
産業革命時代のイギリスの労働者、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwww

- 1 : 2023/03/18(土) 15:07:14.56 ID:XsuCH6L60
- 2 : 2023/03/18(土) 15:07:22.80 ID:XsuCH6L60
-
1ペニーしか用意できない人たちは、シェルターのベンチに座って休むことはできても、寝ることは許されなかった。夜、シェルターの職員が部屋を監視し、目を閉じて眠りこける貧しい人たちを揺さぶった。
2ペニーハングオーバー」では、宿泊者たちはベンチに一列に座り、その前にロープが張ってあり、柵に寄りかかるようにこれに寄りかかる。朝5時に男(ユーモラスに「付き人」と呼ばれる)がロープを揺すって、寝坊を防ぐ。
4ペニーの場合、木製の棺桶にオイルスキンの毛布をかけ、貧乏人やホームレスのための最高級品として、共同で使用する。この習慣は19世紀前半まで続きましたが、政府のプログラムによってホームレスに無料でベッドを提供するようになると、廃れていきました。
- 3 : 2023/03/18(土) 15:08:55.52 ID:Am8Mu2Wm0
-
これに比べりゃ今は天国みたいだな
- 4 : 2023/03/18(土) 15:09:31.98 ID:UPmMaI8t0
-
マルクスは激怒した
- 5 : 2023/03/18(土) 15:10:21.49 ID:WpWEatfm0
-
イギリスの保守はこういう自虐的歴史を改ざんしないのかな
- 19 : 2023/03/18(土) 15:19:06.83 ID:9nEdJwUU0
-
>>5
同じ人間と思ってないから何も思わないんじゃね - 24 : 2023/03/18(土) 15:21:49.02 ID:W6tUbAxKa
-
>>19
スクナとかカースト制度の権化だよな - 30 : 2023/03/18(土) 15:24:55.90 ID:SUaK4lF50
-
>>24
スクナってなに? - 31 : 2023/03/18(土) 15:26:36.28 ID:W6tUbAxKa
-
>>30
ごめん
スナク - 34 : 2023/03/18(土) 15:26:59.13 ID:QrWcIHw00
-
>>30
両面宿儺のことだろう
最近マンガで流行ってるらしいから - 33 : 2023/03/18(土) 15:26:39.19 ID:skkDWC8K0
-
>>5
そもそもイギリスは自国の教科書に植民地支配のこと載せてないから些細なことは気にされないのでセーフ - 36 : 2023/03/18(土) 15:29:06.72 ID:yT+geUn10
-
>>5
「自虐的歴史」頭悪そう
- 45 : 2023/03/18(土) 15:37:13.05 ID:wOBoi3Ec0
-
>>5
ジャップとは違うのよ
ジャップとは - 6 : 2023/03/18(土) 15:10:51.53 ID:Y0MI72aq0
-
寝たら駄目って意味不明すぎだろ
寝坊が嫌なら爆音で音楽でも流せよ - 9 : 2023/03/18(土) 15:13:50.06 ID:FJZ0T1MH0
-
社会主義が生まれるわけだ
- 11 : 2023/03/18(土) 15:15:07.84 ID:jnjHyfp50
-
24時間マックで夜中休むみたいな感じかな
- 12 : 2023/03/18(土) 15:15:09.11 ID:+jqc2OZ30
-
寝させないコストをかける意味は何だよ
- 13 : 2023/03/18(土) 15:15:19.15 ID:BwHaboKXM
-
当時のイギリスの少年労働法では6歳まで労働させてはならないとあったから
リヴァプールの子ども達はみんな6歳になったら働きに出てた
6歳から工場で働いていた少女たちは13歳になったら工場労働での低賃金の仕事を投げ出して
みんな娼婦になっていったとエンゲルス「イギリスにおける労働者階級の状態」に書いてあるな
- 42 : 2023/03/18(土) 15:32:43.18 ID:i7RbC4veF
-
>>13
トー横キッズまんま - 14 : 2023/03/18(土) 15:15:52.82 ID:2j4zsjB/0
-
働き者じゃん
国民性か? - 15 : 2023/03/18(土) 15:16:32.14 ID:BwHaboKXM
-
1ペニーしか払ってないやつには寝る権利などないという考え
4ペニーには寝る権利が含まれてる - 16 : 2023/03/18(土) 15:16:52.08 ID:OHBK0DS20
-
ピラミッド作らされてた奴隷よりはマシ
ムチで叩かれてたし - 20 : 2023/03/18(土) 15:19:36.04 ID:Y0MI72aq0
-
>>16
それ嘘だよ
二日酔いで欠勤とか許されてたから - 26 : 2023/03/18(土) 15:22:10.13 ID:fdxpczjB0
-
>>16
昭和の爺だろオマエ - 38 : 2023/03/18(土) 15:29:47.87 ID:f3VjQ9gN0
-
>>16
あれ高度成長期の日本の漫画の描写であって
大昔のエジプトはそんな必死に急ぐ必要はなかったと思うわ - 17 : 2023/03/18(土) 15:18:18.50 ID:LVXs9+cf0
-
そりゃ共産主義者になるわ
というか共産主義者にビビったから資本主義が少し日和ったんだな - 18 : 2023/03/18(土) 15:18:56.40 ID:XCweEQD1M
-
奴隷は資産だが労働者はコスト
剥き出しの資本主義は奴隷制よりも残酷 - 21 : 2023/03/18(土) 15:20:25.61 ID:W6tUbAxKa
-
今の世界の流れだとこっちの方に戻っていく流れだよな
こっちが本来の資本主義なんだけどもさ - 22 : 2023/03/18(土) 15:20:54.55 ID:csMSdOIaM
-
日本よりは遥かにまともな生活やね
- 23 : 2023/03/18(土) 15:21:47.72 ID:j42/BRKT0
-
4の棺桶
もっと上に積んだら倍寝れるやんけ
カイゼンが足りんわ - 27 : 2023/03/18(土) 15:22:39.14 ID:GCubVhwo0
-
タコ部屋より酷い
- 32 : 2023/03/18(土) 15:26:37.68 ID:ljjhn00OM
-
ホームレスの話じゃん
ほんとクソみたいなつまらんBE増えたな - 37 : 2023/03/18(土) 15:29:22.61 ID:EHDecQnc0
-
資本主義を自由にさせるとこうなる
- 39 : 2023/03/18(土) 15:30:19.14 ID:8+WZ/N/t0
-
これでも大英帝国の国民だから相当文明的には豊かなんだぜ レーニン曰く英国人は国民全体がブルジョア化してるんだそうだ 資本主義の闇は深い
- 48 : 2023/03/18(土) 15:38:40.51 ID:EgoQxuBpM
-
>>39
イギリスは儲けたのでこのあと改善されていった
レーニンが見たロシアはそんな余裕すらなかった - 40 : 2023/03/18(土) 15:30:22.03 ID:j42/BRKT0
-
1の大部屋で皆寝たらいいに
4を買わせる為わざわざ起こす見張り番が居る ⇒ 社会にとって全く不必要な存在これぞ資本主義の末路
ウザいネット広告とか全部これだよね - 41 : 2023/03/18(土) 15:31:07.61 ID:QrWcIHw00
-
>>40
ブルシットなんとかってやつか - 43 : 2023/03/18(土) 15:33:29.13 ID:8+WZ/N/t0
-
原始人の方がまだまともな生活をしてるってもんだ ルソーとマルクスはただしかったんだ 文明が人を不幸にする
- 44 : 2023/03/18(土) 15:35:53.93 ID:8+WZ/N/t0
-
原始共産制のほうがましだわな
- 46 : 2023/03/18(土) 15:37:51.84 ID:8+WZ/N/t0
-
自然に還れ!
- 47 : 2023/03/18(土) 15:38:33.29 ID:v/XhT6XIM
-
カルヴァンはこれをどう見た?
- 49 : 2023/03/18(土) 15:39:45.47 ID:NNfFO2GUa
-
産業革命が人間を不幸にした
コメント