
岸田首相「国葬は俺が決めた。浅慮だった」

- 1 : 2022/09/10(土) 11:18:52.11 ID:6vwB3eC7r
-
「俺が決めた」国葬失敗で窮地の岸田政権が頼った「大物議員」の名
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a535267e766f1dddec6b0f9215fb1b57fdffa53 - 2 : 2022/09/10(土) 11:19:46.68 ID:6vwB3eC7r
-
安倍晋三元首相が銃撃され亡くなってから2か月が経った。理不尽な死を悼む声とは別に、安倍氏の「国葬」については疑問の声が噴出。岸田文雄政権にとって初めての大きな「逆風」になっている。
【画像】旧統一教会 ”濃厚接触議員”リストと顔写真
「国葬は麻生さんが言いだしたことだと一部メディアが書いているが、そうじゃない。安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった」
岸田首相は、議員仲間や新聞記者に対し、はっきりそう言った。
- 4 : 2022/09/10(土) 11:20:05.95 ID:6vwB3eC7r
-
◆国会で「説明」された「国葬の理由」
その岸田首相が8日の衆参両院の議員運営委員会、閉会中審査でようやく、国葬を決めた理由を説明した。
「憲政133年の歴史の中でもっとも長い政権を担い、外交展開は大きな実績があった。海外からの弔意は日本国民にも向けられていることから、国として礼節をもって応じるべきと判断し国葬儀を閣議決定した」
これに対し法的根拠を問われ、
「国葬の基準法はないので、内閣府設置法で閣議決定した」
と答えた。また、大きな問題となっている統一教会と安倍元首相の関係については、
「お亡くなりになった今、実態を十分に把握することは限界がある」
「丁寧に説明していかなければならない、個々に点検、説明責任をしっかり果たしていく」
と、苦し紛れの答弁を繰り返した。野党は当然猛反発。世論もさらにヒートアップしている。
自民党北海道議の道見泰憲氏のツイート「賛成ししてくれという野暮はいわない。もう黙ってろ」は、岸田首相と周辺の「本音」かもしれない。
「しかしこれでは『いくらかかるかわからないけど盛大な葬式をしたいのでその費用は出してもらいたい』…おもちゃを欲しがる子どもが泣いて駄々をこねる言い草にしか聞こえませんね」(全国紙政治部記者)
維新、国民民主党は、国葬への参列を表明した。判断を留保しているのは立憲。憲法の精神に反するとして欠席を決めたのは共産党。れいわ新選組、社民党も欠席を明言した。地方のある首長は困惑しこう話す。
- 6 : 2022/09/10(土) 11:20:24.90 ID:U+8HlgBvM
-
止める事を決められるのも君なんやで?
- 9 : 2022/09/10(土) 11:20:51.56 ID:6vwB3eC7r
-
自らの論理破綻に苛まれ、自尊心は傷ついた。岸田首相の「為政者のプライド」はズタズタとなっている。「政権崩壊は時間の問題」(関係者)という精神状況に追い込まれているという。
- 11 : 2022/09/10(土) 11:21:14.48 ID:RimSBgn10
-
じゃあ辞めろ
- 12 : 2022/09/10(土) 11:21:29.66 ID:6vwB3eC7r
-
◆虚な目はどこを見ているのか
「岸田氏がもっとも頼りにする最側近の、木原誠二官房副長官、村井英樹首相補佐官、嶋田隆首相秘書官が機能していません。彼らから局面打開のアイデアがまったく出てこない。この3人は政策推進には頼もしい反面、政治のなんたるかを知らない。安倍政権には、役所を辞めて駆けつけた今井尚哉秘書官のような絶対的な側近がいた。岸田首相にはそのような人材がいない。だから結局、そのあたりに強い菅義偉元首相に頼らざるを得ない。議員会館の菅事務所にわざわざ足を運んで話し込んでいます」(岸田周辺議員)
反対を押し切って決行する「国葬」では、菅元首相に友人代表として弔辞を願ったという。菅元首相は二つ返事で快諾した。
「菅さんに友人代表を強く願ったのは安倍昭恵さんでした。今井内閣官房参与と昭恵未亡人が安倍政権を振り返った時に、一番に出た名前が『菅官房長官』だったのです」(自民党幹部)
岸田政権が発足して1年。勇足のように走り出してしまった「国葬」は、「なにもしない」ことで政権を安全運転してきた岸田首相にとって大きな失策になってしまった。
「首相は、政権が危険水域に入ったことを自覚しているようだ」(岸田周辺議員)
今、岸田首相の目は、議論の相手を正視することができない弱々しさだ。
- 13 : 2022/09/10(土) 11:21:59.15 ID:6vwB3eC7r
-
記事中盤がNGワードで貼れませんでした
- 14 : 2022/09/10(土) 11:22:03.13 ID:pAR9e3410
-
まぁ誰が決めたにせよ浅はかだし無能だと思う
- 15 : 2022/09/10(土) 11:22:22.76 ID:tO5dKNvw0
-
これだと未だに国葬賛成してる奴が障碍者みたいやん
- 16 : 2022/09/10(土) 11:22:40.50 ID:PxkxJZQX0
-
どっちが決めたにしても無能のバカでしかない
反省しているなら今から内閣自民葬に変えろ
来客にとってはどっちでも一緒だろボケ
- 17 : 2022/09/10(土) 11:24:08.48 ID:163Bv/350
-
メガネクラッシャー岸田はやることなすこと基本浅慮だよ
偽国葬もそう『点検』もそう閉会中審査もそう - 18 : 2022/09/10(土) 11:24:20.62 ID:bIkCndcO0
-
もうこれやるのは仕方ないにしても
できるだけできるだけ小規模で金かからないようにはできるはずだ
そこは頑張れよ - 19 : 2022/09/10(土) 11:24:32.29 ID:949pfz/J0
-
愚策だと認めたようなもんじゃん
- 20 : 2022/09/10(土) 11:25:16.85 ID:WIMNSLUW0
-
じゃあ国葬やめればよくね?
- 21 : 2022/09/10(土) 11:25:27.07 ID:pH5GQCbs0
-
麻生のせいにしときゃいいのに
- 22 : 2022/09/10(土) 11:25:28.07 ID:7T8cdlMg0
-
まだ、間に合います
- 23 : 2022/09/10(土) 11:26:08.55 ID:M37rgdQzM
-
イギリスで安倍の国葬もしてもらえ
- 24 : 2022/09/10(土) 11:26:19.69 ID:5N35qLj70
-
マジで何で決めたんだろうな
事件の翌日にはカルトとの関係が報道されてたのに - 25 : 2022/09/10(土) 11:26:37.68 ID:CtgEnnq60
-
壺ウヨがやたらアクロバティック賛成してるのはなんなのか教えて
- 26 : 2022/09/10(土) 11:27:47.30 ID:CtgEnnq60
-
どう考えても国葬は壺の息がかかってる気がするんよ
- 47 : 2022/09/10(土) 11:32:17.33 ID:163Bv/350
-
>>26
霊界で生きている安倍を輝かせる為の儀式だからね - 27 : 2022/09/10(土) 11:28:00.68 ID:PJ3kYbGx0
-
君子の過ちは日月の食の如し
さっさと中止しろ愚か者め
- 28 : 2022/09/10(土) 11:28:16.19 ID:oVl/+zNJ0
-
死んだ瞬間決めたのに挙行は2ヶ月後って…w
- 29 : 2022/09/10(土) 11:28:18.45 ID:UPIMV9Ob0
-
やめるって言えない方がやばいだろ
- 30 : 2022/09/10(土) 11:28:22.86 ID:eZ0HRmmk0
-
元凶は麻生セメントかよ
- 31 : 2022/09/10(土) 11:28:41.62 ID:izMMm415p
-
まだ失敗認定は早いやろw
- 32 : 2022/09/10(土) 11:28:41.69 ID:PxkxJZQX0
-
「理屈じゃねぇーんだよ」って、言ったの岸田お前だろ
どう落とし前つけてくれるんだそう、麻生にまた脅されたんだろ
ほんと役立たずの無能だな - 33 : 2022/09/10(土) 11:28:50.26 ID:CWUwWt0Ua
-
中止して
内閣葬にしとき - 34 : 2022/09/10(土) 11:28:58.99 ID:hvKoycxSa
-
今更やめられないという結論になった
- 35 : 2022/09/10(土) 11:29:13.74 ID:hfIXeeH00
-
トンキンに大地震でもきたらやめるやろ
- 36 : 2022/09/10(土) 11:29:20.12 ID:zHiZTRFH0
-
賛成してる人もいるのにこれはどうかと思うよw
- 37 : 2022/09/10(土) 11:29:27.72 ID:VhhGVbdA0
-
決めた人が葬儀費用600億円払えば許す
- 38 : 2022/09/10(土) 11:29:43.25 ID:psReg1nK0
-
もうだめだなキッシー
- 39 : 2022/09/10(土) 11:29:55.77 ID:eZ0HRmmk0
-
国葬はやると閣議決定してない
- 40 : 2022/09/10(土) 11:30:28.85 ID:hJwAD8MC0
-
賛否割れた時点で失敗だろうけど
割れると思ってなかっただろうね
てか俺も思ってなかったが - 42 : 2022/09/10(土) 11:30:50.44 ID:M1oK2Rwy0
-
統一問題とセットで宗教と結びついて気色悪さが際立つという
キモいんだよ自民党 - 43 : 2022/09/10(土) 11:31:03.17 ID:Wau/Cbsk0
-
庇ってそうだな
- 44 : 2022/09/10(土) 11:31:09.94 ID:nnoRBvKH0
-
あっそう
- 45 : 2022/09/10(土) 11:31:10.53 ID:YMGKG5Zr0
-
安倍ちゃんが没することで間接的に岸田政権や自民党まで崩壊させることになるのは皮肉だな🥺
- 48 : 2022/09/10(土) 11:33:03.36 ID:zUQLantHM
-
今やら辞められないという結露に至った
- 49 : 2022/09/10(土) 11:33:03.60 ID:sYJbMHJV0
-
おぼろげながら浮かんできたんです国葬って言葉が
- 50 : 2022/09/10(土) 11:33:06.71 ID:1B0ZatrN0
-
安倍のおかげでボーナスステージになってて国民のみなさんの反対意見も多いのでやっぱ国葬やめますって言っただけで岸田の評価上がるのにな
- 51 : 2022/09/10(土) 11:33:46.48 ID:RYEYi9lo0
-
ほんまかいな
大物かばってるんじゃないよね - 52 : 2022/09/10(土) 11:34:20.17 ID:Rc24e8ES0
-
国葬反対の奴は罰金
これでいいだろ - 53 : 2022/09/10(土) 11:34:28.55 ID:mX0rK8EL0
-
上と下、両方の責任負わされる中間管理職の悲哀
- 54 : 2022/09/10(土) 11:34:39.65 ID:IQct14PF0
-
こいつら深慮したことあるん?
- 55 : 2022/09/10(土) 11:34:41.35 ID:SMHFp8470
-
俺が決めたって閣議が決めたんじゃないのかよ
- 56 : 2022/09/10(土) 11:35:16.54 ID:ujmPRuPba
-
このヨタ記事がどこまで事実か知らんけどこんな風に書かれてそうかもなと思われる時点で
党内からもメディアからも国民からもそう見られてるし終わってる
安倍ちゃんなら絶対出てこない記事
コメント