
(ヽ´ん`)「選挙制度がサァ!年齢がサァ!」 議員「キミ友達いるの?」


- 1 : 2023/04/22(土) 11:11:53.95 ID:/OEGvedg0
-
大串氏は制度について「(国民の)一定の合意が得られているのでは」と応じたが、木村容疑者は「年齢は関係ない」と反論し、「憲法違反」との主張を繰り返したという。
大串氏は報告会の前後計約20分間にわたって応対した。その中で「選挙で応援してくれる友達はいるのか」と尋ねると、木村容疑者は無言になったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee22addfefb59955ed63d8c1226048bdf538c52
- 2 : 2023/04/22(土) 11:13:18.16 ID:4hAnxquY0
-
金で釣ったお友達自慢
- 3 : 2023/04/22(土) 11:13:37.90 ID:q+/hejuka
-
ひでー
- 5 : 2023/04/22(土) 11:13:44.81 ID:1E1x00Pbd
-
なんGでも完全にケンモメン扱いになっててるの笑う
- 6 : 2023/04/22(土) 11:14:11.15 ID:Zj5NbKCL0
-
言ってはならんことを…
- 7 : 2023/04/22(土) 11:14:39.86 ID:ys8N12Bb0
-
たしかに
よしんば立候補できたとしても
仲間も居ない、作れないような人間が当選しねえわな - 8 : 2023/04/22(土) 11:15:30.66 ID:dzSYESGv0
-
これ出てから嫌儲で木村スレが全然立たなくなったの草
- 9 : 2023/04/22(土) 11:15:57.81 ID:3zMq3xZ+0
-
ものすごいアスペ臭を放ってるな
暗黙の了解みたいなのは一切理解できないからな - 10 : 2023/04/22(土) 11:16:00.58 ID:Hp5sKds/d
-
よく国会議員が20分もニートの相手してくれたよな
- 11 : 2023/04/22(土) 11:16:09.51 ID:JolqQ80+0
-
そもそも民主主義の選挙はお友達に応援(投票)してもらうものなのか?
掲げる公約に賛同した人がその人に投票するものじゃないのジャップ? - 24 : 2023/04/22(土) 11:26:30.87 ID:W+inVDgx0
-
>>11
投票ではなく選挙活動のサポートを友達に手伝ってもらうのは無所属でこれといった支持基盤のない新人には重要なんや - 34 : 2023/04/22(土) 11:34:19.57 ID:JolqQ80+0
-
>>24
別にいないならいないで選挙に出るのは自由だろ
その上で年齢制限とかがあるのがおかしいと言ってるわけで - 12 : 2023/04/22(土) 11:17:31.49 ID:uSKcYmy60
-
穴場選挙区に出てそこを就職先にしようとしてたんじゃないかな 次の統一選挙までまた四年待たなきゃいけないから焦ってたんじゃね
- 13 : 2023/04/22(土) 11:17:44.01 ID:sdRP3jHA0
-
(ヽ゜ん゜)💣
- 14 : 2023/04/22(土) 11:17:57.73 ID:MRpi+LEF0
-
「(宇都宮)弁護士が来たらお話します(ニチャア」
- 33 : 2023/04/22(土) 11:33:04.74 ID:zkXdI/Ba0
-
>>14
普通に断られたの笑ったわ - 15 : 2023/04/22(土) 11:18:31.22 ID:5LSx6zT1M
-
昔だったらこういう奴らが連帯して政治結社の基を作ったりしたんじゃないのかな
内ゲバしたりもするけれど
日本人は団結することを忘れてしまったと思う - 16 : 2023/04/22(土) 11:21:20.13 ID:U9WPwwrVd
-
若さしか取り柄のない男が自民党にも高齢にも外国人にも宗教にも被害者意識撒き散らしてそのはけ口を無理筋な裁判にぶつけてる感じ
無職も相まって絵に書いたような弱者男性だと思う - 17 : 2023/04/22(土) 11:21:34.34 ID:WJ6LdLEzp
-
やめたれw
- 18 : 2023/04/22(土) 11:23:42.93 ID:ofFcpQ0gd
-
ぼっちは立候補すんなって
差別かよ - 19 : 2023/04/22(土) 11:23:56.21 ID:S3Qmi+z7d
-
別にニートが政権や自民党を批判するのは問題ないけど
普段からネトウヨは無職=発言権なしみたいなこと言ってる嫌儲民にとっては都合悪いわな - 20 : 2023/04/22(土) 11:24:53.32 ID:kgeADRImM
-
安倍友じゃないと議員になれない
税金チューチューができないぼくは諦めた
- 21 : 2023/04/22(土) 11:25:16.95 ID:uIfK2dbfa
-
ネトウヨに都合悪くてケンモメンにも都合悪いとか無敵じゃん
- 22 : 2023/04/22(土) 11:25:57.42 ID:g10CfSgR0
-
友達と支援者は別のもんだろ
- 25 : 2023/04/22(土) 11:27:13.25 ID:E4izTFOM0
-
>>22
だよな
支援者これだけ集めてみてよって言うならともかく - 23 : 2023/04/22(土) 11:26:01.74 ID:BFp9gqwkM
-
超えちゃいけないライン
- 27 : 2023/04/22(土) 11:28:18.86 ID:R6MlpjeiM
-
のぶちよさんとの対比がエグいね
- 28 : 2023/04/22(土) 11:28:49.84 ID:dzSYESGv0
-
で、君たちは友達いるの?
- 29 : 2023/04/22(土) 11:29:21.73 ID:XbD8r//FM
-
今まで何やってたんだ?あ?
- 30 : 2023/04/22(土) 11:29:41.59 ID:3nlHqRdSd
-
時代は直接民主政を求めてる
ビコーズ議員ファックユー - 31 : 2023/04/22(土) 11:31:51.05 ID:jpl0wHOG0
-
選挙に必要なのは供託金出してくれるお友達
議員がコレ言っちゃうんだ
金金金なのが日本なのは事実だけどさ - 35 : 2023/04/22(土) 11:34:27.86 ID:0XDzmxRS0
-
選挙やるなら奴隷になって金も出してくれる宗教仲間か財閥の仲間が必須だもんな
- 36 : 2023/04/22(土) 11:34:33.25 ID:73BhfVX70
-
供託金無くして署名にしたほうが泡沫候補減るんじゃね
コメント