
財務省「オウ、国交省から借りパクした6000億な、アレもう返せんから自賠責保険値上げするわ!ガハハ🤤」

- 1 : 2022/06/11(土) 09:56:08.81 ID:C2mLvjsD0
-
財務省、ドライバーが積み立てた6000億円踏み倒して「自賠責」値上げ…SNS紛糾「カネ返せ!」の声
https://smart-flash.jp/sports/185734
6月9日、自動車ユーザーが支払う自賠責(自動車損害賠償責任保険)の仕組みを変更する改正法が、衆院本会議で賛成多数により可決した。自賠責加入者は現在、保険料の一部として年間16円が徴収されている。国はそれを財源に、ひき逃げや無保険車による事故被害者の保障に充てている。改正法では、使い道を拡大し、被害者への支援事業などの財源にも使われる。
【関連記事:乗用車に毎年12万円の税…JAF公式も怒った高すぎる税金にSNS沸騰「地方いじめ」「経済制裁されてる気分」】
改正法の成立を受け、政府は来年度、保険料を車1台当たり最大150円値上げする方針なのだが……ここで注目されるのが、自賠責の運用益およそ6000億円の未返済問題だ。
「自動車ユーザーが支払ってきた自賠責保険の積立金7500億円のうち、6000億円を財務省が借りたままなのです。
国交省は残り約1500億円を運用して被害者救済に充てていますが、運用益は年間30億円ほど。対して被害者救済の支出は年間150億円。積立金が少ないため運用益も少額にとどまり、仕方なく積立金を取り崩している状態です。
元本を取り崩しているうちに財源が枯渇に近づき、今回の法改正となったわけです」(社会部記者)
6000億円は、財務省が一般会計への補填として、1994年と1995年に借り入れた1兆1000億円の残債だ。2003年までに7000億円が戻されたが、その後、15年間1円も返していない。結果的に、利息とあわせて6000億円まで膨れ上がった。
「財務省は2018年から返済を再開したものの、年間40~50億円程度。このペースで行けば、返金まで150年以上かかる計算です」(同)
- 2 : 2022/06/11(土) 09:56:25.90 ID:C2mLvjsD0
-
自賠責保険の値上げ方針が報道されると、SNS上では怒りの声が巻き起こった。
《財源が枯渇した原因は国土交通省が財務省へ貸し出した自賠責保険料の運用益が返済されてないから 不足したら全て国民負担 ふざけるな》
《値上げより、財務省に貸してるのを返してもらうべき。筋は通してもらわないと》
《借りたものは返す、これはうちの子供でも知ってます》
ガソリン価格が高騰しているうえ、自動車関連の出費では、ガソリン税に消費税が課される二重課税問題、ガソリン税の特例税率、ていねいに長く乗り続けるほど高くなる自動車税など、自動車ユーザーが疑問に思う出費は少なくない。
そのうえで、さらに6000億円が流用されたままとは……もうクルマには乗るなということか。
- 3 : 2022/06/11(土) 09:56:31.18 ID:Hh5hYKmw0
-
この男やりたい放題である
- 4 : 2022/06/11(土) 09:56:35.31 ID:C2mLvjsD0
-
ギャハハハ🤤
- 5 : 2022/06/11(土) 09:56:47.75 ID:C2mLvjsD0
-
どうすんのこれ😨
- 6 : 2022/06/11(土) 09:57:09.25 ID:C2mLvjsD0
-
ええんか…🥺
- 7 : 2022/06/11(土) 09:57:36.23 ID:bYcJZZ3o0
-
財務省の言いなりがトップじゃな
- 8 : 2022/06/11(土) 09:58:06.53 ID:FosugePvd
-
世界よ、これがニッポンの政治だ!
- 9 : 2022/06/11(土) 09:58:10.33 ID:1VWDUQXCM
-
与党も野党も国会議員はなにしてんの
- 10 : 2022/06/11(土) 09:58:15.90 ID:dJVdeCpR0
-
無敵やな
- 11 : 2022/06/11(土) 09:58:21.44 ID:iRhmmsXg0
-
公務員の給料減らせよ売国奴
- 12 : 2022/06/11(土) 09:58:29.94 ID:jFkUneYb0
-
国民に借金を押し付けるな
- 13 : 2022/06/11(土) 09:58:36.12 ID:r6R+vZLRM
-
財務省に返してもらうべきって言っても財務省のほうも国民負担の税金だろ
- 14 : 2022/06/11(土) 09:58:48.01 ID:TBNeFbXlM
-
被害者支援事業(実態のない天下り先)
- 15 : 2022/06/11(土) 09:58:49.78 ID:266x27BMd
-
たった4000万で人生壊された彼がバカみたいじゃん
- 16 : 2022/06/11(土) 09:58:53.84 ID:TjUgGW000
-
なんでこの国は革命も反乱も起きないの?やりたい放題じゃん
- 17 : 2022/06/11(土) 09:59:02.77 ID:zkIA0EAF0
-
どーせ被害者支援とか言って、高い椅子暖めるだけの天下り団体作ってるだけだろ?
- 18 : 2022/06/11(土) 09:59:12.16 ID:/DzMqcSx0
-
財務省解体しろ
- 19 : 2022/06/11(土) 09:59:42.58 ID:Ai9gNU8b0
-
この横柄さが泥酔次官候補を輩出するんだよな
俺が国家だと言わんばかりで、ほんとぶん殴りたくなるわ - 20 : 2022/06/11(土) 10:00:30.08 ID:kYl3IGXe0
-
そら財務省幹部なんて日本では神様やからな
なんか文句あるかーw - 21 : 2022/06/11(土) 10:00:48.09 ID:XZrK1v5yM
-
借りパクのつけまで国民に背負わせる国家
- 22 : 2022/06/11(土) 10:00:59.16 ID:4qxdH9jW0
-
社会保険庁といい国民の積立を何だと思ってんだ
- 23 : 2022/06/11(土) 10:01:33.79 ID:ZSeqE5ZcM
-
トップがきちんと責任とって銃殺されるような国のほうが公正なんじゃないかとさえ思えてくる
- 24 : 2022/06/11(土) 10:01:52.61 ID:dLl3d6OS0
-
車社会の田舎者をいじめるな
- 25 : 2022/06/11(土) 10:02:08.22 ID:FAZ5MdL40
-
この理屈なら奨学金を還さなくて良いんだな?
回収できなかった分は今の子の学費アップで賄っていただく。 - 26 : 2022/06/11(土) 10:02:43.72 ID:uczzYdT30
-
そんな財務省が更に税金上げようとしてるからな
まさに盗人に追い銭 - 27 : 2022/06/11(土) 10:03:06.33 ID:JcXJmW58M
-
かっぺ悶絶するならOK
次もおらが村のお偉いさんを頑張って押し上げてね - 28 : 2022/06/11(土) 10:03:47.57 ID:c8yNofdGM
-
また中抜き案件増やしたんか
- 29 : 2022/06/11(土) 10:04:07.47 ID:M/wjeCI/0
-
カネないから値上げします
税金で飯食ってる連中クソだわ - 31 : 2022/06/11(土) 10:04:19.11 ID:TQe/otMM0
-
そもそもなんで省庁同士で金の貸し借りが起こるんだ
意味わからん - 32 : 2022/06/11(土) 10:04:28.81 ID:K0cyQnRP0
-
なんなのこの国…
- 33 : 2022/06/11(土) 10:04:38.60 ID:hAL0ObRzM
-
財務省て無能すぎやしないか
東大卒なんだろ - 34 : 2022/06/11(土) 10:05:39.12 ID:/DzMqcSx0
-
国民から取ればいいよね😋
全員さっさとしね
- 35 : 2022/06/11(土) 10:05:47.22 ID:0H20X1czH
-
年間40~;50億円程度。このペースで行けば、返金まで150年以上かかる計算です
田口翔より悪質じゃん
- 36 : 2022/06/11(土) 10:05:53.33 ID:nWyOaXVf0
-
海外なら暴動レベル
コメント