
【絶望】政党支持率 自民党▲5.2%


- 1 : 2022/10/10(月) 12:45:34.84 ID:fI/EbSaI01010
- 2 : 2022/10/10(月) 12:45:41.51 ID:fI/EbSaI01010
-
共同通信世論調査(10月8~9日実施)
政党支持率自民 34.1( -5.2 )
維新 12.6(+2.8 )
立憲 10.7(+0.8 )
共産 4.8(+0.5 )
公明 3.5(±0.0 )
れいわ 3.1(+0.8 )
参政 2.6(+0.8 )
国民 2.6( -0.3 )
社民 0.6( -0.6 )
N党 0.1( -0.6 )無党派 24.2( +3.2 )
- 79 : 2022/10/10(月) 12:54:47.76 ID:TN30VwGz01010
-
>>2
参政が右のれいわみたいになってるのが気色悪い
N党みたいなキワモノ枠じゃなくなってきてる支持率
まあいずれ金や内紛劇で自壊するだろうけど
その前に自民か維新に吸収かな
維新に取ってかわるようになると相当ヤバい - 124 : 2022/10/10(月) 13:02:44.32 ID:SlBQBAi801010
-
>>2
この数字は立憲支持者や立憲ネトサポにはだいぶショッキングだろう
野党第一党の座争奪戦は、ほぼ勝負あった感じ
完全に維新が引き離しモードに入った
まあ、どっちも「ゆ党」だけどなw - 3 : 2022/10/10(月) 12:45:59.54 ID:fI/EbSaI01010
- 4 : 2022/10/10(月) 12:46:01.79 ID:MtiZeyQr01010
-
維新めっちゃ上がってるやん
- 57 : 2022/10/10(月) 12:51:58.25 ID:mUHha3Wa01010
-
>>4
れいわもな - 5 : 2022/10/10(月) 12:46:08.50 ID:uec65sDw01010
-
ミサイル効果?これだけ?
- 6 : 2022/10/10(月) 12:46:21.02 ID:tVzECbq+a1010
-
「内閣支持率は産経と読売を見ておけばいい」という格言があるくらいだから、
他社の数字は気にしなくていい >>1 - 71 : 2022/10/10(月) 12:53:48.61 ID:pbQ78Ng/a1010
-
>>6
これ - 76 : 2022/10/10(月) 12:54:24.23 ID:Kz8/KNwz01010
-
>>6
まあこれ - 97 : 2022/10/10(月) 12:56:42.52 ID:kcDZwofj01010
-
>>6
毎回湧くこいつは一体なんなんだよ - 107 : 2022/10/10(月) 12:58:29.62 ID:8lSAVlS201010
-
>>6
これ割とガチ
逆に一番信用できないのが毎日
鳥越が数字を調整してるってゲロっちゃったから - 113 : 2022/10/10(月) 12:59:48.99 ID:03rY11guM1010
-
>>6
ちゃりーん - 7 : 2022/10/10(月) 12:46:50.12 ID:R0SDXbb101010
-
上がったのか
さすがやな - 8 : 2022/10/10(月) 12:47:00.82
-
地方選で関西の自民は壊滅しそう
- 11 : 2022/10/10(月) 12:47:23.70 ID:dHj6dd3uM1010
-
維新が強すぎる
- 12 : 2022/10/10(月) 12:47:48.78 ID:+Z6jB8PWa1010
-
【速報】
自民党の支持率が維新に行っただけ🏺
統一教会→統一教会 - 26 : 2022/10/10(月) 12:48:58.13 ID:K+rEPSci01010
-
>>12
維新が統一なら立憲も統一ぐらいの濃淡だぞ - 31 : 2022/10/10(月) 12:50:09.97 ID:+Z6jB8PWa1010
-
>>26
は?
産まれた時から統一教会が維新やぞ
お前本当にモメンかよ🏺 - 131 : 2022/10/10(月) 13:04:50.94 ID:uetCq6HU01010
-
>>26
笹川の子分筋の男が一番影響力持ってる時点で、立憲より濃いだろ… - 13 : 2022/10/10(月) 12:47:51.33 ID:9HKLBFFU01010
-
立憲w
はよ維新に吸収されろやボケ - 14 : 2022/10/10(月) 12:47:56.64 ID:brDmLDtZ01010
-
金正恩「ちゃんと料金は支払ってくれよ?」
- 15 : 2022/10/10(月) 12:47:59.18 ID:gDySc9dwr1010
-
維新凄えな
- 16 : 2022/10/10(月) 12:47:59.41 ID:zT1ZpIrI01010
-
維新の会の支持率が伸びてもな
大阪限定だろ - 17 : 2022/10/10(月) 12:48:07.86 ID:udcOmzpD01010
-
維新しか勝たん
- 18 : 2022/10/10(月) 12:48:14.17 ID:dHj6dd3uM1010
-
立憲も維新との協力で便乗させてもらってんのな
- 19 : 2022/10/10(月) 12:48:25.59 ID:CHJJc/1F01010
-
いつの間にか支持政党なしがすごい下がってる
4割ぐらいあったころあったよな - 20 : 2022/10/10(月) 12:48:32.58 ID:oRWP9cqj01010
-
反統一教会の右翼層がイッキに維新に流れてそう
- 21 : 2022/10/10(月) 12:48:34.48 ID:70oNfIDd01010
-
れいわはプリティ切ったんだよな
- 22 : 2022/10/10(月) 12:48:39.85 ID:7PNhiT8w01010
-
無党派クッソ増えてて草
- 23 : 2022/10/10(月) 12:48:49.24 ID:XMtV+YYt01010
-
維新増じゃ何も変わっとらんやん🙄
- 24 : 2022/10/10(月) 12:48:50.72 ID:duK/jgrur1010
-
実際自民党支持者は保守派ばっかりだから
自民党→維新→国民民主の順番で投票先決めるんだよな
間違っても立憲、ましては共産なんて絶対入れない - 42 : 2022/10/10(月) 12:51:12.42 ID:YDom6khva1010
-
>>24
これ
右派VS左派の戦いにしちゃった結果が安倍絶対王政と自民一強だし - 25 : 2022/10/10(月) 12:48:53.87 ID:9G+mnMTj01010
-
それでも3割はあるんだから
今解散しても余裕で勝てる - 27 : 2022/10/10(月) 12:48:58.42 ID:dHj6dd3uM1010
-
泉で支持率上がる事なんてありえないしこれも維新効果だな
- 28 : 2022/10/10(月) 12:48:58.56 ID:FBuJWlzc01010
-
自民はだめだから維新ってことなの?
懲りねえなあw - 29 : 2022/10/10(月) 12:49:48.35 ID:Lbd+In43a1010
-
維新つえええええ!!
頑張ってほしい - 30 : 2022/10/10(月) 12:49:50.36 ID:hWKtHlGM01010
-
これは反共ネツボウヨに政党聞かれたら具体名出さずカルトに反対するところって言えばいいな
- 32 : 2022/10/10(月) 12:50:17.03 ID:KBlmpsLhr1010
-
維新とかより参政党が増えてるの怖いわ
なんでこんな党が支持されるの - 40 : 2022/10/10(月) 12:51:11.96 ID:FtcWxx/G01010
-
>>32
立憲共産党カルトがキモいから - 41 : 2022/10/10(月) 12:51:12.09 ID:6OYLH2Co01010
-
>>32
マスク嫌いが支持に回ってる
マスク辞めたら存在意義がなくなる
さっさとマスク辞めればいいだけ - 56 : 2022/10/10(月) 12:51:55.62 ID:5Gh3FiXE01010
-
>>41
ある意味コロナ銘柄だからな - 52 : 2022/10/10(月) 12:51:48.45 ID:axEYod3K01010
-
>>32
本当にな - 122 : 2022/10/10(月) 13:02:06.76 ID:FZj+Tifdr1010
-
>>32
維新が伸びるのと同じ理由 - 33 : 2022/10/10(月) 12:50:44.43 ID:axEYod3K01010
-
維新は笹川バックなの分かってないんだろうな
統一教会と同根じゃん - 34 : 2022/10/10(月) 12:50:44.73 ID:YbwCHh+R01010
-
青木レシオ70もあるからまだまだ安全水域だろ
- 36 : 2022/10/10(月) 12:50:48.75 ID:FtcWxx/G01010
-
リッカルはもう完全に2位を奪われたんやなw
- 37 : 2022/10/10(月) 12:50:53.00 ID:brDmLDtZ01010
-
参政党も伸びてんじゃねーか
偽装うまくいってるな…… - 38 : 2022/10/10(月) 12:50:59.95 ID:uec65sDw01010
-
維新は自民から溢れたのを拾う役目だからしっかり仕事を果たしてると言えるな
- 39 : 2022/10/10(月) 12:51:07.85 ID:5Gh3FiXE01010
-
れいわ参政以下の国民ってなんなん?
- 43 : 2022/10/10(月) 12:51:18.84 ID:zT1ZpIrI01010
-
俺はこの際、国政維新の会が伸びたらいいと思うがな
維新の会は核が大阪府議会維新の会で
国政維新の会はその蛇足にすぎないここで国政が力をつけて、大阪府議会維新の会を逆転すれば
何が起こるかなと - 53 : 2022/10/10(月) 12:51:50.73 ID:FtcWxx/G01010
-
>>43
全国がバチーンするだけやろw - 44 : 2022/10/10(月) 12:51:19.63 ID:hGj1m2GNM1010
-
前向きに、維新も立憲も協力したから伸びたと考えていいのでは
統一教会批判では意外にも維新が切込隊長みたいなことしてくれてるしな - 45 : 2022/10/10(月) 12:51:20.57 ID:mK6dOzpj01010
-
カルト参政も増えとるのか
カルト支持層が分散してるんか - 46 : 2022/10/10(月) 12:51:21.73 ID:70yMCRvZH1010
-
立憲が二桁になるの久々に見たわ
- 47 : 2022/10/10(月) 12:51:30.52 ID:koJ2AaRK01010
-
>参政 2.6(+0.8 )
なんですかこれ・・・ - 48 : 2022/10/10(月) 12:51:34.49 ID:IaEycBcMr1010
-
参政党の支持率公明党越してるやんけww
もう大型政党やん - 49 : 2022/10/10(月) 12:51:40.98 ID:p0OZrEtcd1010
-
落ちてんねぇ
国民より統一教会の方が大事じゃ落ちるわな
大好きな統一教会と心中して下さい - 50 : 2022/10/10(月) 12:51:42.73 ID:Z2oYaXUea1010
-
公明が下振れして上がってないのはなんなんだろう
- 51 : 2022/10/10(月) 12:51:44.75 ID:dHj6dd3uM1010
-
立憲以下の支持率がゴミカスすぎてお話にならない
こいつら潰して再編した方がいいだろ - 54 : 2022/10/10(月) 12:51:53.85 ID:BbBWVtIy01010
-
参政と維新支持してる馬鹿はなんなんだ
自民党と変わらんのに - 63 : 2022/10/10(月) 12:52:40.15 ID:FtcWxx/G01010
-
>>54
立憲共産党と違うから支持されるんじゃね? - 55 : 2022/10/10(月) 12:51:55.46 ID:NLNE+bn701010
-
維新なんなんこれ
- 58 : 2022/10/10(月) 12:52:04.14 ID:Bj1Y32sw01010
-
日本会議・神社本庁・統一教会
呉越同舟カルト国家!
- 59 : 2022/10/10(月) 12:52:17.79 ID:brDmLDtZ01010
-
カルト宗教分派して勢力拡大してる成功体験を
わーくにで実践すんなよ統一教会w - 60 : 2022/10/10(月) 12:52:22.61 ID:vmir0qrd01010
-
れいわが伸びないで維新が伸びるってのが実にジャップらしいわ
- 65 : 2022/10/10(月) 12:53:03.43 ID:FtcWxx/G01010
-
>>60
あたおか - 68 : 2022/10/10(月) 12:53:22.56 ID:YDom6khva1010
-
>>60
まともな人は反ワクプーアノンカルトとか避けるから - 75 : 2022/10/10(月) 12:54:01.90 ID:IaEycBcMr1010
-
>>60
自民党の支持やめた保守派がリベラルのれいわに入れると思うか? - 61 : 2022/10/10(月) 12:52:29.20 ID:axEYod3K01010
-
なんか共同の調査は最近おかしい
意図的とも思える - 62 : 2022/10/10(月) 12:52:30.04 ID:tj6qiFsO01010
-
保守票が自民から維新に流れてるのかな
- 64 : 2022/10/10(月) 12:52:42.68 ID:S2it4zuE01010
-
なんで維新が伸びるんだよ・・・
- 66 : 2022/10/10(月) 12:53:12.46 ID:t4Fw7tZa01010
-
参政の伸びやばくね
- 80 : 2022/10/10(月) 12:54:51.66
-
>>66
反ワクの選択肢が他にないから伸びるだろうな - 67 : 2022/10/10(月) 12:53:18.61 ID:YbwCHh+R01010
-
民民やべーな
玉木がネトウヨに媚び売りまくったのにこれでは報われないなあ - 69 : 2022/10/10(月) 12:53:38.15 ID:brDmLDtZ01010
-
N党は伸び代しか見えんな(白目)
横ばいの可能性もあるな - 85 : 2022/10/10(月) 12:55:22.45 ID:o+QBNfOza1010
-
>>69
ガーシーがあのムーブしてまだ投票してるやつは党員だけだろw - 70 : 2022/10/10(月) 12:53:39.21 ID:AzjxSej701010
-
それでも3割の基地外がいるのかw
壺系政党を足し上げれば半数以上で異常だよ - 72 : 2022/10/10(月) 12:53:49.93 ID:laYZx3wH01010
-
まだ支持してるやつがいるのか
- 73 : 2022/10/10(月) 12:53:54.43 ID:BTwdAsvb01010
-
れいわにしとけよ
🏺が嫌ならこれ一択だろ - 74 : 2022/10/10(月) 12:53:58.21 ID:Kz8/KNwz01010
-
ああああ、ダメですダメです
もっと統一教会にお願いして北朝鮮ミサイル発射させないと!w - 77 : 2022/10/10(月) 12:54:24.78 ID:BDZdJjWdd1010
-
消去法で無投票が増えてニッコリやろな
- 78 : 2022/10/10(月) 12:54:38.11 ID:o+QBNfOza1010
-
まだまだ始まったばかりだぞ
地方選は勝つぞ - 81 : 2022/10/10(月) 12:54:54.08 ID:rhUUAZeo01010
-
維新と協力した立憲に復調の兆しが見えてきてる
- 82 : 2022/10/10(月) 12:55:11.17 ID:Y012xFBY01010
-
このボーナスステージで支持率落ちてるところ
見込みないからもう解散した方が - 83 : 2022/10/10(月) 12:55:17.25 ID:2L7I5p7W01010
-
自民から維新とか安定のアホだらけだな
維新なんて自民並みにズブズブだろ
さすが報道しない自由は強力だわ
更には参政党も増えるとか、カルト大好き過ぎだろこのアホ国民 - 84 : 2022/10/10(月) 12:55:21.18 ID:wSzkfgs+01010
-
3人に一人が支持なんて十分すぎるけど?
- 86 : 2022/10/10(月) 12:55:39.00 ID:3J3bhuinr1010
-
参政党って何が支持されてるんだ?
というかどういう層なの??? - 96 : 2022/10/10(月) 12:56:34.65 ID:iPBSkfPM01010
-
>>86
マジレスするとキッズ人気
SNS使って布教してるから大人には分からずジワジワ浸透してる感じ
なお馬鹿な大人キッズもいる - 101 : 2022/10/10(月) 12:57:29.40 ID:brDmLDtZ01010
-
>>86
サンクチュアリ信者と情報弱者の保守層 - 106 : 2022/10/10(月) 12:58:07.28 ID:K+rEPSci01010
-
>>86
反ワクスピリチュア有機農業オーガニック - 108 : 2022/10/10(月) 12:58:54.47 ID:yMREYZ6n01010
-
>>86
あそこは宗教だから - 87 : 2022/10/10(月) 12:55:41.05 ID:er4bO76s01010
-
れいわと草加て支持率あまり変わらんのに議員数の差は半端ないよな
やっぱ組織票ないとキツイな - 88 : 2022/10/10(月) 12:55:46.97 ID:iPBSkfPM01010
-
N党何かありました~?
- 89 : 2022/10/10(月) 12:55:49.05 ID:Esdtrsuz01010
-
これ半分統一教会が国教でいいだろ
多くの国民は統一教会と関わりある自民を支持してる
光と闇の勢力が戦いだよ - 90 : 2022/10/10(月) 12:55:53.88 ID:ch/uJUOI01010
-
はっきり言って岸田の次は最悪が待っとるからな
世論調査きたら思うところはあっても岸田支持って言っとけ - 91 : 2022/10/10(月) 12:55:59.62 ID:MZgSlJ8D01010
-
れいわNHKの31倍あるやん
- 92 : 2022/10/10(月) 12:56:01.72 ID:gkvyVJ6Z01010
-
自民党が壺と関わってたのに
自民党より岸田個人の支持率の方が下がるのはなんでなの? - 100 : 2022/10/10(月) 12:57:15.44 ID:hWKtHlGM01010
-
>>92
壺擁護の高橋洋一すら岸田を嫌ってる
中で揉めてる様に取れる - 93 : 2022/10/10(月) 12:56:01.76 ID:BBXikmBx01010
-
自民党支持者の8割は半島
- 95 : 2022/10/10(月) 12:56:33.17 ID:vN8GCv3xr1010
-
参政党支持率2.6%で草
公明党に勝ってね?これ - 98 : 2022/10/10(月) 12:57:12.25 ID:x1yO4UsLM1010
-
>>1
一年もしたら余裕で復活するから今すぐ崩せなけりゃ終わりだよ - 99 : 2022/10/10(月) 12:57:13.85 ID:YPVv7LXV01010
-
これでも選挙やれば圧勝だな
- 102 : 2022/10/10(月) 12:57:35.14 ID:AzjxSej701010
-
そもそも自民票田たる壺脳な人たちは同じ壺脳の
維新、公明、国民民主を行き来しているだけだからね - 103 : 2022/10/10(月) 12:57:53.74 ID:TN30VwGz01010
-
民主党当時はこの溢れた分に無党派まで吸収して伸ばしてたの考えると
結局野党上げには繋がってねえんだよなこれ
維新が大半吸収して残りは支持なしって事は自民嫌がっても立憲嫌だって連中の方がまだ多い - 104 : 2022/10/10(月) 12:57:56.54 ID:X1ju8HeH01010
-
れいわで良いな
プリティもちゃんと切ってマルチ商法の規制強化もちゃんと言ってるし - 109 : 2022/10/10(月) 12:59:11.87 ID:P53Kbe0Y01010
-
立憲とかいうゴミは用済みなんで早く解散してくれ
- 110 : 2022/10/10(月) 12:59:16.86 ID:d9RNQAXvM1010
-
立憲はもう小沢トップで作り変えろ
汚職の気配しかないけど現実は見えてる - 111 : 2022/10/10(月) 12:59:42.81 ID:6OYLH2Co01010
-
>>110
小選挙区落選した小沢なんてもう引退が待ってるだけやぞ - 119 : 2022/10/10(月) 13:01:30.21 ID:Z2oYaXUea1010
-
>>111
この際憲政史上最多任期でも目指せば
てかもう最多だったりする? - 127 : 2022/10/10(月) 13:03:08.90 ID:FZj+Tifdr1010
-
>>111
壷臭いな - 112 : 2022/10/10(月) 12:59:48.18 ID:CQowITmP01010
-
三年後 消去法で自民なんだよな
統一の話題風化してるかによるけど - 114 : 2022/10/10(月) 13:00:20.33 ID:Lu9czafZ01010
-
維新立憲で政権交代
- 116 : 2022/10/10(月) 13:00:38.37 ID:wxm2uaWZ01010
-
まだツボ支持してる在日コリアンバカちょんおるんか
- 118 : 2022/10/10(月) 13:01:22.15 ID:PqIrI+hjM1010
-
維新ねぇ…
過去の中心人物のイメージが悪いんだが世間は何も思わないのか
どうせ知らんよな - 120 : 2022/10/10(月) 13:01:37.25 ID:rhUUAZeo01010
-
維新立憲の協力で面白い流れになりそうだな
他の野党?もう消えていいわ - 123 : 2022/10/10(月) 13:02:14.75 ID:r4aBh/+C01010
-
こんなに減らすのも珍しいな
- 125 : 2022/10/10(月) 13:02:44.37 ID:S2it4zuE01010
-
立憲維新か・・・
どう見ても空中分解しそうだが大丈夫か - 126 : 2022/10/10(月) 13:02:52.96 ID:Z2oYaXUea1010
-
公明は選挙前に絶対上げてくるわ
低調だったら内乱起きてるわこれ - 128 : 2022/10/10(月) 13:03:16.96 ID:IsPahK2T01010
-
参政党とかいう統一別働隊がジリジリ上がっていて
この国の先行きに暗澹たる思いが増大した - 129 : 2022/10/10(月) 13:03:29.80 ID:rhUUAZeo01010
-
とりあえず泡沫野党は維新立憲の足を引っ張るのだけはやめろ
- 133 : 2022/10/10(月) 13:05:37.38 ID:9n8DwBso01010
-
自民がダメだから維新だって考える奴はマジで救いようがないな
- 134 : 2022/10/10(月) 13:05:41.40 ID:F5riRNRvd1010
-
無党派つええな
自民を倒せそうだな
コメント
参政党の実際に言ってるシーンを見る限りはマトモだと思う、ただこの他国に買い叩かれた日本でそれが通じるかそもそも間に合うのかという疑問はある。
バックにGoggleやメディアすら持たない政治なんて聞いた事がないからな。
想像絶する嫌がらせにあうのは間違いないだろうな。