
ミッキーマウスの著作権切れが2024年に迫る

- 1 : 2022/07/07(木) 21:13:44.90 ID:wlVF152N00707
-
Walt Disney Company
Disney could soon lose exclusive rights to Mickey Mouse
The beloved character was created in 1928 and will enter the public domain in 2024https://www.theguardian.com/film/2022/jul/03/mickey-mouse-disney-copyright-expiry
- 3 : 2022/07/07(木) 21:14:54.48 ID:leL+GA3Ka0707
-
何か裏技で延長したんやなかったっけ
- 4 : 2022/07/07(木) 21:14:56.12 ID:pNhY/Mlr00707
-
薄い本が捗るのか
- 5 : 2022/07/07(木) 21:14:59.59 ID:+h+KTASs00707
-
ゆっくりミッキーとか動画に出てくるんかな
- 6 : 2022/07/07(木) 21:15:03.24 ID:P0bTjxQ800707
-
法改正して延長だろ?
何回目だよ - 7 : 2022/07/07(木) 21:15:12.05 ID:ZoabIkmra0707
-
どうせ伸ばされるやろ
- 9 : 2022/07/07(木) 21:15:30.24 ID:b4JhWTASx0707
-
ついにナズーリンが表舞台に!
- 10 : 2022/07/07(木) 21:15:38.63 ID:Y3bnEGP600707
-
どうせまた伸びる
- 11 : 2022/07/07(木) 21:16:18.41 ID:yID4SRv600707
-
金のなる木を独占し続けるのか
- 12 : 2022/07/07(木) 21:16:23.86 ID:J2SPFfNi00707
-
パチメーカーが取りにいくな
- 13 : 2022/07/07(木) 21:16:28.08 ID:JSJDuh0LH0707
-
やぁ!みんな!
- 14 : 2022/07/07(木) 21:16:35.35 ID:qAuUtLHo00707
-
ミッキーだけ70年
- 15 : 2022/07/07(木) 21:16:44.23 ID:ns/xey5uM0707
-
どうせ特別扱いで延長するんだろ
それに昔のミッキーのアニメは著作権切れてるけど今作られてるアニメやイラストの著作権は当然ディズニーに新しく付与されるわけで
新作を作り続ける限りディズニーがミッキーを失うことは無い - 16 : 2022/07/07(木) 21:16:45.63 ID:OImFmsVm00707
-
エンチョするか?エンチョ!
- 17 : 2022/07/07(木) 21:16:48.03 ID:lXMIPXD+00707
-
合法たこぶえ
- 18 : 2022/07/07(木) 21:17:07.97 ID:SKhhvrPq00707
-
まもろー著作権♪
- 19 : 2022/07/07(木) 21:17:37.98 ID:j4MGuNgy00707
-
ミッチマーウス ミッチマーウス ミッチミッチマーウス
逝ッチマーウス 逝ッチマーウス ミッチ逝ッチマーウス
🧠💀
👖👖 - 20 : 2022/07/07(木) 21:17:47.77 ID:CuGgyNje00707
-
ぷーさんはもう切れてるのに話題になんないよね
- 39 : 2022/07/07(木) 21:32:41.07 ID:wMxafj9n00707
-
>>20
著作権切れたのはあくまでも一番最初の作品だけで
今のプーさんをイメージさせるものはアウトになる可能性もあるらしいから
リスクだけ高くてあんまり使い道無さそうだしなぁ - 21 : 2022/07/07(木) 21:18:07.95 ID:X3N6gUld00707
-
日本は戦時加算でミッキーマウスを自由に使えるのはまだまだ先とか?
- 22 : 2022/07/07(木) 21:18:22.70 ID:qwdhzeLs00707
-
魔改造が流行るのか
- 23 : 2022/07/07(木) 21:19:05.25 ID:0w9ELIMOM0707
-
奈良にテーマパーク作るぞ!
- 24 : 2022/07/07(木) 21:19:58.33 ID:dzASnmYf00707
-
ミッキーマウス法が制定されるやろ
- 26 : 2022/07/07(木) 21:20:19.99 ID:ipBlsgnj00707
-
あれ?もう著作権きれてるはずだよな?一体どうして・・・
- 27 : 2022/07/07(木) 21:20:36.38 ID:FPxiDpyd00707
-
ご当地ミッキーを勝手に作れるようになるのか
- 28 : 2022/07/07(木) 21:20:46.11 ID:qsz+Gafe00707
-
ポリコレ対策でミニーマウスを主役にすればいいだろ
- 29 : 2022/07/07(木) 21:21:18.35 ID:NB4E50Sk00707
-
著作権て切れたら
勝手にグッズとか作って売っても合法なん? - 30 : 2022/07/07(木) 21:21:27.15 ID:5ORIkOe300707
-
1928年ならとっくに切れてるはずだが?
- 31 : 2022/07/07(木) 21:21:30.81 ID:f5lq+46Aa0707
-
ミニーマウスのエ口画像を描いてもオッケーという事?
- 33 : 2022/07/07(木) 21:23:26.52 ID:3Mu3FSqK00707
-
始まったな
- 34 : 2022/07/07(木) 21:23:38.51 ID:NdyYayR+00707
-
オワコン臭するけど侮辱罪なるのかしら
- 35 : 2022/07/07(木) 21:27:46.61 ID:Das6qjoh00707
-
2024年の預金封鎖と同じ年か
- 36 : 2022/07/07(木) 21:29:01.10 ID:/JobQfYa00707
-
やっとか
- 37 : 2022/07/07(木) 21:29:02.83 ID:GqGJBSgaM0707
-
どうせ初期の白黒のやつだけだろ?
- 40 : 2022/07/07(木) 21:32:48.05 ID:8K28Wfi400707
-
どんなアクロバットでてくるのか楽しみ
- 41 : 2022/07/07(木) 21:34:00.55 ID:vNvv+Dmz00707
-
世界中にディズニーランド作ろう
コメント