
大阪の南の方に住んでるが、「大阪市内まで車でお出かけや!」ってなったら、高速代1000円。駐車場が15分200円。電車でええわってなる


- 1 : 2023/01/26(木) 20:38:37.22 ID:DsHUZDLL0
-
都会で車が使えないから、車が売れないのではないか?
ドライブの度に駐車場代請求されたら行く気失せるわ - 2 : 2023/01/26(木) 20:39:09.94 ID:DsHUZDLL0
-
車止めるなに金がかかる
- 7 : 2023/01/26(木) 20:41:41.21 ID:2ylIBH6Ep
-
>>2
何をいう早見優 - 3 : 2023/01/26(木) 20:39:28.17 ID:DsHUZDLL0
-
このシステム糞すぎる
- 4 : 2023/01/26(木) 20:39:46.39 ID:DsHUZDLL0
-
普通ただやろ、イオンとかなら
- 6 : 2023/01/26(木) 20:41:17.27 ID:2ylIBH6Ep
-
>>4
イオンは都会にないやろ - 5 : 2023/01/26(木) 20:40:54.16 ID:2ylIBH6Ep
-
大阪市内でも買い物すれば数時間はただやろ
- 8 : 2023/01/26(木) 20:42:00.03 ID:2ylIBH6Ep
-
パン美味しいねん
- 9 : 2023/01/26(木) 20:42:47.70 ID:BaD+R1CZM
-
東京の港区なんかだと15分400円もするんだよな
- 10 : 2023/01/26(木) 20:42:48.48 ID:2ylIBH6Ep
-
パン美味しいやろ
- 11 : 2023/01/26(木) 20:43:00.90 ID:979Edlz50
-
難波周辺の梅田周辺でも路地裏探せば安いとこあるぞ
- 12 : 2023/01/26(木) 20:43:08.61 ID:jmH7j2z80
-
百貨店とかの提携駐車場なら購入金額に応じて数時間無料のサービスあるだろ
- 13 : 2023/01/26(木) 20:43:35.60 ID:FGNgBtjFM
-
独身ならいいよ
子供がいたら断然車のほうが捗るよ - 14 : 2023/01/26(木) 20:43:49.85 ID:Wj75KJZp0
-
大和川越えてくんなや
- 15 : 2023/01/26(木) 20:45:54.97 ID:1ZFWF9Su0
-
市内までは電車でよくても普段は車ないと不便じゃね
- 16 : 2023/01/26(木) 20:45:55.33 ID:u9whWVbF0
-
東京も大阪も繁華街のど真ん中に止めたらくそ高いけど
少し離れた公営駐車場なら常識的な上限ついてるからゆっくりできるよ - 17 : 2023/01/26(木) 20:46:40.90 ID:MByo6yKv0
-
大和川超えてくんなや
出かけるなら南下して和歌山行けや和歌山 - 18 : 2023/01/26(木) 20:47:22.01 ID:rXYQihsD0
-
大阪の南の方に住んでるなら車で御坊行ったり湯浅行ったり白浜行ったり熊野神社行ったり川湯温泉行ったりわたらせ温泉行ったり串本行ったりと和歌山方面のレジャー満喫できるんだよなぁ
大阪市内にわざわざ車で行くのはアホ
南海電車で難波行け - 19 : 2023/01/26(木) 20:47:57.90 ID:U9brWphJH
-
南にもよるわな
市電範囲なら定額パスがあるわけで - 20 : 2023/01/26(木) 20:48:11.68 ID:RvrNeBmg0
-
大阪南部といえば、黒瀬深の居住地
維新推しnida Beも大阪南部住まいの設定か
ふ~ん - 21 : 2023/01/26(木) 20:48:14.26 ID:5Nx8t4IR0
-
大阪市内へ行かなくてもイオンモールで十分だろ?
- 22 : 2023/01/26(木) 20:49:00.45 ID:d9PE6zd20
-
大阪市内ってどこよ。天王寺・難波も大阪市内だぞ
- 23 : 2023/01/26(木) 20:49:22.52 ID:2ylIBH6Ep
-
大阪の駐車場のおっさんにここ安いかって聞くと何処でもここが大阪で一番安いって答えるから笑えるわw
- 24 : 2023/01/26(木) 20:50:29.17 ID:90sR0Xc6M
-
かつての根来衆?無理!!
- 25 : 2023/01/26(木) 20:51:05.15 ID:XvG2nu2V0
-
泉州の人たちの怖さは異常
- 26 : 2023/01/26(木) 20:51:44.55 ID:K13NupiY0
-
そりゃそうだろ
- 27 : 2023/01/26(木) 20:52:06.36 ID:vMRZZ8090
-
東京なら12分500円だけど
- 28 : 2023/01/26(木) 20:52:38.10 ID:nMAr7HmZ0
-
15分でたった200円www
想像で立てたのか - 29 : 2023/01/26(木) 20:53:04.43 ID:RvrNeBmg0
-
地下鉄御堂筋に乗って我孫子の近くの団地まで
用事で訪ねたことがあった
カラオケ屋の一階、入ってすぐのところにあった
UFOキャッチャーの景品がエ口DVD
どん引きした想い出 - 30 : 2023/01/26(木) 20:53:59.89 ID:FSQFkTeR0
-
南港辺りに止めて電車でええやん
- 31 : 2023/01/26(木) 20:55:00.57 ID:d0nwueYs0
-
同じような地域に住んでるが市内に車で行こうかとはならんわ
行くなら電車で行くわ - 32 : 2023/01/26(木) 20:55:37.03 ID:Ork4ipzU0
-
コスパ悪いよなって話に東京ならもっと高いとかいう対抗勢力は何を主張したいの
- 33 : 2023/01/26(木) 20:58:19.42 ID:QQMItCAG0
-
難波あたり道路狭いし一通多すぎ問題
- 34 : 2023/01/26(木) 20:58:44.52 ID:ldiYS0Nr0
-
アホか
下道で行ってパチ屋に停めればタダや - 35 : 2023/01/26(木) 21:00:12.55 ID:973blxuba
-
青山「10分600円です」
- 36 : 2023/01/26(木) 21:00:40.92 ID:uQ3M8du70
-
南方のオアシス難波と奈良のパラダイス天王寺
- 37 : 2023/01/26(木) 21:01:15.60 ID:GHnen/dS0
-
車捨てて市内に家買ったわ
- 38 : 2023/01/26(木) 21:02:24.51 ID:uQ3M8du70
-
10年代からタワマンポコポコし過ぎ
都心回帰ぱない - 39 : 2023/01/26(木) 21:05:01.12 ID:vQlvobeE0
-
大都市近郊は車と電車の使い分けができる人が楽しめる地域
何が何でも車がいい電車嫌いっていう人はもう少し田舎がいい
コメント