- 1 : 2023/02/02(木) 01:39:51.35 ID:gVDSEj0P0
-
何時間ぐらいで受かるもんなんや?
宅建は200時間で取った - 2 : 2023/02/02(木) 01:40:10.76 ID:gVDSEj0P0
-
民法は満点やから土台はとりあえずある
- 3 : 2023/02/02(木) 01:40:38.15 ID:gVDSEj0P0
-
行政書士取って保険の代理申請やろうかと思っとる
- 4 : 2023/02/02(木) 01:41:16.44 ID:gVDSEj0P0
-
適当にあげ
- 5 : 2023/02/02(木) 01:41:34.15 ID:4ivWw4Jld
-
宅建受かってるなら200時間で受かる
- 8 : 2023/02/02(木) 01:43:11.30 ID:gVDSEj0P0
-
>>5
宅建と同じ時間で受かるんか - 13 : 2023/02/02(木) 01:45:28.89 ID:4ivWw4Jld
-
>>8
行政法さえ極めたら後は一般知識の運ゲー - 14 : 2023/02/02(木) 01:46:36.24 ID:gVDSEj0P0
-
>>13
なんか案外楽そうなんやな
ただ記述がきつそうな気がするんやが - 16 : 2023/02/02(木) 01:50:23.22 ID:4ivWw4Jld
-
>>14
意外となんとかなるで
記述は条文暗記ゲーやしテキストに書いてある重要条文覚えれば余裕 - 19 : 2023/02/02(木) 01:51:41.85 ID:gVDSEj0P0
-
>>16
なるほど
ほな11月試験やし、8月ぐらいから過去問暗記しまくるわ - 23 : 2023/02/02(木) 01:55:47.58 ID:4ivWw4Jld
-
>>19
とりあえず合格革命の肢別過去問集買うんやで
それを3周すれば戦えるラインまではいける - 29 : 2023/02/02(木) 01:59:19.14 ID:gVDSEj0P0
-
>>23
合格革命って初めて聞いたけど行政書士合格目指すなら信頼度あるんか? - 35 : 2023/02/02(木) 02:02:03.40 ID:4ivWw4Jld0202
-
>>29
一番有名な定番過去問題集や
これだけで合格したって人も大量にいる - 37 : 2023/02/02(木) 02:02:39.80 ID:gVDSEj0P00202
-
>>35
ほなこれ買うわ - 39 : 2023/02/02(木) 02:05:44.94 ID:4ivWw4Jld0202
-
>>37
あと民法は宅建の問題より難しいから公務員試験のスー過去もやったほうがええで
テキスト+肢別過去問+スー過去民法
これで合格ラインには乗る - 6 : 2023/02/02(木) 01:42:09.88 ID:flJeNiMP0
-
悪いこと言わんから司法書士にしとけ
- 9 : 2023/02/02(木) 01:43:13.62 ID:4ivWw4Jld
-
>>6
絶対途中で挫折するからやめとけ - 10 : 2023/02/02(木) 01:43:21.54 ID:gVDSEj0P0
-
>>6
難易度高すぎて無理や - 7 : 2023/02/02(木) 01:42:47.25 ID:NUgRLCVX0
-
なんのために勉強してるの?
- 11 : 2023/02/02(木) 01:44:09.42 ID:gVDSEj0P0
-
>>7
今考えとるのは保険の代理申請店
あと法律に強くなって内容証明だとか送りたい相手がいる - 12 : 2023/02/02(木) 01:45:20.29 ID:gVDSEj0P0
-
行政書士取ったら多少なりとも法律分野に強くなって仕事に箔もつくから
そんなとこやな - 15 : 2023/02/02(木) 01:49:21.91 ID:QUUvx9YJ0
-
行政書士は何も勉強せずに通勤時間に参考書読んでたら3ヶ月でとれた
司法書士は仕事終わってから毎日1時間くらい勉強して半年行政書士に関しては合格率クソみたいに低下したのはユーキャンが主婦やら爺さんばあさんにテストさせるようになったのが原因で9割受かる試験やぞ
- 17 : 2023/02/02(木) 01:50:42.47 ID:gVDSEj0P0
-
>>15
それ頭の構造違うんやろ
司法書士半年1時間は常人じゃないわ - 20 : 2023/02/02(木) 01:52:26.36 ID:4ivWw4Jld
-
>>15
日本一の天才おって草
司法書士は最短の人でも7ヶ月とかやで
それも毎日10時間勉強で - 24 : 2023/02/02(木) 01:55:59.96 ID:QUUvx9YJ0
-
>>20
昔カバチタレみて行政書士とか司法書士興味あってちょくちょく法律本雑学気分で読んでたのはあるけど片手間で司法書士はわりとおるぞ?
公認会計はあれむり - 30 : 2023/02/02(木) 01:59:25.19 ID:4fgkzXuB0
-
>>15
司法書士の記述はどうやって練習した?
1問で1時間かかるべ? - 18 : 2023/02/02(木) 01:51:29.41 ID:QUUvx9YJ0
-
行政書士なんかとっても仕事ないで?
一回だけ役に立ったのが母親引っ越ししたときの減価償却でアパマンに行政書士の資格持ってること伝えたら敷金満額帰ってきたくらいだわ - 21 : 2023/02/02(木) 01:52:34.36 ID:gVDSEj0P0
-
>>18
保険の代理申請と法律に強くなりたいのと箔をつけるためやな
取る理由は - 25 : 2023/02/02(木) 01:56:33.49 ID:Jaa272pp0
-
>>21
不動産屋で働いてるの? - 31 : 2023/02/02(木) 01:59:47.85 ID:gVDSEj0P0
-
>>25
不動産屋で働いてたことはある - 28 : 2023/02/02(木) 01:57:45.37 ID:QUUvx9YJ0
-
>>21
合格したあとの登録料クソ高いけどそれでも行政書士取る?20万とられる - 34 : 2023/02/02(木) 02:01:26.59 ID:gVDSEj0P00202
-
>>28
それはまぁそこまで痛くないけど
月会費と支部会費とか払わんといかんのがだるすぎるな
月の支払いとかしたくないわ - 22 : 2023/02/02(木) 01:53:17.10 ID:4ivWw4Jld
-
>>18
登録してないのに行政書士名乗ったら犯罪だが - 27 : 2023/02/02(木) 01:56:42.71 ID:QUUvx9YJ0
-
>>22
ちゃんと伝えてるぞ試験は受かってて登録料は払ってないこと - 26 : 2023/02/02(木) 01:56:37.63 ID:La7vWlgy0
-
宅建取れてるならプラス100時間あれば余裕やろ
ワイは行政書士のついでに宅建取ったけどトータルで300時間くらいやわ - 32 : 2023/02/02(木) 02:00:17.21 ID:gVDSEj0P00202
-
>>26
トータル300時間はコスパええな - 36 : 2023/02/02(木) 02:02:17.27 ID:La7vWlgy00202
-
>>32
押さえどころの問題もあるけど、宅建や行政書士は民法押さえれば合格点の8割近くは取れるからコスパは凄く良いと思う - 38 : 2023/02/02(木) 02:03:33.40 ID:gVDSEj0P00202
-
>>36
宅建の印象やけど、
民法って範囲広くて難しいからコスパ悪い印象やわ - 40 : 2023/02/02(木) 02:06:00.35 ID:La7vWlgy00202
-
>>38
民法難しいなら他の法律系はもっと難しいと思うで
ただ押さえられたら強くなれるのは確か - 33 : 2023/02/02(木) 02:00:23.44 ID:4ivWw4Jld0202
-
資格系のスレは必ずイキり散らかす奴出るよな
MARCH3ヶ月もそうだけどこういう奴のこと真に受けずにコツコツ半年以上かけて勉強したほうがええで
一応9割は落ちる難しい試験なんやし
コメント