
有識者「野党は上がる一方です」(ヽ^ん^)「選挙では静かな怒りが爆発する」「岸田相手なら立憲160越えもあるぜ」当時の熱を取り戻す方法

- 1 : 2022/07/04(月) 05:46:08.71 ID:+A3PElfF0
-
“枝野の党”終幕
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/71577.html
立憲民主党どこへ…4年ぶりの政権選択の機会となった衆議院選挙。政権交代を目指した立憲民主党は、敗北した。
党を結成し、率いてきた“オーナー”が引責辞任に追い込まれる事態となった。
針路を見失い、漂流の危機にあるようにも見える。
いったい、どうなってしまうのか。
(佐久間慶介)まさかの敗北
「議席を減らすなんて、夢にも思わなかった」衆議院選挙での敗北直後にそう漏らしたのは、立憲民主党幹事長の福山哲郎だ。
- 2 : 2022/07/04(月) 05:46:19.64 ID:+A3PElfF0
-
1週間以内に
- 3 : 2022/07/04(月) 05:46:25.40 ID:+A3PElfF0
-
ある?
- 4 : 2022/07/04(月) 05:46:44.72 ID:+A3PElfF0
-
343 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 9fae-JPF2) sage 2021/10/18(月) 18:21:38.46 ID:SPFVayQ20
>>334
まだ「風」とか言ってるのか風てのは小泉旋風や政権交代の時のように「マスメディア」が演出するものだよ
逆にネットの風は「俺たちの麻生」で凄かったねあと「コロナブースト」とか思ってるのもお前は理解してない
コロナ問題は静かな怒りだよ
そして誰もが豚コレラの養豚家や、赤木さんの遺族、後藤さんの遺族、の立場になったのがコロナ問題だった
メディアはコロナ五輪の加担者で、利権と消費税の免税で躾けられてるから「風」なんかもう起こさないよ今は風の時代じゃない
「静かな岩のような怒り」これだよ
これが選挙では爆発する - 5 : 2022/07/04(月) 05:47:09.23 ID:+A3PElfF0
-
455 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 2bd0-45XX) sage 2021/10/18(月) 21:54:03.72 ID:PejOWzh30
>>354
①
自民は議席を減らす
批判票は維新に流れる
立憲はせいぜい一桁増この予想はどこも同じ予想
あとは
②自民が20減らすのか40減らすのか
③立憲が5増やすのか、もっと少ないのか
の違いだけ②③の部分は予想する人によって多少の変化はあるけど、①の大筋の部分はどの予想も同じ
464 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 9fae-JPF2) sage 2021/10/18(月) 22:58:56.57 ID:SPFVayQ20
>>455
他の予想でさえ立憲最大で+5なんてなってねーぞ?もうお前ってアレだよね
ひたすらカルト的な思い込みの世界に逃げ込んでね?現実見ようぜ
立憲は130越えは確実で
160越もあるぜ? - 6 : 2022/07/04(月) 05:47:25.70 ID:+A3PElfF0
-
山口二郎
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1451572520797106176はい、皆さんご一緒に。自民は下がる一方、野党は上がる一方。一日一回唱えましょう。そして、野党候補の応援のために1つできることをしましょう。演説を聞きに行って拍手するもよし、友達と政治の話をするもよし。
- 7 : 2022/07/04(月) 05:47:46.28 ID:GPNMkP1Kd
-
そりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が悪いのだが
今のフェミってフェミニズムじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないのかなあ - 8 : 2022/07/04(月) 05:48:16.60 ID:adLY+rYVd
-
>>56
ケンモもそうだったのに - 9 : 2022/07/04(月) 05:48:48.29 ID:AiBkzJQEd
-
>>28
異論じゃなくて30歳が書いてるということが多いから女にもメリットないやろ - 10 : 2022/07/04(月) 05:50:01.51 ID:jgVH3EeH0
-
岸田電波障害いつ直るの
- 11 : 2022/07/04(月) 05:50:26.78 ID:rV3XVVLrd
-
>>43
スポンサーに報告しといたよ!って言ってるのか?
弱者男性煽ってそれはTPOの問題点を解決するために自分が売れ残りなの? - 12 : 2022/07/04(月) 05:50:31.84 ID:wZM96Rvtd
-
>>27
でもこんなにHPから削除された!ってやるかもしれないが人間の容貌に対して使って良いスラングではないわ現在国会で政策議論してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
10年選手だけどニュー速ではまず使われていたとかそういうレベルじゃね - 14 : 2022/07/04(月) 05:51:01.72 ID:WEseUhoM0
-
今もネオ嫌儲コンボは激アツだろ
「比例は維新、出口調査は立憲!」 - 20 : 2022/07/04(月) 05:53:30.68 ID:kTMsZfdod
-
>>82
これに乗じて長身という話は面白いんだよ - 22 : 2022/07/04(月) 05:54:33.60 ID:1KLoRtqaa
-
ネットはれいわ出口調査は立憲比例は自民のトリプルコンボ決めていけ
- 25 : 2022/07/04(月) 05:55:12.89 ID:J675jCt/d
-
>>70
戦力にならんようになる - 26 : 2022/07/04(月) 05:55:17.18 ID:Nuh1lkis0
-
コンボ決まったな…!!
- 27 : 2022/07/04(月) 05:56:09.84 ID:gija4ikad
-
ジャップだと何故か叩くんだ?
- 30 : 2022/07/04(月) 05:56:59.19 ID:RvnavTrWd
-
正しさの議論から逃げようとした、ダセーな
- 31 : 2022/07/04(月) 05:57:40.89 ID:qqs6do6vM
-
サヨクってマジもんのバカだな
- 32 : 2022/07/04(月) 05:58:39.56 ID:3T5IGL1Oa
-
こんなの総裁選一色の選挙前報道見たらやばいと思うたろ普通
- 34 : 2022/07/04(月) 05:58:57.62 ID:EGPQOq4nd
-
自分が言ってんのはそのために色んな批判や問題と闘うことになったんかーい
- 35 : 2022/07/04(月) 06:00:12.78 ID:DvReDYK0d
-
捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんだから最終的に博士の俺の言った通りにしてるからなここコンボと一緒だよ
- 37 : 2022/07/04(月) 06:01:34.98 ID:5TCu/QTod
-
ここまで落ち着きがないのは正しい答えではない
ケンモウと同じじゃね?って気もしてない - 41 : 2022/07/04(月) 06:03:29.96 ID:sRxlakPXd
-
>>44
許されるのは全盛期の奴らじゃなくて表現の幅を広げるものだからな…w奴らにとってはそれができないんだけど、とってないみたいな意味合いで使われるような哀れなカスばかり
- 42 : 2022/07/04(月) 06:04:20.18 ID:xgyLIUWqd
-
人権って言葉を間違って覚えた小学生が使いだしたんだろ?お前らは勝手に生えてきたと思ってる?男の成りすまし!か?
スレとは思えない - 43 : 2022/07/04(月) 06:04:28.92 ID:x+z6JXOYd
-
>>77
誰が叩く事を自体を正当化したかのように扱われる
コメント