
女さん「女性自衛官のママ友が山の中に長期間籠る訓練より育児が100倍キツいって言ってた」→6万いいね

- 1 : 2022/06/11(土) 15:13:43.21
-
くり@育児って楽苦しい
@Crystallineazu1
先日女性自衛官のママ友と話す機会があって。山の中にこもって長期間過ごす過酷な訓練があるらしい。
でも出産したら家にこもって赤ちゃん見る方が100倍キツかったって。特に不眠にやられたと。
「国民を守るよりも赤ちゃん1人守る方がよほど大変」と話してて育児の大変さを端的に説明してると思った。7,190件のリツイート
589件の引用ツイート
5.8万件のいいねhttps://twitter.com/Crystallineazu1/status/1534628339427721216
- 2 : NG NG
-
どうすんのこれ…
- 3 : NG NG
-
男は楽し過ぎだろ……
- 37 : 2022/06/11(土) 15:18:32.30 ID:fvHrEPTPp
-
>>3
ほんまやで - 4 : 2022/06/11(土) 15:14:16.22 ID:Oqj4cAwG0
-
もうね
- 7 : NG NG
-
ここを踏まえると女は育児終わると10年遊んでてもいい
- 9 : 2022/06/11(土) 15:14:55.65 ID:OE5NsYVc0
-
女性自衛官は甘やかされてる可能性
- 10 : 2022/06/11(土) 15:15:01.61 ID:17A6xTpu0
-
ウワァ…いまだにこんなのあるんだ…
- 11 : 2022/06/11(土) 15:15:11.18 ID:AvQqhjM90
-
主夫変わろうか?
- 12 : 2022/06/11(土) 15:15:21.67 ID:F42ByHpk0
-
俺が育児をするから女はウクライナへ行って戦ってくれ
- 13 : 2022/06/11(土) 15:15:21.90 ID:e6/1vLCOa
-
なんでもうね案件に見えてしまうんだろうか
- 14 : 2022/06/11(土) 15:15:46.56 ID:HCWoDpsx0
-
もし本当に言ってたとしてもママ友同士の会話なんだから自衛官がママ友に忖度して話してるに決まってるだろ…
- 15 : 2022/06/11(土) 15:15:48.59 ID:b40LSVMv0
-
マン毛焼かれてから言えよ
- 16 : 2022/06/11(土) 15:15:54.28 ID:PKGID5WE0
-
子供生まなくていいから山に籠っててくれ
- 17 : 2022/06/11(土) 15:15:56.76 ID:SS3bmlH00
-
じゃあ4ねよ
- 18 : 2022/06/11(土) 15:16:07.34 ID:iB9OutRfM
-
カエル食わないといけないからね
- 19 : 2022/06/11(土) 15:16:17.82 ID:kQGL/Zjm0
-
日本の女の95パーがクズってだけだろ
- 20 : 2022/06/11(土) 15:16:17.93 ID:QvnAOViPH
-
じゃあ自衛官になってこいよ
- 22 : 2022/06/11(土) 15:16:27.32 ID:17A6xTpu0
-
でこれ書いてるのがまた星空サラみたいなジジイなんだろ…
- 23 : 2022/06/11(土) 15:16:54.82 ID:8qIQCoNDM
-
それでは自衛官のママ友を屏風から出してくれ
- 24 : 2022/06/11(土) 15:17:27.50 ID:4BMBxGYo0
-
そんな自衛官はいない
実は育児もしてない
そもそも女じゃないどれ?
- 58 : 2022/06/11(土) 15:20:44.30 ID:17A6xTpu0
-
>>24
全部だろ… - 25 : 2022/06/11(土) 15:17:35.14 ID:VjgLTlBlp
-
これはガチ
だから母親が子供殺して逮捕される事件がダントツで多い
これは世界中全ての国で同じ - 26 : 2022/06/11(土) 15:17:44.31 ID:tsHVKeKWa
-
こういうこと言ってる人で普段は普通のツイートしてる人は一人もいない
- 27 : 2022/06/11(土) 15:17:46.51 ID:6Hr6g6BI0
-
男自衛官さん
「国民を守るよりも女房1人あやす方がよほど大変」と話してて妻管理の大変さを端的に説明してると思った - 28 : 2022/06/11(土) 15:17:49.55 ID:fxQZDzMj0
-
どっちも大変だね、じゃダメなのか?
- 29 : 2022/06/11(土) 15:17:55.59 ID:Q3/GKUZjH
-
おっさんの昔は〜、社畜の残業が〜と同種だよなこういうのって
- 30 : 2022/06/11(土) 15:17:55.79 ID:u9hTRoadd
-
つまり育児してる女は全員自衛隊の訓練に耐えられるのか
入隊させろよ - 31 : 2022/06/11(土) 15:18:01.39 ID:a5SRqTjH0
-
山に籠もった事あるのかよ
- 32 : 2022/06/11(土) 15:18:10.04 ID:ifGUE7Ooa
-
くっだらねー
- 33 : 2022/06/11(土) 15:18:12.66 ID:17A6xTpu0
-
これ自体もきついけど熱心にファボリツリプしてる香具師らがもっときついな
終わりだよこの国 - 35 : 2022/06/11(土) 15:18:18.14 ID:Nyi9O7JG0
-
長期間っても集団で一週間とかだろ
- 36 : 2022/06/11(土) 15:18:29.32 ID:HyWpSZUz0
-
も
- 38 : 2022/06/11(土) 15:18:34.03 ID:AwiKQHUP0
-
辛さの質が違うだけだろ
- 39 : 2022/06/11(土) 15:18:34.60 ID:Jd3ZisOAd
-
子供を産んだ女は誰よりも偉い
子供を産まなかった女は誰よりもクズだ - 40 : 2022/06/11(土) 15:18:38.11 ID:MAtIkTDt0
-
なぜか自衛官でもなく子育て経験もないネトウヨ男性が発狂
- 41 : 2022/06/11(土) 15:18:55.82 ID:SLRkpc/B0
-
>>1
目を離したらあっと言う間に死ぬ生き物育ててるんだから当たり前だろ - 55 : 2022/06/11(土) 15:20:12.86 ID:MTGoXkLw0
-
>>41
昔は適当に育ててたらしいけど死にまくってたの? - 56 : 2022/06/11(土) 15:20:15.87 ID:3grOeqsG0
-
>>41
言うほど死んでなくね - 104 : 2022/06/11(土) 15:30:22.76 ID:Bq99pfcC0
-
>>41
どんな環境で育ててんだよ - 42 : 2022/06/11(土) 15:19:01.64 ID:Yl2l5U880
-
訓練なんて所詮は仮想体験だからな
育児はガチだから - 43 : 2022/06/11(土) 15:19:01.79 ID:fvHrEPTPp
-
俺の知り合いのグリーベレーとコマンドーも言ってたわ
- 44 : 2022/06/11(土) 15:19:14.46 ID:bEt5QWO0H
-
夫はその1000倍辛いんだよ
- 46 : 2022/06/11(土) 15:19:36.93 ID:fvHrEPTPp
-
>>44
激辛やな - 48 : 2022/06/11(土) 15:19:41.98 ID:cHgSqpNuF
-
こいつは男だぞ
- 49 : 2022/06/11(土) 15:19:46.89 ID:I6pYKmd00
-
それなら自衛隊に入ってその金でベビーシッター雇えばええやん
- 50 : 2022/06/11(土) 15:19:58.30 ID:VYPl6JhWM
-
もう子供産むなよ・・・
- 51 : 2022/06/11(土) 15:19:59.91 ID:ske2zXcq0
-
人生で一番きつかったのが0~3歳の子育てだな
自分の意志で寝ることが許されない状態が
常時継続するのは厳しかった嫁さんに悪いがビジホでぐっすり眠れる出張が
めちゃめちゃ嬉しかった - 52 : 2022/06/11(土) 15:20:07.51 ID:rt7Mb4nsM
-
もうね嘘松しかないんですよ
- 53 : 2022/06/11(土) 15:20:09.18 ID:fvHrEPTPp
-
俺の知り合いのネイビーとエアフォースも言ってたわ
- 54 : 2022/06/11(土) 15:20:12.68 ID:pdI8NAZC0
-
ママ友の会話でそう話すと交友関係が円滑になるから言ってるだけ
男社会で揉まれた女はしたたか
それを真に受けるまんさん - 57 : 2022/06/11(土) 15:20:44.26 ID:fvHrEPTPp
-
俺の知り合いのFBIとCIAも言ってたぞ
- 59 : 2022/06/11(土) 15:20:54.15 ID:PHvZ0r3la
-
単純に言葉の通じないワガママな相手に接することに女性は慣れてないだけだと思う
- 60 : 2022/06/11(土) 15:21:08.32 ID:oftFniqed
-
ツイッター女性ってなんでこんな図々しくて自己肯定感高いの?
- 61 : 2022/06/11(土) 15:21:13.23 ID:7wKqcVqP
-
そんな方便を真に受けるのがバカ
- 63 : 2022/06/11(土) 15:21:20.75 ID:fvHrEPTPp
-
俺の知り合いのエイリアンとプレデターも言ってたわ
- 64 : 2022/06/11(土) 15:21:28.14 ID:ak/q9rWca
-
支援なし訓練的な
- 65 : 2022/06/11(土) 15:21:40.93 ID:kQQUP+y30
-
不眠はマジでやられる。飲まない食わないよりかなりキツイ
- 66 : 2022/06/11(土) 15:21:46.46 ID:LHxKsVH50
-
じゃあ自衛隊行ってきてっていうとヤンないんでしょ
- 67 : 2022/06/11(土) 15:22:07.37 ID:b40LSVMv0
-
まあ実際自衛官になろうとする女にとっては訓練の方が楽だろうけどな
そもそも一人で家から一歩も出られないだけで耐えられない奴もいるし - 68 : 2022/06/11(土) 15:22:18.81 ID:0GATaNvbM
-
お、そうだな
- 69 : 2022/06/11(土) 15:22:30.90 ID:cSE2LRMEM
-
一応フォローしといてこいつの呟き監視下に置いとくか
二度と女コマンドーの話は出てこないだろうけど - 70 : 2022/06/11(土) 15:22:35.48 ID:4rDv2JSx0
-
つまり国防費より出産子育て助成金か
- 72 : 2022/06/11(土) 15:22:45.72 ID:Pb5pbUgVa
-
嘘松
自衛隊が国民を守ったことなんか無いから - 73 : 2022/06/11(土) 15:22:47.84 ID:iNNbaXeF0
-
単に責任の有無だろ。自衛隊の下っ端は上のいう事を的確に聞いて
そのルールに基づいての創意工夫が求められるけど、自分の子は自分が最終責任者であって、他の誰にも頼ったり出来ない訳で。
- 74 : 2022/06/11(土) 15:22:48.10 ID:7/XY9L+LM
-
キツイとか楽しいとかじゃないと思う
自分の子供でしょ - 103 : 2022/06/11(土) 15:30:22.08 ID:wJrfo7Vud
-
>>74
こどおじってマジでこんな思考回路なの? - 75 : 2022/06/11(土) 15:22:58.18 ID:bvwJXboh0
-
彼氏作って妊娠・出産まで持っていける自慢か?
- 76 : 2022/06/11(土) 15:23:26.13 ID:8pW/V/I+0
-
食材現地調達とかやるくらいなら育児でええわ
- 77 : 2022/06/11(土) 15:23:32.02 ID:sZ0OP1Rx0
-
へぇすごいねじゃあ山の中で育児やってよ
- 78 : 2022/06/11(土) 15:23:46.72 ID:NUK9cSJp0
-
俺の知り合いの女性自衛官は山に籠もる方がきついって言ってた
家事がきついって言うやつは楽なのバレたくないんだって - 79 : 2022/06/11(土) 15:24:00.06 ID:AwiKQHUP0
-
つか訓練受けた職業兵士のサバイバル訓練と比べるのがおかしい
訓練なしで一般人が山中に取り残されたら死ぬ - 80 : 2022/06/11(土) 15:24:01.33 ID:tDy9BsjIM
-
女は訓練で下の毛燃やされないから
- 81 : 2022/06/11(土) 15:24:04.57 ID:ZtAV+jtl0
-
死んでくれ
- 82 : 2022/06/11(土) 15:24:12.76 ID:LXwzrgCoa
-
どうせ管理野営でしょ
話盛りすぎ - 83 : 2022/06/11(土) 15:25:05.13 ID:PPBlEycKd
-
女性の自衛官はそんな訓練しないんだよなあ
デスクワーク主体の後方兵科だけ
嘘松 - 84 : 2022/06/11(土) 15:25:05.60 ID:bvwJXboh0
-
レンジャー部隊の訓練はガチで過酷らしいけど
レンジャー部隊じゃないよな - 85 : 2022/06/11(土) 15:25:21.51 ID:3grOeqsG0
-
訓練しかしてないのにいつ国民守ったんや?
- 86 : 2022/06/11(土) 15:25:23.93 ID:/zLt7xt7r
-
こんなこと言われて育児する気になる?
出産が辛い
育児が辛い女のせいでこんな世の中になったんだわ
やっぱ殴ってしつけるべき - 88 : 2022/06/11(土) 15:25:25.11 ID:vhsRjndi0
-
こうやって育児が何より大変な重労働だって脅すような真似すると若い世代は
「今の100倍1000倍の資産と時間的余裕が無いと結婚出産は無理だろうから諦めよう」ってなるから育児の楽しい思い出をアピールして欲しいな - 89 : 2022/06/11(土) 15:25:39.75 ID:HjJ/VhwtM
-
「国民を守るよりも赤ちゃん1人守る方がよほど大変」
↑
要するにこれを言いたいパヨチン - 90 : 2022/06/11(土) 15:25:59.05 ID:4Ekp6d5Y0
-
こういう風雪の呂布は害悪すぎるわ
- 91 : 2022/06/11(土) 15:26:06.99 ID:vf5it7O2H
-
育児はたしかに大変
でも働くほうがしんどいわ
そりゃ専業主婦したい人多い
- 92 : 2022/06/11(土) 15:26:54.40 ID:Xsm/ansja
-
要約:私すごい!
- 94 : 2022/06/11(土) 15:28:07.41 ID:fq2DkvnUM
-
何で一人の経験を万人も同じと拡大解釈してドヤるんですかね
頭悪いにもほどがあるでしょ - 95 : 2022/06/11(土) 15:28:20.59 ID:4rDv2JSx0
-
レンジャーより育児はきつくて辛くて苦しいのか
若い人は敬遠しそうだ - 97 : 2022/06/11(土) 15:28:54.16 ID:ZxGWjxxk0
-
訓練の方が辛かったわw
とか言ったら全力でのけもの嫌がらせ陰口のママ友付き合いの方だろ?真に過酷だったのは - 101 : 2022/06/11(土) 15:29:38.51 ID:4rDv2JSx0
-
>>97
ママ友付き合いが一番辛くて苦しいオチか - 98 : 2022/06/11(土) 15:29:08.36 ID:NeZjLR5p0
-
出産の痛みを男に体験させたら死んだとかこういう話女は好きだよな
- 99 : 2022/06/11(土) 15:29:09.01 ID:JrbOFhUN0
-
女性自衛官本人はなぜつぶやかないのか
- 114 : 2022/06/11(土) 15:32:47.66 ID:EE4BAC/H0
-
>>99
そりゃSNS禁止されてるからよ - 100 : 2022/06/11(土) 15:29:29.83 ID:4Ekp6d5Y0
-
こいつら子どもへに向き合い方自体間違ってるんだろうなあ
産まなきゃいいのにそれか赤ちゃんポストに捨てればいい - 102 : 2022/06/11(土) 15:30:16.98 ID:b40LSVMv0
-
というか書いてる奴は(自称)男なのになんで>>1は女になってんの?
- 105 : 2022/06/11(土) 15:30:57.97 ID:x1FnQwZU0
-
働きながら育児するのがマジでしんどい
産むなら実家で親に手助けしてもらった方がいい - 106 : 2022/06/11(土) 15:31:22.60 ID:Ps4c6edl0
-
なんで嘘つくん
- 107 : 2022/06/11(土) 15:31:27.21 ID:Y0Na+P930
-
夏は蚊が多いし冬は雪かきからのキャンプ設置でくっそ辛いと聞いた
- 108 : 2022/06/11(土) 15:31:57.12 ID:dZ3X4rlVM
-
なら自衛隊いらんよね
早く解体して - 109 : 2022/06/11(土) 15:32:03.53 ID:wRzSMdYp0
-
それでも産みまーす
- 110 : 2022/06/11(土) 15:32:30.47 ID:UelbDbsRd
-
~から聞いて、~らしい、~と思った
3もうね - 111 : 2022/06/11(土) 15:32:36.55 ID:sIEwOj7G0
-
でも不眠て心不全、心筋梗塞になるんだけど
育児でなった人ほとんどいないよね - 112 : 2022/06/11(土) 15:32:39.36 ID:sKDFhaNk0
-
育児は本当に大変だと思うよ
だからこそとにかく女性は33を超えたら一切、恋愛や結婚のことは考えず、仕事に専念してください
それが一番の社会貢献です - 113 : 2022/06/11(土) 15:32:47.70 ID:eu/o6e9IM
-
人によるだろ
- 115 : 2022/06/11(土) 15:33:18.19 ID:inxdedBcd
-
子供を愛してないから育児がキツいんだろ
- 116 : 2022/06/11(土) 15:33:31.30 ID:4Ekp6d5Y0
-
言葉が全部大喜利みたいになっててもうダメねこの言語
いちいち大袈裟なんだよ - 117 : 2022/06/11(土) 15:33:42.88 ID:sKDFhaNk0
-
育児舐めたこと書いてるケンモメンは童貞
大変なものは大変
幼児なんて怪獣みたいなもんだから - 119 : 2022/06/11(土) 15:34:02.37 ID:Zib/DLkja
-
なんで被害や苦痛を大袈裟に語るんだろうねこの人たち
- 120 : 2022/06/11(土) 15:34:22.69 ID:yvMoVVLLM
-
もうねもうね
- 121 : 2022/06/11(土) 15:34:44.22 ID:iRhmmsXg0
-
友達がー
自分の言葉で語れよ - 122 : 2022/06/11(土) 15:34:56.36 ID:hGkkHKtmM
-
たった100分の1の労力と思ってるのに
なんでまんさんは土方とか兵士とかやんねーの?99/100の労力になるだけでも転職するか悩むというのに
- 123 : 2022/06/11(土) 15:35:10.95 ID:oj2FaQkn0
-
じゃあ障碍者や老人介護はどんだけ大変なんだ😨
- 124 : 2022/06/11(土) 15:35:14.35 ID:aW8DdANc0
-
>>1
伝聞に始まり伝聞に終わるおバカ万個の日常w - 125 : 2022/06/11(土) 15:35:22.99 ID:cUOjk70H0
-
産むな 結婚すんな
コメント