
立憲・安住淳、衆院解散「受けて立つ」


- 1 : 2023/03/29(水) 05:48:48.82 ID:dyn+dkAJ0
-
立民・安住氏、衆院解散「受けて立つ」
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023032801125&g=pol - 2 : 2023/03/29(水) 05:49:07.94 ID:dyn+dkAJ0
-
立憲民主党の安住淳国対委員長は28日、千葉県市川市での街頭演説で、早期に衆院解散・総選挙が行われる可能性に触れ、「われわれ野党は受けて立たなければいけない。いいチャンスかもしれない」と述べた。
- 3 : 2023/03/29(水) 05:49:14.72 ID:dyn+dkAJ0
-
安住氏は「解散の空気、雰囲気を与党側が醸し出している」と指摘。この後の会合では「(前回衆院選から1年5カ月ほどの)短い期間でここまで解散風が吹くということは今までない。本気で解散する気なのかもしれない」と語った。
- 4 : 2023/03/29(水) 05:50:42.17 ID:7qh/zifg0
-
政党支持率という現実を見て言ってるのか
サミット後に解散なら歴史的敗戦になりますよ(笑)
統一も締め出したしもうまじで自民党でええわな
周りもみんな言ってる - 36 : 2023/03/29(水) 06:59:14.59 ID:lNwnrABm0
-
>>4
それこそ7/8狙ってるよジュウシーネタ出されて野党はアベ政治批判封じ込められ、自民でいい空気になる
- 5 : 2023/03/29(水) 05:53:52.75 ID:qOtAg4tJ0
-
止めとけよ
結局は野田と変わらんぞ - 6 : 2023/03/29(水) 05:54:09.58 ID:w0qFstphr
-
サミットって5月19日~21日だろ?
統一地方選のすぐあとにやんの? - 8 : 2023/03/29(水) 05:55:05.58 ID:ADkNJP2G0
-
アカとミンス崩れは用済み
- 9 : 2023/03/29(水) 05:55:22.77 ID:r83wECXoM
-
立ってどうすんだよ
- 10 : 2023/03/29(水) 05:55:56.33 ID:eX5KiEtD0
-
自民党を補佐する立場で受けて立つも何もないだろ
- 11 : 2023/03/29(水) 05:58:29.32 ID:X2+8RlD10
-
自民と握るしか能の無いチンカスクソ野郎
- 12 : 2023/03/29(水) 05:59:28.87 ID:hhhqi88T0
-
サミットもLGBT差別で各国から袋叩きにあって終わるんじゃねーの
もうトランプ居ないんだし - 13 : 2023/03/29(水) 06:01:33.82 ID:QW0NstzFa
-
衆議院の大半が自民党議員なのに、解散するわけないでしょ
- 15 : 2023/03/29(水) 06:03:27.56 ID:wx7GJBtbp
-
>>13
逆だよ逆
解散はできる時にやるんだよさっさと
与党議員からしても勝てる時に解散してくれれば
任期が4年伸びるんだから問題ない - 37 : 2023/03/29(水) 07:00:57.33 ID:lNwnrABm0
-
>>15
麻生も野田も引き伸ばした結果最悪の結末になったからな - 18 : 2023/03/29(水) 06:10:03.84 ID:t7lbscPi0
-
>>13
内閣は改造すれば弱体し、解散するほど強くなる
これは佐藤栄作の言葉だが安倍もその典型例で勝てるときに勝ちまくって長期政権築いたからか
権力欲が強いといわれる岸田は何としてでも首相にしがみつきたいんだよ - 14 : 2023/03/29(水) 06:01:55.64 ID:wx7GJBtbp
-
任期満了寸前まで解散出来なかった2021年って政権交代最大のチャンスだったんだよね
2009年、2012年も任期満了1年以内の選挙で政権交代してる
それで嫌儲コンボやらかして負けた立憲はもう必要ないんよ - 19 : 2023/03/29(水) 06:11:51.12 ID:XwS6e/yV0
-
結局解散の大安売りか
- 21 : 2023/03/29(水) 06:15:29.50 ID:ZsWwFujWa
-
いつやっても負けるからある意味気楽だろw
- 23 : 2023/03/29(水) 06:26:11.43 ID:Pqynk0D40
-
今のうち言うんは立民も都合ええ言う事やろな
どうせ奴等が見とるんは自公維やない、れいわやろ
- 24 : 2023/03/29(水) 06:31:28.28 ID:AxClvUlM0
-
いまの衆院議席ってまだ立憲が比例で野党一位とれてたときので
いまの没落した状況が反映されてないから
つぎは負け確の選挙だぞ - 27 : 2023/03/29(水) 06:41:45.87 ID:tt6PJfit0
-
準備できてないからボロ敗けだろ
野党が勝てる要素一つもないわ - 28 : 2023/03/29(水) 06:42:42.14 ID:Pqynk0D40
-
そもそも立民全然候補擁立終わっとらへんやろが
枝野と同じこと言うとるんやな - 29 : 2023/03/29(水) 06:42:50.05 ID:O78Ra6+m0
-
立場上、「やめて」だの「今は無理」とは言えんだろそりゃ
- 30 : 2023/03/29(水) 06:43:39.36 ID:aRKoc5S90
-
解散するわけがない
- 38 : 2023/03/29(水) 07:05:46.35 ID:6e7sxEXpM
-
>>30
信千代を早く議員にさせたい勢力でもあるんだろう - 32 : 2023/03/29(水) 06:50:37.34 ID:YXPF6eeu0
-
もはや自民の引き立て役でしかないだろこいつら。
- 34 : 2023/03/29(水) 06:58:17.64 ID:RmpL1bxP0
-
これ解散しないやつか
- 35 : 2023/03/29(水) 06:59:06.80 ID:Cq1pzhRg0
-
統一教会議員どうなったんだよ
コメント