変人扱い
だから考えようとしない周りに合わせるだけ - 25 : 2023/04/25(火) 12:21:39.92 ID:xCsyygR2H
-
>>23
全員が無知だから考えを話すことが恥ずかしいんだろ
変な考えかどうか判断できるレベルにすらないやろ - 35 : 2023/04/25(火) 12:25:30.50 ID:ga34k5v60
-
>>25
違う、考えを主張すること自体が憚られるような
主体性がないというか - 47 : 2023/04/25(火) 12:32:54.27 ID:0+/VS6zb0
-
>>25
無知なのが恥ずかしいってのも
既に雰囲気が出来上がっちゃってるからってだけよな
本来恥ずべきなのは無知そのものじゃないのに - 26 : 2023/04/25(火) 12:21:47.52 ID:owzRJF5h0
-
日本人(政治分かりません、英語話せません、勉強しません、アニメばっか見てます)
幼稚すぎるわほんま - 28 : 2023/04/25(火) 12:22:07.81
-
先週の統一地方選でパヨクが信じてたヨシフが山口県で落選したからまた日本に八つ当たりしてるだけだろどうせ
- 31 : 2023/04/25(火) 12:23:56.87 ID:ti/+VwKaM
-
村社会で対立なんてしてみろすぐ付け火されるぞ
- 32 : 2023/04/25(火) 12:24:13.23 ID:Wmt1C18yd
-
選挙に負けると有権者と日本をバカにし始めるけどじゃあお前らの支持者はどこの誰なんだよ
- 33 : 2023/04/25(火) 12:24:28.78 ID:yZBjRHam0
-
若者よ選挙に行けと言うのはええとして
社会が変わらないのを若者が選挙に行かないからと言うのは意味分からんわ
ワイかて具体策はおもいつかへんのやが
多数派の老人の意見を変える方法にアプローチせなシステム的に事実永久にかわらんやろ - 37 : 2023/04/25(火) 12:26:03.88 ID:NdDLQS5N0
-
>>33
地元のお爺ちゃん数人選んでも結果見えるしつまらんのよな
スプラトゥーンみたいに全国一律3択にしろや - 40 : 2023/04/25(火) 12:29:25.95 ID:+H2RwtgN0
-
>>33
老人たちが天寿全うするまで待つかね🧓 - 34 : 2023/04/25(火) 12:24:40.90 ID:NdDLQS5N0
-
ガチで防衛するんなら富国強兵でまず子供やろ
トー横キッズ全国で発生させて無計画に子作りさせろ
産まれた子供は喧嘩慣れしてそら立派な兵士になるよ - 36 : 2023/04/25(火) 12:25:55.74 ID:xCsyygR2H
-
ホンマに〇〇族の〇〇って名前だけで投票しとるからな
族長を合議制で決めてるくらいのレベルでしかない
日本人の8割9割は政治に関しては土人や - 38 : 2023/04/25(火) 12:27:20.19 ID:XdxtZB5sp
-
日本の政治=宗教と世襲
😭 - 39 : 2023/04/25(火) 12:29:15.32 ID:NdDLQS5N0
-
防衛費、上げる?下げる?
上げる
下げる
よくわからない - 44 : 2023/04/25(火) 12:31:46.05 ID:3SLltpmOa
-
まず選挙カーとかいうの止めろよ
「選挙カーで見た奴だ!!投票しよう!!!」となる奴なんてヤバいのしかおらんやろ - 45 : 2023/04/25(火) 12:32:02.21 ID:5rE054LP0
-
とりあえずれいわに入れとけば間違いないか?
- 48 : 2023/04/25(火) 12:34:27.88 ID:3SLltpmOa
-
デジタル投票アリにしたら投票率爆上げしそうやけどまぁ無理やろな
あっても地方議会止まりやろ - 49 : 2023/04/25(火) 12:34:49.77 ID:0+/VS6zb0
-
投票行かん奴は税金少し多く取るとかしたら
絶対増えるよな
日本人は今も昔もエコノミックアニマルだし
コメント