
モスクワで地下鉄「大環状線」が全線開業。プーチン氏「北京の環状線より長い!習近平にも見せたい!」と無邪気にはしゃぐ


- 1 : 2023/03/02(木) 15:30:18.00 ID:Vr23osF1M
-
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030200130&g=int
ロシアの首都モスクワで1日、地下鉄「大環状線」が全線開業した。ウクライナ侵攻が長期化し、明るい話題も少ない中、プーチン大統領はオンラインで式典に参加。
「70キロに及ぶ環状線は、北京地下鉄(10号線)を抜き、世界最長となった」と誇らしげに語った。また「中国の習近平国家主席と(近い将来に)会うが、日程上可能なら喜んでお見せしたい」と述べた。
プーチン氏はこれまで習氏の訪ロに期待を示している。新しい環状線は、地下鉄「環状線」(1954年全線開業)、「モスクワ中央環状線」(2016年開業)に次いで三つ目。
プーチン氏が「過去数十年間で世界最大の地下鉄建設プロジェクト」とアピールする一方、地方との格差がさらに拡大していると批判する声もある。 - 2 : 2023/03/02(木) 15:31:40.60 ID:Vr23osF1M
-
関連ニュースに出てたこれも気になる
ロシアン幻影旅団か
日本アニメ愛好の不良集団拡大 ロシアで数百人拘束、社会問題化
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030100793&g=int
ロシア全土で日本のアニメ「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」の愛好者ら10代中心の「不良グループ」が勢力を拡大し、乱闘騒ぎを起こすなど社会問題化している。
2月下旬、モスクワなどの大型商業施設で治安部隊が数百人を拘束。ペスコフ大統領報道官が28日、「注視している」と警告する事態となった。 - 3 : 2023/03/02(木) 15:32:45.75 ID:iyHdD2jn0
-
これで核戦争になってもシェルターになって安心!
- 4 : 2023/03/02(木) 15:34:15.89 ID:q/rPcosR0
-
いやーマジで戦争がおきずに地下鉄できたぞアメカスすげーだろくらいにキャッキャできる時代がくると思ってたのになあ・・・
なんかうまくいかないな世界は - 6 : 2023/03/02(木) 15:40:04.94 ID:ripDYELja
-
>>4
でっかい防空壕だから作ったんやろ - 9 : 2023/03/02(木) 15:46:05.85 ID:TllBu4E20
-
大江戸線みたいに中途半端じゃなくてちゃんと環状にするの偉いね
- 10 : 2023/03/02(木) 15:47:09.79 ID:UdrZBG6A0
-
シベリアの方も開発してよ
ウラジオストク行ってみたい🤗 - 11 : 2023/03/02(木) 15:47:56.19 ID:5kG2oUcI0
-
>>10
韓国からフェリーで行けるぞ
ビザはホテル取れば申請できる - 19 : 2023/03/02(木) 15:58:54.35 ID:UdrZBG6A0
-
>>11
なんかそうみたいだな
情勢が落ち着いたら行くか - 12 : 2023/03/02(木) 15:49:30.85 ID:4hnhYi250
-
制裁とかしてもロシアまったく効いてないじゃん
むしろ昔より元気になった感するらある - 13 : 2023/03/02(木) 15:50:46.24 ID:EwAdGAMUF
-
ここでイラっと来るアホな西側指導者と違ってマルキスト習近平は
超人間ができてるから「これはめでたい。
こうやって互いに良いことを競って人類が発展する。
素晴らしい」ぐらいのレスポンスで相手を讃えるんだ。 - 14 : 2023/03/02(木) 15:50:59.07 ID:YqSUN10wM
-
ウクライナからミサイルでめちゃくちゃにしてプーチン顔真っ赤見たい
- 15 : 2023/03/02(木) 15:52:51.47 ID:4Oasyh3sM
-
プーチンってこんな感情あったんだ
- 18 : 2023/03/02(木) 15:56:12.44 ID:5kG2oUcI0
-
>>15
メルケルに裏切られて脳が破壊された - 16 : 2023/03/02(木) 15:53:06.22 ID:IosDKcs2r
-
三重の環状線があるのか
- 17 : 2023/03/02(木) 15:53:43.21 ID:WFp9gSJNa
-
核戦争の準備だろこれ
- 20 : 2023/03/02(木) 16:03:39.86 ID:3X+0W6jga
-
「」大環状線って松本零士っぽいな
- 21 : 2023/03/02(木) 16:09:38.02 ID:V167Q1ClH
-
ロシアの地下鉄ホームドアなのはいいんだけど全く不透明なので電車の外観が見えないのでつまんない
水平移動するエスカレーターみたいなもん - 22 : 2023/03/02(木) 16:11:20.60 ID:V167Q1ClH
-
エスカレーターじゃなくてエレベーターだった
- 23 : 2023/03/02(木) 16:14:37.34 ID:SbUAm0od0
-
ロシアよりも劣るバカジャップ
- 24 : 2023/03/02(木) 16:17:44.60 ID:YWDukoghM
-
日本には大阪環状線があるし
- 25 : 2023/03/02(木) 16:21:31.10 ID:RnDgNpQLM
-
避難シェルターだろ?
- 27 : 2023/03/02(木) 16:43:45.86 ID:vJfglVem0
-
モスクワってそんな鉄道社会なんか?
- 28 : 2023/03/02(木) 16:46:20.76 ID:+yOxEzaJ0
-
2時間に1本とかの運行してそう
- 29 : 2023/03/02(木) 17:17:55.49 ID:b1UGvH3x0
-
大阪環状線に見えた
- 31 : 2023/03/02(木) 17:27:18.65 ID:7ww3o0jdr
-
メトロが捗るな
コメント
日本は国民総動員の認識が強すぎて実感湧かないが、本来戦争は片手間にやるものだってのが分かる
まぁロシアもロシアで総動員とまではいってないくらいで片手間というわけでもないが