
【日本】今更やけどジェンダーギャップって埋める必要あるか?【114位】

- 1 : 2022/07/14(木) 16:12:51.84 ID:P8f5uv1p0
-
ジェンダーギャップがあることが悪みたいな風潮あるけど
女は男の言うこと黙って聞いてりゃよくない? - 2 : 2022/07/14(木) 16:13:15.06 ID:Urz9z11Ba
-
原因発見出来たで
- 3 : 2022/07/14(木) 16:13:21.78 ID:6S8kwy3R0
-
政治参加の定義が政治家だけなの本当草
それなら市民のほとんどが政治参加してないことになるやんけ - 4 : 2022/07/14(木) 16:13:28.16 ID:P8f5uv1p0
-
なんでもかんでも欧米のやることに右に倣えしなくても良くない?
- 5 : 2022/07/14(木) 16:14:24.57 ID:TGsyL5Z+0
-
あの適当勘定をマスコミが持ち上げて囃し立ててるのキモイよな
- 6 : 2022/07/14(木) 16:14:38.12 ID:P8f5uv1p0
-
日本はジェンダーギャップがあるからこそ
男は女を守るっていう侍魂みたいなものがうまれてうまくいってたんやで? - 7 : 2022/07/14(木) 16:14:46.10 ID:SlyKO3n1a
-
統一が足を引っ張ってたんやぞ
- 8 : 2022/07/14(木) 16:15:10.70 ID:jraKxfPg0
-
男にやらせてよくなってないからしゃーないやん
- 10 : 2022/07/14(木) 16:16:22.62 ID:P8f5uv1p0
-
>>8
そこは男女がどうのこうのっていうんじゃなくて
政治に宗教が介入したせいだろ? - 21 : 2022/07/14(木) 16:19:07.24 ID:jraKxfPg0
-
>>10
他国は宗教介入してよくなってるから
日本はあとは女を入れるだけだよ - 24 : 2022/07/14(木) 16:20:39.15 ID:P8f5uv1p0
-
>>21
政教分離の原則守ろうや - 27 : 2022/07/14(木) 16:22:07.13 ID:jraKxfPg0
-
>>24
ドイツなんかキリスト教連合が与党として政治してたぞ - 36 : 2022/07/14(木) 16:25:43.84 ID:P8f5uv1p0
-
>>27
はぇ~ - 9 : 2022/07/14(木) 16:15:37.88 ID:P8f5uv1p0
-
声のでかいフェミニストが執拗にジェンダーギャップを埋めようとしてるけど
声のでかいフェミニストはブスでどうしようもないんだから黙って男の言うこと聞いてりゃいいんだよな - 11 : 2022/07/14(木) 16:16:33.70 ID:66q+Xijr0
-
議員とかの数同じにしろとかはアホだけど
試験で平等だと女の合格者が増えるからって下げられたやつはかわいそう - 15 : 2022/07/14(木) 16:17:31.66 ID:P8f5uv1p0
-
>>11
議員の数を男女平等にする前に
まず年齢区分で世代での議員数を一定にしようや - 23 : 2022/07/14(木) 16:20:11.18 ID:66q+Xijr0
-
>>15
普通にいいと思うぞ
年取るたびに枠の中で流動性生まれるから
まあ地位を安泰にしたい議員が一番嫌がるから無理だろうけど - 12 : 2022/07/14(木) 16:16:43.92 ID:ZaYTjRCw0
-
おいおい壺J民か?
- 13 : 2022/07/14(木) 16:16:52.24 ID:hJTo7crF0
-
まあコロナ対策も日本は欧米とちゃうしな
ジェンダーも別でええやろ - 14 : 2022/07/14(木) 16:17:23.08 ID:9K1Ixttqr
-
収入格差があるって言うが、日本の女でバリバリ働きたい!って奴おらんよなw
- 20 : 2022/07/14(木) 16:19:00.07 ID:P8f5uv1p0
-
>>14
バリキャリの女なんてろくでもないやつばっかやろ
プライドだけ高くて周りを振り回して迷惑かけてばっかのさ - 16 : 2022/07/14(木) 16:17:36.37 ID:XgDS9iutd
-
レイプされた側の女が有罪判決うけるインドより低いのは流石におかしいよな
- 17 : 2022/07/14(木) 16:17:57.53 ID:2vHB6j4+0
-
女の立候補者少なすぎやろ
しかも元アイドルがいっぱいおるし - 18 : 2022/07/14(木) 16:18:17.66 ID:6S8kwy3R0
-
指標に対する無条件信仰心がヤバイ
- 19 : 2022/07/14(木) 16:18:46.42 ID:hJTo7crF0
-
てか大半の国より性犯罪少ないから日本
- 22 : 2022/07/14(木) 16:19:28.24 ID:yz4Y14FGM
-
デパートは女ばかりなのはなぜなのか
- 26 : 2022/07/14(木) 16:21:22.22 ID:P8f5uv1p0
-
>>22
買い物は大抵女の役割だからじゃない? - 25 : 2022/07/14(木) 16:20:47.17 ID:jvx+5jNHM
-
ジェンダーギャップ指数はゴミです
幸福度と矛盾してるからです - 28 : 2022/07/14(木) 16:22:53.68 ID:m3MWr1OyM
-
日本「女は働かなくても余裕で生きていけるから働かんわw」→114位
後進国「貧乏過ぎて女は労働しないと餓死や!男は内戦で死んでもたししゃーない!」→上位
すまん、意味あるかこれ
- 30 : 2022/07/14(木) 16:23:47.91 ID:jraKxfPg0
-
>>28
いうほど余裕か? - 29 : 2022/07/14(木) 16:23:31.55 ID:KWoiCjfta
-
女性も蝶よ花よで育てられてそのまま生きていけた方が幸せやろ
- 31 : 2022/07/14(木) 16:24:00.61 ID:oDaRkQ1s0
-
女さんも都会のオフィスでキラキラデスクワークしか想定してないんちゃうか
- 32 : 2022/07/14(木) 16:24:12.51 ID:2uohDDkSa
-
男女別幸福指数も並べて比較せいやとは思う
- 33 : 2022/07/14(木) 16:24:40.49 ID:GjSiRFws0
-
未成年がレイプされても中絶できない先進国があるのに日本がジェンダーギャップで先進国最下位っておかしいよな?
- 34 : 2022/07/14(木) 16:24:41.28 ID:SV9Lhd8da
-
ダメならダメでいいよね
こんだけ低かったらむしろプレッシャーなくなるやろ - 35 : 2022/07/14(木) 16:25:39.37 ID:hJTo7crF0
-
ちなみに国会議員の女比率世界トップのルワンダさん
ルワンダ虐殺で男が死にまくって女しかいないからな模様
- 41 : 2022/07/14(木) 16:28:29.50 ID:m3MWr1OyM
-
>>35
まずあり得ないけど日本で「男性は即死、女性はノーダメ」のウイルスが大流行したら
ジェンダーギャップ指数で上位に来るんよな
こんな結果しかみてない指数マジでなんの意味もないわ - 42 : 2022/07/14(木) 16:29:57.27 ID:jraKxfPg0
-
>>41
大事なのは結果だから
どういういきさつであろうと女性の抑圧が減ってるならそれはそれでええことや
男が死んでるのは別問題で痛ましいことなだけで - 37 : 2022/07/14(木) 16:25:48.24 ID:MyiZBgWI0
-
まん専用車両とかあるの日本だけなのになんで先進国最下位やねんな
- 38 : 2022/07/14(木) 16:26:06.92 ID:Az/4u2DWp
-
名前も知らない男の精子で着床しちゃっても産まなきゃいけない国よりジェンダーギャップあるってマジ?
- 39 : 2022/07/14(木) 16:26:30.21 ID:K7VcwSXk0
-
ジェンダーギャップ埋めようとして今度はちんさん迫害するのはやめろ
- 40 : 2022/07/14(木) 16:28:00.91 ID:sYuciBGka
-
ない
ポリコレはもはやドリームを語れん資本主義が代わりに打ち出した「正義」にすぎんよ
世の中が壊れまくってる現実から頑なに視線を逸してそんなものを金科玉条としてるのが土台おかしいんや
- 43 : 2022/07/14(木) 16:30:16.59 ID:moa5jkyL0
-
肝心の女自身が出世も議員にも大して興味ないやろ
- 44 : 2022/07/14(木) 16:30:18.82 ID:nw8UUlqEH
-
日本ほどジェンダーギャップ少ない国はない気がするけどな
女性議員とか管理職とかはもうやる気の問題だし - 45 : 2022/07/14(木) 16:32:25.88 ID:m3MWr1OyM
-
>>44
頭おかしい女性議員でも当選してるしな
別に女性には投票しないみたいな差別もない
コメント