
ドル円、128円 円さん、ついに買われ始める 売ってた反日バカはのきなみ死亡か

- 1 : 2022/05/12(木) 16:42:26.29 ID:FAOBnA97d
- 2 : 2022/05/12(木) 16:42:35.52 ID:FAOBnA97d
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2022/05/12(木) 16:42:43.55 ID:FAOBnA97d
-
えーん😭
- 4 : 2022/05/12(木) 16:42:58.14 ID:FAOBnA97d
-
始まりかよこの通貨
- 5 : 2022/05/12(木) 16:43:09.65 ID:jSlXywV30
-
来週には133円
- 32 : 2022/05/12(木) 16:48:57.31 ID:51C2c7lid
-
>>5
お前のせいだ - 6 : 2022/05/12(木) 16:43:20.75 ID:c6VlwLE00
-
パソコン新調したいから100円ぐらいになって欲しい
- 7 : 2022/05/12(木) 16:43:31.74 ID:VVtesj5e0
-
リスクヘッジで円が買われてる
- 8 : 2022/05/12(木) 16:43:33.91 ID:CeIGCaz20
-
まだ落ちる
- 9 : 2022/05/12(木) 16:43:36.41 ID:H2h+CXJV0
-
いい事やん
- 10 : 2022/05/12(木) 16:43:47.32 ID:UhE14f8d0
-
トヨタの決算待ちだったのか
- 11 : 2022/05/12(木) 16:43:59.00 ID:FAOBnA97d
-
日本株とかバカ!今は米株一択!
👉無事暴落しました
今アベコイン持ってる奴はバカ!ドルが一番の安全資産!
👉円も上がりはじめましたもう終わりだよこの靴磨き
- 12 : 2022/05/12(木) 16:44:17.25 ID:1493s99b0
-
円 「私たちは買われました」
- 13 : 2022/05/12(木) 16:44:24.11 ID:H2kcI6xYa
-
うわードル転しようか悩む
悩んでるうちにあっという間に130円に戻るんだろうけど - 14 : 2022/05/12(木) 16:44:26.86 ID:c83sysZ00
-
ロングポークざまぁ
- 15 : 2022/05/12(木) 16:44:35.90 ID:MBsyg0+W0
-
単なる押し目です
- 16 : 2022/05/12(木) 16:44:56.88 ID:+3BK4BDw0
-
無駄に強い円
- 17 : 2022/05/12(木) 16:45:25.49 ID:wH+/oqUz0
-
アイハーブとか値上がりしすぎなんよ
- 18 : 2022/05/12(木) 16:45:26.15 ID:2J6ilhcCr
-
150円まで行くんじゃなかったの?
- 19 : 2022/05/12(木) 16:45:36.18 ID:LzixuA3dd
-
いいおしめだね
- 20 : 2022/05/12(木) 16:45:42.14 ID:YLdB9T010
-
ただでさえ米株で死んでるのに止めてくれよ…
- 35 : 2022/05/12(木) 16:49:51.88 ID:5LIil5Y5M
-
>>20
死んでるからこそだぞ?
金利差はアメリカの経済が好調だからという但し書きなのに、但し書きが違うんだからこうなる。
とはいえ円高になるかは別だけどドル安にはなる - 38 : 2022/05/12(木) 16:51:08.86 ID:FAOBnA97d
-
>>35
クロス円見てみろよ
円が暴騰してんだよハゲ
何も知らんくせに適当抜かすな - 21 : 2022/05/12(木) 16:45:46.62 ID:VVtesj5e0
-
これ米国株大暴落来たらめっちゃ円高になりそう
- 22 : 2022/05/12(木) 16:46:01.29 ID:7bMLvTvJ0
-
これじゃ、なけなしの現ナマドルはたいて必死に市場介入してたウリナラがバカみたいじゃないですかwww
- 23 : 2022/05/12(木) 16:46:36.80 ID:OB4XNAu/0
-
逆神嫌儲のおかげだろ
- 24 : 2022/05/12(木) 16:47:09.60 ID:ALpz0GKDa
-
一気に行くぞ
- 25 : 2022/05/12(木) 16:47:15.66 ID:M4M4Chtz0
-
全然分からん
- 26 : 2022/05/12(木) 16:47:18.89 ID:UC0X4elG0
-
だいたい金曜日に売られるよね
- 27 : 2022/05/12(木) 16:47:20.14 ID:PH7QO26G0
-
ウォンは一気に安くなったのになぜ…
- 28 : 2022/05/12(木) 16:47:39.43 ID:v0XVl4280
-
まじかー😾
- 29 : 2022/05/12(木) 16:47:41.81 ID:Ttvsjhee0
-
ここでロングするやつが勝つ
- 30 : 2022/05/12(木) 16:48:27.13 ID:y+ZUbVq30
-
爆裂円高来たら設備投資するわ
- 31 : 2022/05/12(木) 16:48:48.49 ID:hAD/tB9QM
-
300万損切りした…なんで俺が買うと下がるんだ
- 34 : 2022/05/12(木) 16:49:31.05 ID:A1jHEGrP0
-
日本の時代が来たか
- 37 : 2022/05/12(木) 16:50:38.10 ID:vZMs9TZwd
-
調整だろ?🤔
- 39 : 2022/05/12(木) 16:51:12.26 ID:5LIil5Y5M
-
ファンダメンタル的にはスイスフランも買われるはずだがスイスフランが買われてない。
単なる調整だな。騙されないように。 - 40 : 2022/05/12(木) 16:51:45.73 ID:g+Xi6CMC0
-
決算終わった途端にこれかよ
- 41 : 2022/05/12(木) 16:53:04.90 ID:7dKrV7tHa
-
無理無理150までは既定路線
買い目
- 42 : 2022/05/12(木) 16:53:24.95 ID:M9GYIGQB0
-
131円近くで捕まったんだが、20年ぐらい戻って来んかな
- 43 : 2022/05/12(木) 16:53:25.25 ID:h71hoFmU0
-
ここで
- 44 : 2022/05/12(木) 16:53:27.53 ID:PDhsRM430
-
ジワジワと110円までいくぞこりゃ
- 45 : 2022/05/12(木) 16:53:31.38 ID:+R6ZJTa0M
-
なんか日本企業大儲けしてるからな
あれ?って感じなのかも - 46 : 2022/05/12(木) 16:53:33.74 ID:9krux+4Kd
-
えーん「私達は買われた😢」
- 47 : 2022/05/12(木) 16:53:44.69 ID:3qJfPl2f0
-
これ一気に来そうで怖いな
- 48 : 2022/05/12(木) 16:54:07.44 ID:nOuU6euj0
-
縁起スレ来たな
- 49 : 2022/05/12(木) 16:54:21.41 ID:d8365wsE0
-
俺動きます
- 51 : 2022/05/12(木) 16:55:17.28 ID:YHnBvgoaa
-
いい円安なら今は悪い円高ってことだな、円を買うやつは反日!!!
- 57 : 2022/05/12(木) 16:57:38.73 ID:51C2c7lid
-
>>51
カスかよ頭悪すぎ - 53 : 2022/05/12(木) 16:55:53.31 ID:XBWWKKID0
-
円安煽りまくってたクズのせいで何人死んでしまうの?
- 54 : 2022/05/12(木) 16:56:00.73 ID:7STb7Nar0
-
乱高下するのはやめてくれ
- 55 : 2022/05/12(木) 16:57:05.83 ID:5LIil5Y5M
-
>>54
一方通行はありえない。
大きく動く時は振り落としもひどいものだよ - 56 : 2022/05/12(木) 16:57:33.24 ID:WDZ1mYrN0
-
企業「だけど130円基準で値上げは実行します」
- 58 : 2022/05/12(木) 16:57:59.15 ID:hCnKLBug0
-
FRB「インフレ収まるまで利上げする」
日銀「賃金が上がるまで金融緩和する」どっちも為替とか気にしてないから
まだまだ円安になるぞ - 64 : 2022/05/12(木) 16:59:14.78 ID:5LIil5Y5M
-
>>58
金利差が主題じゃなくなる事に注意してね - 60 : 2022/05/12(木) 16:58:07.51 ID:PCtCvEig0
-
売り豚を殺しつつ下げてく
ぬかりない - 62 : 2022/05/12(木) 16:58:27.56 ID:QO+P0ymJr
-
GW中に利確済み
今は126円で待ってる - 63 : 2022/05/12(木) 16:59:05.02 ID:PZc8CMhP0
-
何故か日本の外貨準備高が激減中
- 66 : 2022/05/12(木) 16:59:31.13 ID:5LIil5Y5M
-
>>63
マジ?ソースお願い - 70 : 2022/05/12(木) 17:01:32.86 ID:PH7QO26G0
-
>>63
言うほど減って無くて草 - 65 : 2022/05/12(木) 16:59:15.39 ID:3Cm+4OMJ0
-
消滅する国の通貨普通買う?
- 67 : 2022/05/12(木) 17:00:29.54 ID:wZXFIzET0
-
金利差が開いてもある程度の所で収まるとか言ってた嫌儲民がいたな
理屈がよく分からんが - 74 : 2022/05/12(木) 17:03:54.30 ID:rsmu3XCgd
-
>>67
そもそも長期の為替レート均衡はPPPなのに
その水準から乖離し続けるなんてあり得ねーだろ
日本レベルの経済で通貨危機なんて起きねえよ - 69 : 2022/05/12(木) 17:01:04.94 ID:6Z9fChy80
-
リーマンショックの時もすげえ上下に動きながら下がってったからな
はいればLを殺しながらよ - 71 : 2022/05/12(木) 17:02:21.24 ID:I3A6LT8c0
-
ゴールドマンが売り煽ってたからな。あいつら仕込み終わると養分集めだすよね
- 72 : 2022/05/12(木) 17:02:57.50 ID:mxmQM5Add
-
1年後は150円位なるの?
- 73 : 2022/05/12(木) 17:03:33.00 ID:1iUdpi1iM
-
為替こえー
トンだFX民いるだろ - 76 : 2022/05/12(木) 17:04:40.80 ID:VGIQhimmr
-
通貨の価値がころころ変わるってどうなの?
全く信用できない紙屑ってこと? - 77 : 2022/05/12(木) 17:04:47.22 ID:9K8FZVOF0
-
安倍の頃はドル円ロングする奴が保守で
ショートする奴が反日呼ばわりされてたけどな - 78 : 2022/05/12(木) 17:05:07.82 ID:H18oxSof0
-
円安に素早く反応してくれる企業たち、寝たふりしてそう
コメント