
【ジャップ】格下に見てた東南アジア人が日本に旅行に来て、俺たちは生まれて一度も海外旅行も飛行機すらも乗ったこと無く


- 1 : 2023/03/16(木) 21:57:30.38 ID:aPiZ96GI0
-
訪日客回復、東南ア目立つ
2月、コロナ前比57%に 欧米からも復調、裾野拡大
2023年3月16日 2:00 [有料会員限定]https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69297690V10C23A3EP0000/
日本政府観光局(JNTO)は15日、2月の訪日客数が147.5万人だったと発表した。
新型コロナウイルス禍前の2019年2月比で57%の水準まで回復した。
特に東南アジアのベトナムやインドネシアからの増加が目立った。
欧米からも復調しており、3月初めの中国に対する水際対策の緩和を前に訪日客の裾野の広がりが見えた。
2月の訪日客数は1月からは2.2万人減った。日数が少ないことや観光の閑散期だったことが影…
- 8 : 2023/03/16(木) 21:57:57.16 ID:aPiZ96GI0
-
悲しいよな
- 34 : 2023/03/16(木) 21:58:30.76 ID:HSiue1QI0
-
佐渡島は海外旅行にカウントしてもいいだろう
- 35 : 2023/03/16(木) 21:58:42.16 ID:QThNtAlI0
-
ネトウヨになれば海外なんてクソに思えてくるからコスパいいぞ
- 36 : 2023/03/16(木) 21:59:24.34 ID:AliyW9u/0
-
惨めなジャップ
ガキはつくらないことだよ - 37 : 2023/03/16(木) 21:59:26.12 ID:oD46zSiQ0
-
いや海外旅行ぐらいは普通あるだろ
家族で行ったろ - 38 : 2023/03/16(木) 21:59:30.22 ID:blzTtUgzM
-
流石に飛行機はあるよね
- 40 : 2023/03/16(木) 21:59:50.45 ID:sePaI4jI0
-
「アベノ効果が攻めてくるぞー!」
- 41 : 2023/03/16(木) 21:59:51.78 ID:EPXthtKsp
-
新婚旅行にバリ島行ったで🛩
- 51 : 2023/03/16(木) 22:02:24.82 ID:EMfN8pwF0
-
>>41
キンタマーニ行った? - 68 : 2023/03/16(木) 22:04:52.50 ID:EPXthtKsp
-
>>51
行ったよー
デカいブランコ乗った - 42 : 2023/03/16(木) 21:59:56.51 ID:xyzZu9CU0
-
そりゃお前らより下は世界になかなかいねーよw
- 43 : 2023/03/16(木) 22:00:04.82 ID:X5ozGfA40
-
観光で生きていくなら中国人観光客だけでなく東南アジア観光客の靴もペロペロ舐めなきゃ!
- 44 : 2023/03/16(木) 22:00:19.04 ID:rfCTMoo10
-
裏切ってすまん、海外ひとり旅好きだから今まで30回は行ってる…
ちな一番良かったのキューバ - 45 : 2023/03/16(木) 22:00:28.04 ID:oQ202oDL0
-
ケンモメンてそういう人達だったのか
- 46 : 2023/03/16(木) 22:01:13.51 ID:RpedmnWN0
-
お前らが行ってないだけで海外旅行行く人はコロナ除けば右肩上がりだぞw
まあ単純に安く行けるからだが
- 47 : 2023/03/16(木) 22:01:18.46 ID:k7LQlGXf0
-
スレタイで久しぶりに絶句したわ
お前らそんな感じなの? - 48 : 2023/03/16(木) 22:02:10.33 ID:uFcAXcPn0
-
まじかー😹
- 50 : 2023/03/16(木) 22:02:22.64 ID:eC6yAb0gM
-
ANAマイル修行僧だから何回も。
行く場所は限られているけど。 - 52 : 2023/03/16(木) 22:02:41.03 ID:TChfeA0Q0
-
旅行どころかアメリカに住んでたが・・・
- 53 : 2023/03/16(木) 22:02:55.84 ID:8WUrog3u0
-
旅行や仕事やらで行かんのか
- 54 : 2023/03/16(木) 22:02:59.27 ID:+dd/j1/y0
-
俺たちってネトウヨのことか?
- 55 : 2023/03/16(木) 22:03:12.54 ID:Jz62Yw3Q0
-
お前らより下は少ないわな、ネットに書き込むだけで上級に言いなりの人生
- 56 : 2023/03/16(木) 22:03:25.24 ID:IkFTQqUh0
-
転進国なんだから気にするな
- 57 : 2023/03/16(木) 22:03:25.68 ID:ngXyXcsX0
-
パスポートの取得率って2割前後なんだろ?
元々ほとんど弱者で構成されてる国だぞ - 76 : 2023/03/16(木) 22:05:29.37 ID:k7LQlGXf0
-
>>57
今ググったら2割到達しないみたいだな - 80 : 2023/03/16(木) 22:06:07.88 ID:yRooTAKw0
-
>>76
マジなん?ヤバすぎ - 59 : 2023/03/16(木) 22:03:36.63 ID:G1anlvmi0
-
2000年頃は海外旅行安かったな
バンコク直行便39800円
ニューヨーク直行便59800円とかだった - 71 : 2023/03/16(木) 22:04:55.62 ID:EMfN8pwF0
-
>>59
ゴールデンウィークにヨーロッパ行くけど運賃以外の燃油サーチャージと税金だけで11万円だったわ - 60 : 2023/03/16(木) 22:03:43.86 ID:mhcnAokG0
-
お前だけだろ…
ほんと衰退ポルノやな - 61 : 2023/03/16(木) 22:03:52.56 ID:4TQqFCeb0
-
行けるけど行こうとしないだけだから!
- 62 : 2023/03/16(木) 22:03:55.84 ID:RhuYn/wCp
-
海外旅行行った事ないのは引きこもりケンモメンだけじゃん
- 63 : 2023/03/16(木) 22:04:05.35 ID:jw+Sb0YI0
-
一緒にすんなよ
ここ数年海外は行ってないが - 64 : 2023/03/16(木) 22:04:27.83 ID:Z59y4w300
-
今のガキどもは卒業旅行に熱海に殺到するらしいぞ
俺らの学生時代は普通に海外だったのにな
時代は変わったな - 65 : 2023/03/16(木) 22:04:36.34 ID:ZtI9sJYN0
-
ぼくパニック障害なんで旅行無理
- 66 : 2023/03/16(木) 22:04:41.03 ID:ZynpZtcV0
-
まーさか東南アジア人が観光にくる時代がくるとはなぁ
- 75 : 2023/03/16(木) 22:05:24.34 ID:FZyIoSRP0
-
>>66
修学旅行にも来てくれてるぞ - 69 : 2023/03/16(木) 22:04:54.35 ID:Duh1qwFCa
-
県内旅行すらしてないは😿
- 70 : 2023/03/16(木) 22:04:54.62 ID:4zhfEJ9h0
-
すまない観光しかないんだ
- 72 : 2023/03/16(木) 22:04:57.50 ID:FXSctdAL0
-
マジでカンボジアとかまで日本に物価迫ってきてて草
あと下に見れるのはラオスぐらいじゃねーの - 73 : 2023/03/16(木) 22:05:06.08 ID:VEDhVTqD0
-
東南アジア人「日本はなんでも安い!!来て良かった!!」
ジャップ「ホルホルホルホル」 - 74 : 2023/03/16(木) 22:05:17.35 ID:ItJz6w2e0
-
東南アジア人に頭下げてお金落として貰ってる
- 77 : 2023/03/16(木) 22:05:35.73 ID:9WwAyEKf0
-
弟の結婚式海外で上げたからそれで行ったことある
- 78 : 2023/03/16(木) 22:05:49.56 ID:aWEtbSe2a
-
タイ人が普通にシビック乗り回してるのに
ジャップはN-BOXwwww
- 79 : 2023/03/16(木) 22:06:01.61 ID:dnkNVTqa0
-
今のジャップは半額弁当取り合うまで落ちぶれたからなw
- 81 : 2023/03/16(木) 22:06:18.02 ID:NltLDgGLM
-
中国台湾グアム韓国行ったんですけど?
38度線?にも行ったんですけど!?
グアムで射撃?もしたんですけど? - 82 : 2023/03/16(木) 22:06:23.67 ID:i9OFx2Zva
-
壺を叩き潰さないとな
コメント
安物目当てに旅行先に選ばれるとか発展途上国かな?