
石破「女王の国葬ですら議会の議決をとっている。国民の了解が必要」

- 1 : 2022/09/13(火) 19:49:53.55 ID:+uxAbeJ90
-
石破元幹事長「女王様であっても議会の議決をとっている」 自民党・総務会で安倍元総理国葬めぐり苦言相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2d0cb2f13816121de5f72bd874bee7d76cc9d7
- 2 : 2022/09/13(火) 19:50:12.16 ID:+uxAbeJ90
-
こいつ反日か?
- 3 : 2022/09/13(火) 19:50:42.56 ID:vc62HMNj0
-
岸田(今更言うなよ…)
- 4 : 2022/09/13(火) 19:51:09.28 ID:o702LZdL0
-
岸田発狂しそう
- 5 : 2022/09/13(火) 19:52:04.08 ID:3ncqVQAad
-
女王様って言われるとSMを想像してまう
- 6 : 2022/09/13(火) 19:52:05.96 ID:Ve2NBE7s0
-
安倍は日本の神様やぞ
- 7 : 2022/09/13(火) 19:52:06.67 ID:eviic2TG0
-
新女首相「俺が独断で決めた!議決は不要!理由はは最後に任命されたことに運命を感じるから!」
- 61 : 2022/09/13(火) 20:01:33.52 ID:GeE5oRzP0
-
>>7
土人みあるな - 8 : 2022/09/13(火) 19:52:18.90 ID:+uxAbeJ90
-
当時・衆議院議長秘書 平野貞夫氏 「吉国法制局長官が関係者が集まっている席で『閣議決定だけじゃダメだ』と、やっぱり制度がないから、三権の了解が基本的にいるということを言ったらしい」
岸田総理は内閣の判断のみで国葬の実施を決めましたが、佐藤元総理の死に際しては、内閣法制局長官が内閣、国会、裁判所の三権の了承が必要との見解を示したというのです。
党内にも広がる苦言。岸田総理の聞く力が改めて問われています。
- 9 : 2022/09/13(火) 19:52:23.19 ID:XCQLwnNP0
-
民主主義への挑戦中やぞ
- 10 : 2022/09/13(火) 19:52:36.54 ID:mfqRNKP+0
-
こっちは偽物の国葬だからせーふ・
- 11 : 2022/09/13(火) 19:52:42.25 ID:2lohvEFYd
-
ロジハラやめろ
- 12 : 2022/09/13(火) 19:53:00.23 ID:yhf/9rxQ0
-
イギリスは議会制民主主義発祥の国なんやし当然やろ、日本は所詮それの猿真似や
- 47 : 2022/09/13(火) 19:59:08.53 ID:IrJSxSoa0
-
>>12
いうほど真似してるか? - 13 : 2022/09/13(火) 19:53:07.38 ID:+uxAbeJ90
-
岸田さあ…なんで国葬だけ素早く動いちゃったの?
- 22 : 2022/09/13(火) 19:55:13.12 ID:eviic2TG0
-
>>13
あとクソアホの安倍やし政治的恨みで暗殺されたと断定してしまったんやろなあ
民主主義への挑戦を錦の御旗にして無双する未来が見えてたやろうに - 42 : 2022/09/13(火) 19:58:03.42 ID:41SXg/YUa
-
>>13
あの時点では正解っぽかったけどな
正邪じゃなくて政治手法的には - 57 : 2022/09/13(火) 20:01:12.99 ID:bTDk29PJ0
-
>>42
自民の誰が総理でも同じことしたろうしなあ - 76 : 2022/09/13(火) 20:05:08.25 ID:41SXg/YUa
-
>>13
おっIDアベじゃん - 14 : 2022/09/13(火) 19:53:32.30 ID:mxwB62KsM
-
国葬ではなく国葬儀だから国民が納得しなくても良い
税金も好きなだけ使う - 15 : 2022/09/13(火) 19:53:40.99 ID:B5xPztYka
-
やっぱこれ議会ですら過半数取れそうになかったから強行したんちゃうか?
- 16 : 2022/09/13(火) 19:54:24.63 ID:yVQ4NKr/0
-
でたよサタン
- 19 : 2022/09/13(火) 19:54:54.27 ID:hQzGCvek0
-
そらそうよ
- 23 : 2022/09/13(火) 19:55:46.41 ID:Ldz5+KshM
-
言い出した八津の名前全員上げれば良くね?
- 24 : 2022/09/13(火) 19:55:50.82 ID:iFtuIgfJ0
-
後ろから刺すなよ
- 25 : 2022/09/13(火) 19:55:51.11 ID:p9HoAnAa0
-
口がへの字に曲がってる政治家はなんて言ってるの?
- 26 : 2022/09/13(火) 19:56:04.76 ID:ihfMGICr0
-
健常者みたいなことを言うな
- 27 : 2022/09/13(火) 19:56:19.71 ID:2i6wWRwL0
-
おれはしょうきにもどった!
- 28 : 2022/09/13(火) 19:56:37.98 ID:86C1GuLx0
-
まーた背中から撃ってるよこいつ
- 29 : 2022/09/13(火) 19:56:48.46 ID:79huU3FfM
-
キレッキレで草
- 30 : 2022/09/13(火) 19:56:54.39 ID:EaVeNzcm0
-
はい反日
- 31 : 2022/09/13(火) 19:57:09.04 ID:DJZTpQHCp
-
国民にだけ人気の石破は党内野党やらせとくのが一番ええやろ
多分内閣で仕事させたらボロ出すわ - 33 : 2022/09/13(火) 19:57:25.18 ID:QGfdRpfw0
-
統一教会に逆らえるんか?石破
- 34 : 2022/09/13(火) 19:57:32.45 ID:dpy1a8FO0
-
国葬儀だからセーフという風潮
- 35 : 2022/09/13(火) 19:57:33.59 ID:k+uva7zU0
-
健常者になってしまうw
- 36 : 2022/09/13(火) 19:57:42.92 ID:rYQUClSX0
-
女王の方が上みたいな言い方だな
- 37 : 2022/09/13(火) 19:57:43.02 ID:AHGuQCXJ0
-
閣議決定したんじゃないのけ?
- 38 : 2022/09/13(火) 19:57:49.34 ID:eviic2TG0
-
昔なら諦めムードやったんやけど
オリンピックロゴの取り下げとか、ワーワーうるさい民意に折れた前例があったからちょっとだけ期待してしまうんよ… - 39 : 2022/09/13(火) 19:57:50.84 ID:FGe9Id720
-
民主主義の敗北
- 40 : 2022/09/13(火) 19:57:57.99 ID:2i6wWRwL0
-
岸田「国民の声を聞く」←これが完全に嘘やとバレたよね
- 52 : 2022/09/13(火) 20:00:16.16 ID:2lohvEFYd
-
>>40
こんなこと言わなきゃ良かったよな - 41 : 2022/09/13(火) 19:58:03.42 ID:P2q+/kOur
-
国葬と国葬儀は別だからセーフ
って思ってるんやろなぁ
- 43 : 2022/09/13(火) 19:58:05.87 ID:8A41kcvx0
-
自民党が圧倒多数なんだから国会にかけてもどうせ賛成やん、だったら閣議決定でええわ時間と金のムダ
- 44 : 2022/09/13(火) 19:58:22.70 ID:N+q6+Roz0
-
安倍は神だし
天皇や女王笑と一緒にすな - 45 : 2022/09/13(火) 19:58:29.26 ID:77opMCb00
-
女王は皇族だからで何も文句ないしな
- 46 : 2022/09/13(火) 19:58:51.99 ID:U3Ei/uV60
-
聖帝>>>女王>天カス やぞ
しゃーない - 48 : 2022/09/13(火) 19:59:23.59 ID:gdRPQ+Qp0
-
派閥がなくなって知名度だけで自民党にいるから好き放題言えるおじさん
- 49 : 2022/09/13(火) 19:59:41.26 ID:KVb/uvX3p
-
今更中止にするのもダサいしどうしようもないよな
- 50 : 2022/09/13(火) 19:59:51.53 ID:SkRMcFfva
-
じょうおう←何故か変換できなかったが今は出来る
- 51 : 2022/09/13(火) 20:00:11.86 ID:Ll0zfQWWa
-
わーくには三権統一やから
- 53 : 2022/09/13(火) 20:00:39.86 ID:5UFCdqT60
-
ていうかなんで岸田は突然国葬決めたんや
それなけりゃ国民も納得するのに強行だもん - 59 : 2022/09/13(火) 20:01:30.30 ID:pK5Ukp5X0
-
>>53
麻生と二階に理屈じゃねえって言われたから - 64 : 2022/09/13(火) 20:02:23.20 ID:lGTW/BYOa
-
>>53
安倍ロスとかいうてたのに便乗して人気取りしよ思てたんやろ - 69 : 2022/09/13(火) 20:03:48.78 ID:oAVdpqJr0
-
>>53
色んな理由が推測されてるけど
ワイが一番気に入ったのは「国葬が終わるまで安部派が岸田降ろしできなくなるから」やな
だからわざと時間かけてるんやと - 72 : 2022/09/13(火) 20:04:33.16 ID:/jFlzMLT0
-
>>53
阿部派に忖度して地盤を固めたかったんじゃないの - 55 : 2022/09/13(火) 20:00:50.80 ID:3qnLKCd9p
-
外野の国民からは人気あるけど身内は派閥の人間からすらあかんやつ扱いの石破さん
- 56 : 2022/09/13(火) 20:01:00.85 ID:hOmqxVjs0
-
石破って安部に物申してたから反日みたいに言われてたけど実はまともだったよな
- 60 : 2022/09/13(火) 20:01:31.03 ID:P2q+/kOur
-
>>56
石破も統一とズブズブだからまともではないぞ - 58 : 2022/09/13(火) 20:01:23.99 ID:Fwxc86470
-
ほな最高裁判所長官と参議院議長と衆議院議長に速達でハガキ出したらええんか
- 62 : 2022/09/13(火) 20:01:50.28 ID:+uxAbeJ90
-
海外要人が誰も来ないという事実
全くお笑いや - 63 : 2022/09/13(火) 20:02:05.23 ID:2i6wWRwL0
-
まあそんなに自分の手で汚点残したいなら好きにしろとしかもう言えんわ
- 66 : 2022/09/13(火) 20:03:01.69 ID:fhVP9NRS0
-
わーくにが民主主義国家だとまだ思ってるのか?
- 67 : 2022/09/13(火) 20:03:12.23 ID:oD3TOkAia
-
急に健常者になるのやめてほしい
- 71 : 2022/09/13(火) 20:04:11.50 ID:+nGINr37a
-
>>67
石破は常に健常者やで - 74 : 2022/09/13(火) 20:04:35.49 ID:55PYnfjy0
-
石破の人気のなさ考えたら統一とは関係ないやろ
- 75 : 2022/09/13(火) 20:04:36.34 ID:GeE5oRzP0
-
27日まで国連総会なのになんでかぶる日にしたんや
- 77 : 2022/09/13(火) 20:05:18.42 ID:QQRuSPLta
-
なんやこいつ自民党初めてか
コメント