
ケンモメンが円安で騒いでいる間に、英ポンドさんがゴミ通貨となりひっそりと息を引き取る🥺国葬へ

- 1 : 2022/09/27(火) 19:08:50.95 ID:6utdQod+r
-
英ポンド最安値、大減税に動揺 世界市場へ新たな火種:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR270520X20C22A9000000/ - 2 : 2022/09/27(火) 19:08:59.23 ID:6utdQod+r
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2022/09/27(火) 19:09:05.42 ID:6utdQod+r
-
マジでヤバい…
- 4 : 2022/09/27(火) 19:09:42.43 ID:3aJx2EInM
-
ほぼ戻ってるやん
- 5 : 2022/09/27(火) 19:09:56.56 ID:ykvtqRGA0
-
ウォンよりはマシだから大丈夫大丈夫w
- 6 : 2022/09/27(火) 19:10:34.45 ID:6utdQod+r
-
トラさん…
- 7 : 2022/09/27(火) 19:11:00.18 ID:jGBY0fZmM
-
もう復活してるんだが?
- 8 : 2022/09/27(火) 19:11:18.48 ID:6utdQod+r
- 22 : 2022/09/27(火) 19:23:31.37 ID:7YaYmOim0
-
>>8
これはポンド買いたくなるなあ - 26 : 2022/09/27(火) 19:35:33.03 ID:d7ULKho2a
-
>>8
対ドルで3分の1になってるってこと? - 9 : 2022/09/27(火) 19:11:20.08 ID:m4R7fbQR0
-
各通貨とのいい感じの推移グラフ作って
- 10 : 2022/09/27(火) 19:12:29.33 ID:EYGuTwbb0
-
話題になってないけど結構すごいなこれ
- 11 : 2022/09/27(火) 19:12:37.71 ID:yxyfT/ti0
-
ここで買えるやつが勝つ
- 12 : 2022/09/27(火) 19:12:58.24 ID:SxqwIipn0
-
130以下の時もあった
- 13 : 2022/09/27(火) 19:14:43.30 ID:u5GwEUHxM
-
ポンド相場がおもちゃだった時代もあるんですよ!
円がグダってからあまり言われなくなったけど - 14 : 2022/09/27(火) 19:17:08.54 ID:6sBmtZ3n0
-
ポン円見て大したことないかと思ってたら
ポンドルヤバすぎてワロタwいや、改めて円ヤバいわ・・・
- 15 : 2022/09/27(火) 19:17:29.91 ID:OXX0x1kra
-
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
- 16 : 2022/09/27(火) 19:17:32.70 ID:E8kSgu+U0
-
ケンモジが高校生ぐらいの頃ってポンドはゴミ通貨だったんだろ?
- 18 : 2022/09/27(火) 19:19:28.02 ID:X8yCWp/q0
-
ドルが高いだけじゃ
- 19 : 2022/09/27(火) 19:19:38.17 ID:eJJsUDfja
-
円も大変だけども、ガソリンもやばいんだが??
- 20 : 2022/09/27(火) 19:20:53.89 ID:BvX7AlS/0
-
1972年水準はロックだね
まだまだ円やウォンには殺人通貨の称号は与えられねーわ - 25 : 2022/09/27(火) 19:29:34.10 ID:u20vgzGP0
-
ほんまやん。ポン円に崖ができてる。クソ弱え円より弱いってどうなってんだよ
- 27 : 2022/09/27(火) 19:38:35.73 ID:/e9YpEIm0
-
イギリス住んでたけど過大評価かもな
日本の北東北みたいな文化度つうか
かと言ってペーパーレス化デジタル化は進んでたけど - 28 : 2022/09/27(火) 19:43:00.24 ID:KWwOQRri0
-
十分ポンド高
- 29 : 2022/09/27(火) 19:44:00.87 ID:XaxEEOJN0
-
各国は景気減速しても大規模なテコ入れはしづらくなった。
ブリカスみたいに通貨暴落の的にされるからな。国内の富が逃避しまくって本末転倒だ。
スタグフレーションは一般的なリセッションと同じような景気対策を行いづらいからタチが悪いな。来年とかかなり世界的にヤバそう。 - 30 : 2022/09/27(火) 19:46:59.67 ID:QRYMkrxi0
-
本物の国葬w
コメント