
【文春】「給料月100万しか」発言 細田博之衆院議長が36万円不記載 政治資金規正法違反の疑い

- 1 : 2022/05/18(水) 16:16:22.64 ID:9skLVo3cr
- 2 : 2022/05/18(水) 16:16:54.43 ID:9skLVo3cr
-
「給料月100万円しか」発言が物議を醸している細田博之衆院議長(78)。地元・松江市議会の議長から36万円の政治献金を受け取ったにもかかわらず、政治資金収支報告書に記載していないことが「週刊文春」の取材でわかった。政治資金規正法違反(不記載)の疑いがある。
元運輸相の父・吉蔵氏から地盤を継いだ細田氏は当選11回(島根1区)。官房長官や党幹事長、清和会会長などを経て、昨年11月に衆院議長に就任した。
「5月10日に自民党議員の政治資金パーティに出席した細田氏は『議長になっても、毎月もらう歳費は100万円しかない。上場会社の社長は1億円をもらうんだ』などと発言し、与野党から批判を浴びています」(政治部記者)
その細田氏が代表を務める政治団体が、「自由民主党島根県第一選挙区支部」。この団体は細田氏が所有する松江市内の一軒家に事務所を置く。
一方、この一軒家に事務所を置く政治団体がもう一つある。「自由民主党松江支部」だ。事務所だけではなく、「自由民主党島根県第一選挙区支部」と同様、細田氏の秘書が事務担当者を務めている。
松江市議が語る。
- 3 : 2022/05/18(水) 16:17:39.73 ID:9skLVo3cr
-
「『自由民主党松江支部』の代表を務めるのが、松江市議会の立脇通也議長です。議長のかたわら、細田氏の自宅から目と鼻の先にある神社の宮司も務めている。細田氏とは同じ地域の生まれで、長年、政治活動を支えてきました」
毎月3万円ずつの寄付が記載された松江支部の報告書
「自由民主党松江支部」の政治資金収支報告書によれば、2020年に毎月3万円ずつ、合計36万円を「自由民主党島根県第一選挙区支部」に寄付している。ところが、同年の「自由民主党島根県第一選挙区支部」の報告書にはその記載が一切ないのだ。
政治資金に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授が指摘する。
「政治資金規正法違反の不記載罪に当たります。36万円分を“裏金”として使ってしまったがために、その分の収入を隠したと見られても仕方ありません。細田氏には説明責任が求められます」
- 4 : 2022/05/18(水) 16:17:53.78 ID:9skLVo3cr
-
5月17日朝、細田氏の事務所に事実関係を尋ねる質問状を送付したが、期限までに回答は無かった。
「月100万しか」発言が批判を招く中、政治資金に関する疑惑が浮上したことで、どのような説明をするのか注目される。
5月18日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および5月19日(木)発売の「週刊文春」では、細田氏がスナックやラウンジに対して「会合飲食代」などの名目で多額の政治資金を支出していた問題や、細田氏が複数の女性記者にセクハラを働いた疑惑についても“被害者”の肉声を交えながら詳報する。
- 5 : 2022/05/18(水) 16:17:56.03 ID:ntIyhyvI0
-
終わったなこいつ
- 10 : 2022/05/18(水) 16:20:03.78 ID:Zh7WbW7D0
-
>>5
これで終わるならこの国はこうはなってない - 6 : 2022/05/18(水) 16:18:25.59 ID:NOoRw7r40
-
こんなゴミによく立法府の長なんてさせてたな
- 7 : 2022/05/18(水) 16:18:42.88 ID:sQ5gkwR90
-
さすが自民党w
- 9 : 2022/05/18(水) 16:19:37.00 ID:dD6Wml13a
-
歳を取ると本性が出るよな
- 11 : 2022/05/18(水) 16:20:04.31 ID:PLOJYAJFd
-
また糞自民か
- 12 : 2022/05/18(水) 16:20:06.36 ID:r0irsXvm0
-
悪事の自民
- 13 : 2022/05/18(水) 16:20:13.07 ID:e1kuL/at0
-
な、自民党だろ?
- 14 : 2022/05/18(水) 16:20:31.75 ID:j48ZNBy+0
-
選挙前になってエンジンかかってきたな
でもテレビはウクライナと誤送金 - 15 : 2022/05/18(水) 16:20:40.70 ID:XSy0AQAeM
-
効かぬ
- 16 : 2022/05/18(水) 16:21:17.71 ID:kXVFjhhpa
-
懲罰リーク
- 17 : 2022/05/18(水) 16:21:52.52 ID:xFmGZCsK0
-
月給を100万もらえても出費はそれ以上だからな
秘書を4人雇っていれば1人あたり月20万としても80万
人件費だけでほとんど消える批判してる奴らだって自分じゃ国会議員なんて月100万もらえてもやりたくないだろ
- 20 : 2022/05/18(水) 16:23:29.08 ID:81MwYf2VM
-
>>17
100万ポッキリなわけない - 29 : 2022/05/18(水) 16:33:45.09 ID:QaxU9szPp
-
>>17
秘書なんか雇うなよ
やりたくなければやるなよ - 40 : 2022/05/18(水) 16:56:44.14 ID:Qp1/CPJB0
-
>>17
結果出してりゃその分収入あってもいいけど
日本を見て結果出してると言えるのかな - 18 : 2022/05/18(水) 16:23:25.54 ID:ppZpAQm+0
-
この人民主党から自民党に移ったやつ?
野党から与党に移籍ってしちゃっていいんだな
人間関係気まずくなりそう - 27 : 2022/05/18(水) 16:29:05.43 ID:djOVUD4Ya
-
>>18
細野が似たようなもんじゃないの無所属だっけ? - 19 : 2022/05/18(水) 16:23:26.85 ID:kwaJBTpjM
-
議員様にとっちゃ36万なんて一般国民の36円くらいだろ
誤差の範囲程度にしか思ってない - 21 : 2022/05/18(水) 16:23:57.89 ID:5ywRsN1w0
-
やっとんなぁ
- 22 : 2022/05/18(水) 16:24:28.38 ID:dh07zgHG0
-
気持ち悪い議員だなぁ
- 23 : 2022/05/18(水) 16:25:06.63 ID:NMWaK1p4d
-
自民党の終わりの始まり
- 25 : 2022/05/18(水) 16:26:21.94 ID:MjwC/j96p
-
100万が「しか」だから30万とか誤差の意識やろ
- 26 : 2022/05/18(水) 16:27:03.35 ID:WgflyzbB0
-
ふーん。で、何が問題なの?
- 28 : 2022/05/18(水) 16:33:08.85 ID:qZkWuTFnM
-
>>26
政治資金規制法違反の疑いがです - 30 : 2022/05/18(水) 16:34:48.23 ID:WgflyzbB0
-
>>28
日本では推定無罪なんだが?
叩くなら有罪判決が出てから叩けよ - 41 : 2022/05/18(水) 16:59:43.78 ID:MjwC/j96p
-
>>30
政治資金規正法抵触の可能性を指摘、拡散するのは問題ないのでは? - 31 : 2022/05/18(水) 16:35:05.49 ID:L+HWgCsGM
-
議長の歳費は217万だからそこから嘘やん
議員と議長の差が約100万回生きたねこならわかるけど - 32 : 2022/05/18(水) 16:35:43.42 ID:mhgiEDxs0
-
匿名「36万円ぽっちで騒ぐな貧乏人が」
- 33 : 2022/05/18(水) 16:35:43.45 ID:L+HWgCsGM
-
ルドルフとイッパイアッテナ😹
- 34 : 2022/05/18(水) 16:36:04.06 ID:vPk18w7F0
-
まじで清和会はゴミしかいないw
- 35 : 2022/05/18(水) 16:36:45.39 ID:cNEZxSONa
-
たかが36万で大騒ぎとは笑わせてくれますなぁ。
ミンス悪夢の3年でいったいいくらの損失が出たと思ってるんや - 36 : 2022/05/18(水) 16:45:36.55 ID:KMZoTgYB0
-
セクハラもしとんのかこの糞爺
- 37 : 2022/05/18(水) 16:49:15.42 ID:A4k5yrBY0
-
政治家は一年間は時給1000円で働くべき
- 38 : 2022/05/18(水) 16:49:51.05 ID:QQO1Xr7/0
-
議員を増やしても大したことない額ですよね(笑)増やしましょうよ
って言ってるだけなんだけどそれはそれで悪そうだ - 39 : 2022/05/18(水) 16:52:17.13 ID:Y8FADy3U0
-
36万しか盗んで無い
- 42 : 2022/05/18(水) 17:00:35.31 ID:sqIyv3wL0
-
ジャップ仕草
コメント