
古市憲寿「日本は色んな産業や技術がピークを過ぎてきてるけど、サッカーはまだまだこれから伸びて世界を目指せる、羨ましい」


- 1 : 2022/12/19(月) 22:22:37.66 ID:ZoFSHcNE0
- 2 : 2022/12/19(月) 22:22:51.86 ID:ZoFSHcNE0
-
社会学者の古市憲寿氏(37)が19日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会決勝・フランスーアルゼンチン戦についてコメントした。
アルゼンチンがPK戦の末にフランスを破り36年ぶり3度目の優勝。PKによる先制点や延長戦で値千金のチーム3点目を挙げるなどしたFWリオネル・メッシ(35)が“最後のW杯”となる5回目の出場で悲願の初優勝を手にした。
フランスは、“怪物”キリアン・エムバペ(23)がハットトリックを決めたが及ばなかった。
“神の子”ディエゴ・マラドーナ氏がW杯優勝トロフィーを掲げてから36年、アルゼンチン国民が待ち望んだ3度目の優勝となった。 - 3 : 2022/12/19(月) 22:23:08.80 ID:ZoFSHcNE0
-
MCの谷原章介が「古市さん、やっと終わりましたね、W杯」と聞くと、古市氏は「僕は個人的にはうれしいんですけど、でも日本としては20年後、30年後の優勝を目指しているわけですよね」。
谷原が「2050年の優勝を目指しています」と言うと、「ということはこのレベルの試合を28年後、日本はできるようになってるっていう。
でも、凄いうらやましいというか、まぶしいと思うのは、日本っていろんな産業とか衰退してきていて、いろんな科学技術とか教育とかがピークを越えたんじゃないかなって気がしてるんだけど、サッカーだけはまだまだこれから伸びていける。
サッカーの青春期というか、これから伸びていくだろうっていうのがまぶしく見えているので、ぜひ28年後も永島親子でこういう番組とかでやってほしいと思います」と話した。 - 4 : 2022/12/19(月) 22:23:23.12 ID:Mvi2+F2Ep
-
まず目をつむります
- 5 : 2022/12/19(月) 22:23:57.99 ID:iU5aIaLB0
-
サッカーやってるのすら知らないアピールしてたのに
- 6 : 2022/12/19(月) 22:24:05.30 ID:mbWeVz1n0
-
大人のコメントだ
- 7 : 2022/12/19(月) 22:24:09.57 ID:9LLuEseC0
-
エセ社会学者壺古ちん
- 8 : 2022/12/19(月) 22:24:18.21 ID:qHwD4xIna
-
実はめっちゃ見てそう
- 9 : 2022/12/19(月) 22:24:38.72 ID:uiu6ZITH0
-
ケイスケ・ホンダのモノマネ芸人のネタしか出てこんわ。
- 10 : 2022/12/19(月) 22:25:37.36 ID:vlt7SlgT0
-
こいつ草
- 11 : 2022/12/19(月) 22:25:48.00 ID:wtztIEE/0
-
何も言ってないのと同じくらいしょーもないコメント
- 12 : 2022/12/19(月) 22:26:17.09 ID:+yMBt6yV0
-
国力落ちれば
サッカースタジアムの芝生の維持も厳しいし
Jリーグで金稼げなくて強い選手も育たないけど - 13 : 2022/12/19(月) 22:26:18.29 ID:HjwV4cqe0
-
今年一番しょーもないコメント
- 15 : 2022/12/19(月) 22:28:15.14 ID:bPEVkAY/0
-
たしかにサッカーの伸びしろはあるように思えるけど
日本経済には全く伸びしろないわ☺👎 - 16 : 2022/12/19(月) 22:29:07.02 ID:kScek1Aa0
-
数合わせでテレビ出してもらってる一般人だと思えば納得のコメント
- 17 : 2022/12/19(月) 22:31:55.83 ID:TqR5mvLA0
-
アルゼンチンとかまさにそうだ
もうどうにもならない
世界には先進国と後進国とアルゼンチン&日本の3つしか無かった - 18 : 2022/12/19(月) 22:32:20.21 ID:WoBJ0j/A0
-
じゃあお前は今すぐ自殺しとけよゴミカス
- 19 : 2022/12/19(月) 22:32:24.73 ID:sy0GPz4Y0
-
何目線なんだよ・・・?
日本の産業、科学技術、教育が衰退する→自分の話
日本のサッカーは伸びていく→自分とは関係ない話
- 20 : 2022/12/19(月) 22:33:17.40 ID:mv0mrRXI0
-
子供の数は減ってるけど、世界レベルの子は増えてるよな
特にゆとり以下 - 22 : 2022/12/19(月) 22:34:14.73 ID:/tQC9POq0
-
元がしょぼかっただけ
- 23 : 2022/12/19(月) 22:37:15.37 ID:2nM3W8tH0
-
こいつもひろゆきみたいな冷笑系でしょ不快でしか無い
- 24 : 2022/12/19(月) 22:40:54.92 ID:IeEC+NRb0
-
政経番組じゃねーのにバカなんじゃないのこいつ
- 25 : 2022/12/19(月) 22:44:47.71 ID:69hH/mom0
-
Jリーグが衰退してないと申すか
- 26 : 2022/12/19(月) 22:54:14.49 ID:04TJyeoCd
-
>>1
相変わらず言うことがいちいち薄っぺらいよなこのゆとり
このレベルが学者名乗れるなら日本の大学ももう伸び代はないな - 27 : 2022/12/19(月) 22:56:47.98 ID:XEssbzDm0
-
日本の社会学は過去も現在も未来もゴミ扱いだがな
- 28 : 2022/12/19(月) 22:57:39.80 ID:TYt8QApT0
-
アルゼンチン経済見てみろよ
- 29 : 2022/12/19(月) 22:58:36.65 ID:ZzpbN8Zi0
-
ただでさえ少子化なんだから野球人口を減らさないともうレベルアップしないよ
アルゼンチンやブラジルなんかは子供がサッカーしかしないからメッシが発掘できるわけで、日本は分散しすぎ - 30 : 2022/12/19(月) 23:01:01.61 ID:YyuiKrvh0
-
そのうち裸足でサッカーするだろうから、これは正しい予言
- 31 : 2022/12/19(月) 23:01:15.05 ID:vQJEi/Aa0
-
ゴミが何かほざいてる
- 32 : 2022/12/19(月) 23:01:52.37 ID:498hufXq0
-
ふふっ
ってなった - 33 : 2022/12/19(月) 23:02:01.03 ID:cO7M709k0
-
意味のない競技だよ
- 34 : 2022/12/19(月) 23:04:35.69 ID:U9EkTzmNd
-
貧しい国の住民はサッカーが上手くなるって皮肉だろこれ
- 35 : 2022/12/19(月) 23:05:05.47 ID:joHRvRjJ0
-
なんの専門家でもない自称専門家
- 36 : 2022/12/19(月) 23:05:39.21 ID:+HHqHiaj0
-
全体的に気持ち悪い人
コメント