
池田信夫「憲法が権力を縛る物と誤解してる奴は自分には納税の義務が無いと思ってんの?w」 意味不明過ぎて無事炎上

- 1 : 2021/05/08(土) 15:22:09.97 ID:TRmYpxuCa
-
松尾貴史
@Kitsch_Matsuo
憲法に「緊急事態条項」を付けさせてしまったら永久に国民の権限を好き勝手に制限できるようになってしまうということを、できるだけ多くの家族や友人に説明してほしい。そして同じ事を別の友人に繰り返して貰い拡散増殖させないと、引き返せない際まで来ている。
#憲法は国民ではなく権力者を縛る法池田信夫
@ikedanob
#憲法は国民ではなく権力者を縛る法
こんなハッシュタグがまだあるんだね。憲法が国民を縛らないのなら、松尾貴史には納税の義務はないのかな。https://twitter.com/ikedanob/status/1390305296761819142?s=19
- 2 : 2021/05/08(土) 15:22:48.87 ID:H22AADJW0
-
にほんごでおk
- 3 : 2021/05/08(土) 15:24:13.36 ID:TRmYpxuCa
-
@kyakkansan
え?こんな幼稚な言い返しで
「憲法は権力者を縛る法」という、あったりまえの話を言い返してるがごとく見せて、松尾さんに嫌がらせしてるんですか?
池田信夫っ人は結構、いろいろ小さいっすね
┐(´д`)┌@kyrina07
中学の公民からやり直したら?@amiami77
こどもの逆ギレみたいな屁理屈
この程度の人だとは知ってたけど、本当に恥知らずなんですね - 4 : 2021/05/08(土) 15:24:20.63 ID:Ru+zJxJNd
-
言うほど国民の縛りって憲法でいる?
- 5 : 2021/05/08(土) 15:25:18.04 ID:TRmYpxuCa
-
なんだよこのジジイ…
華麗で脳みそがプリンになってんのか? - 6 : 2021/05/08(土) 15:25:21.95 ID:Cg+stGxAd
-
立憲主義の崩壊
- 7 : 2021/05/08(土) 15:25:30.00 ID:TRmYpxuCa
-
流石に意味不明すぎんだろ
- 8 : 2021/05/08(土) 15:25:47.46 ID:Q5KHRYY20
-
頭おかしいたけ
- 9 : 2021/05/08(土) 15:25:49.22 ID:dNrm7qgR0
-
池田信夫というだけで価値が無くなる。
- 10 : 2021/05/08(土) 15:25:49.98 ID:TRmYpxuCa
-
キチゲェのアウアウアーと変わらんだろ
- 12 : 2021/05/08(土) 15:26:42.94 ID:bxF2uNoSM
-
信夫の言い訳は「国民が憲法を作ったのだから、国民は守ることが前提だろ!」
とかいうもの - 19 : 2021/05/08(土) 15:29:25.84 ID:GCAbYye/d
-
>>12
言ってないし書かれてないこと勝手に読み取んな - 13 : 2021/05/08(土) 15:27:38.26 ID:NfmqKXsY0
-
国民は法律で縛られてる定期
- 14 : 2021/05/08(土) 15:28:32.48 ID:GCAbYye/d
-
また自滅してるのか
最近また急に似非保守もネトウヨも自爆ばかりしてるが
本部から特攻命令でも出たんか? - 15 : 2021/05/08(土) 15:28:35.42 ID:qRvZGKIbM
-
小学生化
- 17 : 2021/05/08(土) 15:29:14.61 ID:rCgT+YWd0
-
納税にはみんなで地域や社会をよくしていくという目的があるわけで
それを独占しようとする政治家を縛るのも憲法なのだから何ら目的に反していない - 21 : 2021/05/08(土) 15:30:01.16 ID:c1Au+DxA0
-
>>17
ないぞ - 18 : 2021/05/08(土) 15:29:23.34 ID:llhA86k00
-
老いたな
池田信夫 - 20 : 2021/05/08(土) 15:29:28.65 ID:ZWcvb89O0
-
国民から統治権力への命令である憲法になぜ義務条項があるか?
義務条項はみんなが幸せに暮らすためにあるんだよ。
例えば納税の義務。税金があつまなければ福祉も何もできない。
だから憲法に国民から集めないと国民が命令してるわけ。
統治権力は憲法の命令にしたがって出来るだけ平等にお金を集める法律を作るわけだ。 - 22 : 2021/05/08(土) 15:30:10.18 ID:PTxweg9E0
-
この人もう認知症入ってるんじゃないかな
10年前からおじいちゃんでしょう
今80ぐらい? - 23 : 2021/05/08(土) 15:30:24.51 ID:w+ayuAO40
-
池田に反論できてねえじゃん
- 28 : 2021/05/08(土) 15:34:05.00 ID:r85HB7Ls0
-
>>23
納税の義務っていうのは
政府は国民に納税できるような仕事を用意しろって意味な - 36 : 2021/05/08(土) 15:41:26.28 ID:mU+dwwUv0
-
>>28
それは労働の義務
納税は平等に税金を納めさせよう - 24 : 2021/05/08(土) 15:31:46.33 ID:0yCirQo40
-
池田は書いてあることすら読めないのか
- 25 : 2021/05/08(土) 15:33:23.88 ID:XPdhEUd20
-
ノビー 落合信彦
ノビー子 落合陽一
偽ノビー 池田信夫 - 26 : 2021/05/08(土) 15:33:24.50 ID:EoTHwAsNd
-
日本では内容がなくても最後まで書き込んだ奴が勝利者だから
- 27 : 2021/05/08(土) 15:33:54.94 ID:llhA86k00
-
まあほっとけば死ぬだろう
- 29 : 2021/05/08(土) 15:34:44.23 ID:bOpdyUUc0
-
勉強し直せやジジイ
こんなもん小学生レベルだろ - 30 : 2021/05/08(土) 15:35:02.81 ID:zCgkteiyM
-
>>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 31 : 2021/05/08(土) 15:36:17.69 ID:0peq21WR0
-
権力者のために税金集めるわけじゃないんだが
- 32 : 2021/05/08(土) 15:36:56.15 ID:SAN1mCjY0
-
こいつも狂ったよな
- 33 : 2021/05/08(土) 15:37:42.76 ID:gPagC3tgd
-
こいつ恥ずかしくないんかな?
言ってる事がほんこんレベルじゃん - 34 : 2021/05/08(土) 15:39:27.29 ID:Gh4/1G7p0
-
国民を縛るであってると思うけどな
そもそも権力者を縛るためだとしたら構造的に欠陥過ぎるだろ
今まさに権力者がその縛りを解こうとしてる時に
慌てふためいてるのは何なんだと
縛りの機能をなしてないじゃないか - 35 : 2021/05/08(土) 15:41:08.91 ID:v80mxcTF0
-
昔は小室直樹を読んでるとバカにされた
あまりにも初歩的な事をバカに分かりやすく噛み砕いてそれも面白く書いてくれたからだ
言わばバカの読本であって小室直樹なんて読んでるのはバカの証拠だったのだ
それが今やせめて小室直樹くらい読んでくれ、、、と懇願するような状態になってきている
コメント