- 1 : 2022/05/13(金) 21:51:07.91 ID:1G10nRlt0
-
路線バスは2~3年後に新型車を全て電気or燃料電池にしなければならない。中国BYDにヤラれます | 自動車評論家 国沢光宏
当然ながら路線バスもカーボンニュートラルに向かわなくちゃならない。
二酸化炭素排出量を「2030年に2013年比46%減」を国際公約としている7年後の我が国の路線バスのパワーユニットは、燃料電池か電気にしなければならない。
付け足しておくと、新車の46%じゃないです。2030年時点で走っている路線バスの46%以上をカーボンニュートラル化しなければならないワケ。燃料電池バスは1台1億円ほど
バスの寿命を15年とすれば、わずか2~3年後に全数を燃料電池か電気にしなくちゃならないことを意味する。
一方、日本のバスメーカーは全くキャッチアップ出来ていない。東京都都内など燃料電池バスは増えているものの、こんなペースじゃ全く追いつかない。
はたまた燃料電池バスを導入しようとしても水素ステーションまで含めたインフラ整備が必要になってくる。そんな中、中国BYDが積極的に電気路線バスを売り込んできている。
現在日本仕様としてラインアップしているのは、いわゆるミミュニティバスと呼ばれている小型の『J6』と路線バスとして使われているサイズの『K8』というモデル。
5月10日に発表された最新モデルはリン酸鉄リチウム電池を搭載しており、航続距離はカタログ値で220kmと270km。エアコン使う実用で7掛けとしても150kmと190kmで、この手のバスとしては問題無いレベル。参考までに書いておくと路線バスの1日当たりの走行距離は100km前後(長くて200km程度)。
素晴らしいことにチャデモに対応しているため、運用していない時間を使って急速充電してやればたいていのニーズに応えられることだろう。
また、生涯走行距離も15年間で50~80万km。BYDの電池保証は8年または40万km。仮に190kmの航続距離を持つとして充放電回数寿命3000回だったら57万km。4000回だと76万km。
この時点で80%程度の容量をキープ出来ていれば全く問題無し。価格はK8で4000万円程度。
ディーゼルハイブリッドだと3000万円程度だから、補助金や燃料コストの差など考えたら同等のコストで済むと思われる。おそらく日本の電気バスは現状だと6000万円を超える金額になる上、3元系のリチウム電池だと充放電回数多くて800回のため、
15万kmくらいで容量落ちてしまい全く相手にならない。このままだと路線バスは全て中国製に持って行かれると思う。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e8%b7%af%e7%b7%9a%e3%83%90%e3%82%b9%e3%81%af2%ef%bd%9e3%e5%b9%b4%e5%be%8c%e3%81%ab%e6%96%b0%e5%9e%8b%e8%bb%8a%e3%82%92%e5%85%a8%e3%81%a6%e9%9b%bb%e6%b0%97or%e7%87%83%e6%96%99%e9%9b%bb/ - 2 : 2022/05/13(金) 21:51:39.98 ID:XHcWTBtya
-
既にあるけど普及は少ない
- 3 : 2022/05/13(金) 21:51:50.65 ID:hExowhxt0
-
雉かよ
- 4 : 2022/05/13(金) 21:52:07.25 ID:TQlw70y/M
-
父さん…
- 5 : 2022/05/13(金) 21:52:37.03 ID:8uHvsQwN0
-
原付き免許で乗れる電動バイクもお願いします
- 8 : 2022/05/13(金) 21:53:12.07 ID:xeiUpmxLa
-
>>5
中国みんなこれだよな
ビーーンとか言いながら走ってる - 6 : 2022/05/13(金) 21:52:45.80 ID:/Yf2PYSDa
-
もう統治してくれや
自民党から解放してくれ
- 10 : 2022/05/13(金) 21:53:59.45 ID:6fau2BbZd
-
>>6
原住民は穴に埋められるけどいいか? - 23 : 2022/05/13(金) 22:03:53.11 ID:eD7b3bFp0
-
>>6
かくして自民党は解党され中国共産党の傀儡政権が日本を支配するようになりました。なぜかメンバーの殆どは旧自民党員でした。 - 30 : 2022/05/13(金) 22:42:16.45 ID:033pnpTI0
-
>>23
そうなるよね😅 - 7 : 2022/05/13(金) 21:52:49.46 ID:xeiUpmxLa
-
中国だとまじで全部電動バスだからなあ
- 9 : 2022/05/13(金) 21:53:44.55 ID:qXYfoDd5M
-
中国から金貰って記事書いてんだろ
- 11 : 2022/05/13(金) 21:54:48.39 ID:JsQ/NtoX0
-
ジャップのは高くて低性能なんだろ?
- 12 : 2022/05/13(金) 21:55:40.95 ID:B7TCSEFu0
-
発火事故で乗客が全員焼け死にそうw
ワイは遠慮するはw - 14 : 2022/05/13(金) 21:57:28.42 ID:pjnswWwZ0
-
>>12
安全より安さなんだわ車作ってる連中は高級だから日本人の貧しさに気づいてない
- 35 : 2022/05/13(金) 23:16:37.60 ID:uSSr1TOq0
-
>>12
バッテリセルを屋根上に乗せてるから、仮に炎上しても乗客は避難しやすいと思われる - 13 : 2022/05/13(金) 21:55:43.49 ID:5sjd3+0a0
-
ドク!いいものはみんな中国製だよ!
- 15 : 2022/05/13(金) 21:57:47.51 ID:or3WUMbUM
-
わが国は値段が倍なのに充電性能も数分の一程度しかないのか
どうしてこうなったんだ・・・ - 16 : 2022/05/13(金) 21:58:14.85 ID:A57OapvY0
-
今まで何してたの?🥺
- 17 : 2022/05/13(金) 21:58:38.76 ID:2DN3e0Hu0
-
中華も良いのは上澄みだけで中堅以下はゴミクソみたいな製品ばかりだからな
- 18 : 2022/05/13(金) 21:59:22.39 ID:jfEQN0wS0
-
キジ沢さんEVバスの評論もできるんだな、なんでもできるな
- 19 : 2022/05/13(金) 21:59:33.09 ID:irKa0F1F0
-
BYDはめちゃ大手やん
バフェット銘柄だし - 20 : 2022/05/13(金) 21:59:53.25 ID:AVedObKu0
-
バスは補助金を受けてるところが多いと思うが、中国製にするなら
出してやらんなんてことがまさか今後起こらないだろうな - 21 : 2022/05/13(金) 22:01:44.49 ID:Y4QVJYQD0
-
ネトウヨ発狂wwwww
ネトウヨの中でも中国に降参した派閥とまだ中国に勝てるとおもってる派閥があるよな - 22 : 2022/05/13(金) 22:02:21.90 ID:EeJzQdd20
-
自動運転もやってクレメンス(´Д⊂ヽウェェェン
- 24 : 2022/05/13(金) 22:04:02.89 ID:YvKdSUnn0
-
BYD
大阪のどこかに支店あったな
中国人でそこの社員の人とネットで話ししたことあるけど
コロナあるから来日延期してんだって - 25 : 2022/05/13(金) 22:04:21.26 ID:WZXfQOjo0
-
トヨタの電気自動車も実質BYDだからな
- 27 : 2022/05/13(金) 22:07:45.05 ID:Yg7IP0ev0
-
性能低いくせに値段だけは高いメイドインジャパンw
- 28 : 2022/05/13(金) 22:10:06.70 ID:5PnFFktHa
-
中華はパッと見のスペックは欲しい機能満たしてるし良いんだよな
実際に買うとゴミ - 34 : 2022/05/13(金) 23:00:17.70 ID:or3WUMbUM
-
>>28
実際に買ったの?
どの車をどのくらいの値段で買ったの?
どうせ嘘だろうけど一応聞いとくわ - 29 : 2022/05/13(金) 22:32:04.72 ID:+te8ay+Y0
-
でもBYDのEV爆発してんじゃん
無名メーカーのセルマシマシのEVなんか怖くて乗れんわ - 31 : 2022/05/13(金) 22:51:09.54 ID:FoQpIQTNM
-
例のバッテリの性能ガー
に引きずられすぎて大型EVは完全に負けた - 32 : 2022/05/13(金) 22:56:57.20 ID:+HrOdYbt0
-
ボルボもシアンレーシングも中国だし
ニュルブルクリンク走っても4ドアのFFのくせに7分20秒 - 33 : 2022/05/13(金) 22:58:25.24 ID:YvKdSUnn0
-
深圳はEVだらけだった
爆発が~とか云ってる奴は、ジャップの片隅でくすぶってるといいよ - 36 : 2022/05/13(金) 23:32:07.77 ID:k0RK7dIk0
-
ポケモンのアニメの研究員のゴウは黒人ではないのが人物像の元であるが代用の黒人が利用されてしまっているのは移動とか荷物運びとか手足を動かす作業での力が不足していて歩いたりすると疲れてしまうから補佐する助手やゴルフ場にあるカートを運転させて移動させるべきであって実際の研究所とかの研究機関でも体を動かすのはだめでパソコンなら動かせるし書類はかけるが力作業や歩くことが不得意な人がいっぱいいて力作業を手伝う人や移動の乗り物が欲しいという意見がいっぱいであってただ自転車だと疲れるからだめだし電動自転車でも疲れるからだめであって研究がテーマのアニメでわかるのは実際の研究でもいろいろ力作業をやらされているということであって過労で疲労してさらに力作業はやりたいが書類書くのは面倒だという人ときちんと分担すべきということだぞ。
コメント