
防衛増税、首相が理解獲得に真正面から「今を生きるわれわれの責任として負担するのか、それとも国債として未来世代につけを回すのか」


- 1 : 2023/01/03(火) 22:12:10.12 ID:ntY17fbQa
-
岸田文雄首相は3日放送の文化放送ラジオ番組で、防衛費増額に伴う増税に対する国民の理解を得るため、説明に努める意向を示した。
国債発行に頼らずに財源を確保することが「未来の世代への責任」と主張。早期に米国を訪問し、防衛力強化の方針をバイデン米大統領に伝えて信頼関係を高めていく考えを強調した。
番組は昨年12月19日に収録された。 2023年度から5年間の防衛費総額約43兆円のうち、歳出改革を進めても不足する財源に関し「戦闘機やミサイルを買うのに国債を発行して未来の世代につけを回すのがいいのか、今を生きるわれわれの責任として払うのか」と提起した。https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f2066623347b6cf60e73bd425fec0e82e6e4d7
- 2 : 2023/01/03(火) 22:12:52.53 ID:EZHHkyLTd
-
今をどうしようもなくしてるお前らの責任だよバカが
- 3 : 2023/01/03(火) 22:14:34.08 ID:XmVRJ9s9a
-
今負担したところでどうせ馬鹿政治家とその馬鹿息子達がまた未来の国民苦しめるだけだろ
- 4 : 2023/01/03(火) 22:15:03.48 ID:tW/Ne8ke0
-
ロシアはウクライナ
中国は台湾
それぞれ手いっぱいなのにどこが攻めて来ると言うのだろうな - 5 : 2023/01/03(火) 22:15:08.94 ID:AAzIt6Je0
-
使用済み核燃料の話をしろよw
- 6 : 2023/01/03(火) 22:16:08.19 ID:ljAH6j7x0
-
そもそも増やすな
- 7 : 2023/01/03(火) 22:17:03.72 ID:qr0E/x5R0
-
つけにしとけよ
あのなずっとつけにしてきてつけ払ってる世代だろ俺らは
ここでさらにつけやめますってなんなんだよ俺らは - 8 : 2023/01/03(火) 22:18:00.36 ID:TSKbjCg30
-
今を生きるわれわれ(上級国民を除く下級)の責任として負担するのか、それとも国債として未来世代(の下級)につけを回すのか」
- 9 : 2023/01/03(火) 22:18:25.37 ID:5CY94bKId
-
未来でお願いします
- 10 : 2023/01/03(火) 22:23:12.45 ID:0KGMCkig0
-
増税することで現役世代の金が無くなって結婚も育児もできずに未来に生きる日本人が減ることになってるんだけどな
そこを考えずに未来に先送りするなってあたまいかれてるだろ - 11 : 2023/01/03(火) 22:24:35.71 ID:pFCO5D4C0
-
安倍先生は国債にすべきって言ってたのに
この糞岸田は - 12 : 2023/01/03(火) 22:26:55.82 ID:gDXI7Sma0
-
そもそもすんな
- 13 : 2023/01/03(火) 22:30:30.68 ID:i0bi3Q+20
-
そもそも軍拡すんなタコ
- 14 : 2023/01/03(火) 22:32:19.82 ID:7tRdUNVPa
-
子ども食堂の指トントンは コイツら盾にできるで 閃いた
- 15 : 2023/01/03(火) 22:33:34.83 ID:IBED4vSB0
-
社会保障費カットして全員で負担するべきだろw
なにしれっと労働者だけに負担させようとしてんの - 16 : 2023/01/03(火) 22:40:08.09 ID:BkiaMmNoM
-
詭弁にも程がある。増税か国債かの岸田が勝手に決めた二者択一を受け入れる必要などない。
非武装中立という選択肢もあるだろ。減税まで出来るぞ。
- 17 : 2023/01/03(火) 22:40:16.95 ID:Fzex0frB0
-
じゃあ未来にツケをまわす前にさっさと反日団体ずぶずぶ議員をどうにかしろぼけなす
- 18 : 2023/01/03(火) 22:41:06.09 ID:/iidczyH0
-
じゃあ、防衛しないでいいです!
- 19 : 2023/01/03(火) 22:43:26.48 ID:HWlDnV090
-
アメポチだけ払えよ
- 20 : 2023/01/03(火) 22:43:29.85 ID:MZViZQnU0
-
国の借金1000兆円とか言ってるのに
5兆とか誤差だろ - 21 : 2023/01/03(火) 22:44:43.32 ID:fjCs5lfJ0
-
フム、ならば支出を減らす努力をしてみてはどうだろう
- 22 : 2023/01/03(火) 22:45:44.31 ID:yTMNmifE0
-
>>1
誤魔化すな
防衛費増の必要がないと言ってる
国葬みたいに法的根拠も説明も国民の理解も議会の承認もなく🏺クソゴミ自民党の閣議決的で強行するのか? - 24 : 2023/01/03(火) 22:59:14.64 ID:ZQZVU9sH0
-
自民党の防衛費
- 25 : 2023/01/03(火) 23:16:42.93 ID:E8Dmbh/n0
-
未来への約束150万円を受け取ってないから何も信じないよ
お前らは詐欺師 - 26 : 2023/01/04(水) 02:16:40.49 ID:O0HonUnr0
-
外国から借りるならともかく国内から借りる分には単に国内の分配の問題であってツケの将来への先送りではないです。
- 27 : 2023/01/04(水) 06:14:25.89 ID:WUYltIvD0
-
国債か否かの議論じゃなくて、防衛費増額の要否で議論しろ
- 28 : 2023/01/04(水) 06:19:16.49 ID:mSPwrZvR0
-
統一自民党「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」
- 29 : 2023/01/04(水) 06:21:24.56 ID:wojUFxIY0
-
ファシズムの初期症候
- 31 : 2023/01/04(水) 08:04:58.39 ID:jiW6HjG10
-
過去のツケを今払ってる真っ最中だろ
コメント