
新自由主義って平時はイキリまくって、非常時は大きいところに泣きつく。最悪な自己中じゃね?、ソース橋下徹・吉村知事・大阪維新の会ら

- 1 : 2021/05/09(日) 16:11:07.34 ID:LhS9xIm80
-
「橋下徹現象」を読み解く その2 新自由主義政治家としての既視感と「新鮮さ」
https://healthnet.jp/medipaper/medipaper-10327/渡辺治の政治学入門-20/「橋下徹現象」を読み解く-その2-新自由主義政治/ - 2 : 2021/05/09(日) 16:11:20.65 ID:dmqTnWlC0
-
安倍晋三
- 3 : 2021/05/09(日) 16:13:58.68 ID:ZfWQd0dE0
-
営利のみで最適化を図れば当然だからな
- 4 : 2021/05/09(日) 16:14:14.87 ID:LzHTJGot0
-
時代に取り残されたネオリベ脳は皆哀れな末路を迎えたなw
- 5 : 2021/05/09(日) 16:14:29.53 ID:c7URkwPE0
-
病院や看護学校減らすとかバカのやることだよ
- 6 : 2021/05/09(日) 16:14:47.89 ID:0WIImjrY0
-
リーマンショックの時に政府に泣きついた投資銀行もな。
- 48 : 2021/05/09(日) 16:30:48.03 ID:26ckxuoG0
-
>>6
ようわかっとるな
税金で援助されるのをわかってて、CDS時限爆弾をしこんだ自作自演の可能性すらあるから恐ろしい
あの現象って結局誰が益を、誰がリアルな資産を得たんだろ - 7 : 2021/05/09(日) 16:14:59.72 ID:AqBNaaVD0
-
大好きな自己責任でちゃんと潰れてくれよな
- 8 : 2021/05/09(日) 16:15:16.45 ID:vpmUaKVG0
-
大きいところってのは政府って意味?
だとしたらそもそも新自由主義捨ててるくね? - 9 : 2021/05/09(日) 16:15:54.07 ID:+Inijx0R0
-
弱者にだけ自己責任
強者は丸投げ中抜き - 10 : 2021/05/09(日) 16:15:54.62 ID:q8RpYPS30
-
上に媚びて下に当たり散らすのは基本だろ
- 11 : 2021/05/09(日) 16:17:57.84 ID:1u7tvHh10
-
山口組が本体なので、しかたないこと。
- 13 : 2021/05/09(日) 16:18:49.30 ID:gAG8/nX50
-
維新しぐさ最低やな
- 14 : 2021/05/09(日) 16:18:52.42 ID:1u7tvHh10
-
1941ってわらえねーなwww
- 15 : 2021/05/09(日) 16:19:20.93 ID:Es8Nsn3g0
-
科学と論理からも自由だから…
- 16 : 2021/05/09(日) 16:19:52.15 ID:1u7tvHh10
-
倫理からもな。
- 17 : 2021/05/09(日) 16:20:04.57 ID:qM9Tl4qq0
-
自由競争をうたっておきながら
政府に救済された金融機関とかな - 18 : 2021/05/09(日) 16:20:21.57 ID:jEnzfALq0
-
ほんとクソ野郎だよな
- 19 : 2021/05/09(日) 16:20:58.51 ID:1u7tvHh10
-
おまえがかんおけにクソ入れてくれってくらいクソ好きなのが悪いんだぞ。
- 20 : 2021/05/09(日) 16:20:59.33 ID:gAG8/nX50
-
わーくには第二の滅亡へ向かっているな
- 21 : 2021/05/09(日) 16:21:06.92 ID:EfNpz4+W0
-
新自由主義なんだとおもってんだか
- 23 : 2021/05/09(日) 16:21:44.11 ID:1u7tvHh10
-
>>21
後藤久美子は色黒だから、ジャンを選んだ。 - 22 : 2021/05/09(日) 16:21:22.54 ID:zco8N42t0
-
リーマンショックで役割を終えたわ
これからは社会民主主義の時代 - 25 : 2021/05/09(日) 16:22:12.34 ID:1u7tvHh10
-
しょーもないとまでは言わねえが、迷惑な連中。
- 28 : 2021/05/09(日) 16:23:23.62 ID:ocJx0dPF0
-
リーマンショックのときのアメカス見てれば分かりきってただろ
- 29 : 2021/05/09(日) 16:23:33.19 ID:1u7tvHh10
-
普通、自民の政治家でも、そうそう芸能人抱かねえってよ。それを抱いたのがKY河野洋平。
- 30 : 2021/05/09(日) 16:23:57.93 ID:1u7tvHh10
-
新自由クラブ、な。
- 32 : 2021/05/09(日) 16:24:42.23 ID:1u7tvHh10
-
おまえら、東大中退の分析力軽視しすぎなのな。
- 54 : 2021/05/09(日) 16:34:47.37 ID:1u7tvHh10
-
>>32
- 33 : 2021/05/09(日) 16:24:46.37 ID:VmjYcjjA0
-
サイコパスの思考と似た構造してるわな
実際そっち方面の言論で目立ってるのがサイコパス系チンピラだらけという
新自由主義はサイコパスの生態を思想化したようなもんなんだろう - 35 : 2021/05/09(日) 16:25:21.89 ID:1u7tvHh10
-
>>33
沈没船からのSOSの割に威勢いいよなおまえ。 - 34 : 2021/05/09(日) 16:25:13.90 ID:EfNpz4+W0
-
高橋洋一は財政拡大バラマキ主張してる人なので、新自由主義とは程遠い人かと
- 36 : 2021/05/09(日) 16:25:47.91 ID:9GqbSO/u0
-
維新ヤバいよなあ
精神障害だろうけどまず日本人かどうかがあやしい - 37 : 2021/05/09(日) 16:26:10.79 ID:1JjIHjwq0
-
身内には激甘も追加で
- 38 : 2021/05/09(日) 16:26:18.44 ID:1u7tvHh10
-
ごめんなさいとか
懺悔しますとかそういう姿勢と無縁の香具師は運命を呑むしかねえんだよ。
- 39 : 2021/05/09(日) 16:26:21.36 ID:GSgPWQ0r0
-
K値から私権制限って極端から極端に行くよな
これが日本のトップになったら - 40 : 2021/05/09(日) 16:27:29.81 ID:1u7tvHh10
-
あ、イソ村はカルト統一教会だよ。
- 41 : 2021/05/09(日) 16:27:32.24 ID:EMB4Rhpi0
-
公立病院は民営化しろ赤字削減のために!
↓
コロナな赤字でも見ろ! - 42 : 2021/05/09(日) 16:27:50.13 ID:1u7tvHh10
-
大学に居たかどうかも怪しい男な。
- 43 : 2021/05/09(日) 16:28:41.60 ID:1u7tvHh10
-
サークルで存在感なかった、とくれば
そもそも居たのか?まで疑える平成令和コンボ。
- 45 : 2021/05/09(日) 16:29:34.69 ID:1u7tvHh10
-
馬鹿が
侵略行為にお墨付きくれるとありがたいぜ。
- 46 : 2021/05/09(日) 16:30:19.67 ID:tE/C2fLT0
-
要約すると「批判のための批判で有能っぽく立ち回ってる無能」だよな
保守に対してはもっと革新的になれ、革新にはもっと伝統や既存の価値観を大事にしろ、みたいに
場面と相手に応じて言ってることをコロコロ変えてマウントを取るだけの存在
じゃあお前がやってみろになったらドクズ無能を露呈する - 49 : 2021/05/09(日) 16:31:02.99 ID:Ljq+cDfx0
-
そりゃそうだ
社会は存在しないとか意味のわからないことを言う連中だからな - 50 : 2021/05/09(日) 16:32:47.37 ID:1u7tvHh10
-
自民下野したら、韓国への電通トンネルにした送金止まるからな。
- 52 : 2021/05/09(日) 16:33:22.40 ID:1u7tvHh10
-
おまえら、なんのための中抜きかわかってたか?
韓国の、自転車操業。
- 53 : 2021/05/09(日) 16:34:15.42 ID:1u7tvHh10
-
資本主義は金食い虫なのな。
北朝鮮の国家予算は年間六百億円
四桁けたちがい。
- 55 : 2021/05/09(日) 16:35:31.18 ID:1u7tvHh10
-
トンネルしてること隠すために二重三重にしたりしてよ。
- 56 : 2021/05/09(日) 16:35:49.84 ID:1u7tvHh10
-
それを伝えるのも
伝言ゲーム。
- 57 : 2021/05/09(日) 16:37:12.68 ID:Ma6WQS6R0
-
まぁいつもの事だし
- 58 : 2021/05/09(日) 16:37:20.22 ID:5dHOVmxl0
-
つーか、バッファを削って最適化したなら
有事には退場するのが道理とは思う - 59 : 2021/05/09(日) 16:37:35.63 ID:1u7tvHh10
-
だから
伝言ゲームの発信地は、千代田区一番の場合があるわけ。
- 60 : 2021/05/09(日) 16:37:52.18 ID:yU3trEZY0
-
寡頭貴族制の看板変えただけで新しくも自由でもないしな
そしてこういった時に責任者として死刑になるべき存在 - 63 : 2021/05/09(日) 16:38:57.68 ID:1u7tvHh10
-
>>60
おまえのことはコロナがかたすってよ。おまえを逃さないことが最重要課題だとさ。 - 64 : 2021/05/09(日) 16:39:00.65 ID:iUkJsQjRK
-
パーソナル中塀蔵を忘れてる
- 66 : 2021/05/09(日) 16:39:14.27 ID:o9sy794Z0
-
>>1
そうだよ
ってか一般人は何のことか分からないからわかりやすい表現していこうぜ
コメント