
【フィリピン大統領選】1兆円の不正蓄財をしたマルコスの長男圧勝 若者「マルコスの不正蓄財はデマです、ネットで見ました」

- 1 : 2022/05/10(火) 05:50:22.18 ID:nXgVdNdn0
-
比大統領選、マルコス氏圧勝 独裁元大統領の長男
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2022050901001185/ - 2 : 2022/05/10(火) 05:50:48.80 ID:nXgVdNdn0
-
およそ20年の在任中、多くの無実の市民が拷問などで死亡。
その裏で一族は私腹を肥やし、不正蓄財は1兆円以上に上るとも言われています。記者
「かつて独裁者と非難された人物の息子がなぜ、ここまで支持を集めているのでしょうか?」マルコス氏、これまで主要メディアの取材を拒否し続け・・・。さらには4月3日に行われた、大統領候補者全員による討論会も欠席。
選挙活動のおもなツールは、SNSです。そのなかで繰り返し語られるのは、父親のマルコス元大統領の「実績」。
独裁政権の闇の部分には一切触れておらず、若い世代を中心に事実と異なる歴史認識が広がっています。マルコス氏支持
「マルコス氏や彼の家族が、国からお金を盗んだという証拠はありません」
「マルコス一族への告発は却下され、裁判になりませんでした。(Q.どこでそんな情報を?)フェイスブックです」https://news.yahoo.co.jp/articles/b55116f54604bc4294ee0f144d1f00a78864ad74
- 3 : 2022/05/10(火) 05:50:52.08 ID:L3i42Rvz0
-
ジャップランドみたい
- 6 : 2022/05/10(火) 05:53:22.36 ID:9UgdW8gR0
-
>>3
ジャップランドはいい年こいたオッサンもネットでみたやってるからね - 4 : 2022/05/10(火) 05:52:19.10 ID:yrhgcro00
-
あっちの若者は賢いな
- 5 : 2022/05/10(火) 05:52:40.75 ID:TjexELR00
-
IQ低そう
- 7 : 2022/05/10(火) 05:53:36.45 ID:Wp0OYkeI
-
国がきちんと発展してんならまあ多少私腹を肥やしたって良いんじゃね
国を衰退させて私腹を肥やしてるどっかの島国の政治家に比べれば - 19 : 2022/05/10(火) 05:58:25.01 ID:OWS7C0Bu0
-
>>7
フィリピンは前マルコス時代にむちゃくちゃな経済政策でASEANの発展に完全に取り残された
まんま今のジャップランドと同じ - 24 : 2022/05/10(火) 05:59:53.19 ID:nXgVdNdn0
-
>>7
政敵の暗殺もしてるよ - 30 : 2022/05/10(火) 06:04:02.50 ID:FeaDCTLk0
-
>>7
多少じゃねえんだわ - 31 : 2022/05/10(火) 06:04:15.61 ID:SCVgXfnRd
-
>>7
終戦してもフィリピンで活動していた小野田は現地の住民を何人も殺したわけだが、その遺族に対して日本は賠償金を支払った
しかし遺族に賠償金が行き渡ることはなくマルコスががめた - 8 : 2022/05/10(火) 05:53:51.65 ID:Kogf4ONl0
-
おお、ジャップランドだね。
- 9 : 2022/05/10(火) 05:53:55.68 ID:oEFSOQTT0
-
よく知らん
- 11 : 2022/05/10(火) 05:54:31.16 ID:H4do1KkCd
-
フィリピンて貧困ヤバいけどそこはどうすんだ、治安もよくないだろ
- 12 : 2022/05/10(火) 05:55:02.65 ID:/2E940+w0
-
世界中でそんなんばっかりだな
世界の野党は何やってんの?!! - 13 : 2022/05/10(火) 05:55:54.71 ID:5n9lqLTh0
-
ドゥトゥルテ続投でいいのに
- 35 : 2022/05/10(火) 06:05:10.10 ID:FeaDCTLk0
-
>>13
あの馬鹿ドゥトゥルテが強権でも許されるっていう扉を開いたからな
そりゃ次は独裁者候補が出てくるわ - 14 : 2022/05/10(火) 05:56:19.68 ID:YmmOQozz0
-
安倍信者かよ
- 15 : 2022/05/10(火) 05:56:45.43 ID:xMOrouu+0
-
権力と財力を一緒に持つとろくなことがない
諸葛孔明でさえ言ってたこと - 16 : 2022/05/10(火) 05:57:09.22 ID:Wp0OYkeI
-
政治って基本的には高度な専門職だし結局文句あったって今居る奴らを引きずり降ろしづらいよな
医者に文句あったって自分で手術する訳にはいかないのと一緒 - 17 : 2022/05/10(火) 05:57:51.33 ID:fRzPVw2O0
-
>>1
先進国は、自分たちが産業革命をしてた時期には人権も何もかも無視して労働者を使い倒し
アメリカなんかは先住民を虐殺してまで成長してたのに新興国が成長し始めると、いきなり人権だのなんだの言い始めるのは矛盾してんだろうよ
- 18 : 2022/05/10(火) 05:57:54.75 ID:Mmn8MPOm0
-
民主主義は国民が馬鹿だと上手く機能しない
- 21 : 2022/05/10(火) 05:59:28.14 ID:Bw64d5ynM
-
>>18
日本の悪口はよくないよ - 20 : 2022/05/10(火) 05:58:38.75 ID:xMOrouu+0
-
権力がある人たちは簡単に事実を隠すことが可能
都合の悪い事実だけを隠せば、後は嘘をつくしかない - 22 : 2022/05/10(火) 05:59:30.48 ID:btrhqq9/0
-
土人は無能のままでいいよw
後進国w - 23 : 2022/05/10(火) 05:59:46.02 ID:GG2Sendba
-
パッキャオ出てんだ
- 25 : 2022/05/10(火) 06:00:33.33 ID:9ey4BdZr0
-
日本はネットだけじゃなくて主要メディアも抑えられてるんだが?
- 26 : 2022/05/10(火) 06:00:41.37 ID:URw6g8W3r
-
名誉ジャップランド
- 27 : 2022/05/10(火) 06:01:36.88 ID:5davqNnF0
-
若い世代はイメルダ夫人とか知らんだろうね
- 28 : 2022/05/10(火) 06:01:41.17 ID:mX8qamEz0
-
インターネットは人類を賢くするはずだったのに…
- 29 : 2022/05/10(火) 06:02:31.52 ID:ue5ZO8t7M
-
自創価支持する日本と一緒
- 32 : 2022/05/10(火) 06:04:36.94 ID:F8IgBwZe0
-
わーくにと変わらんな
- 33 : 2022/05/10(火) 06:04:41.65 ID:VOKZh+ir0
-
又マルコスの時代来るのかよ
なんでこんなの当選させたの - 34 : 2022/05/10(火) 06:04:54.33 ID:PUyzl1kq0
-
世界各国アホになってるのかね
インターネットとSNSの登場で進歩するどころか退化してるな
コメント