
自民党「トリガー解除は先送りな」国民・玉木「了解です!」

- 1 : 2022/04/19(火) 09:28:39.96 ID:MLi3q5Ibr
-
【速報】自公国のトリガー実務者協議「引き続き検討」事実上の先送り
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/25036?display=1 - 2 : 2022/04/19(火) 09:28:47.73 ID:MLi3q5Ibr
-
自民、公明、国民民主の3党の実務者が協議の結果をまとめ、トリガー条項の凍結解除については引き続き検討することで合意しました。発動は一旦、先送りとなります。
原油価格の高騰への対応を協議してきた3党の実務者は今朝、国会内で会談し、検討結果をまとめました。
国民民主党と公明党が求めてきたガソリン税を引き下げるトリガー条項の凍結解除については「引き続き検討する」との内容で凍結解除は事実上、一旦先送りとなります。
トリガー条項の発動には急激な価格の上下により現場が混乱する課題などが指摘されていますが、これまでの協議では解決方法について合意に至っていませんでした。
国民民主党の玉木代表は先週末、「トリガーを全くしないという話なら我々は協議を離脱する」などと述べていましたが、検討を続けることで折り合いました。
- 4 : 2022/04/19(火) 09:29:40.66 ID:Kd/COKTrM
-
これじゃ玉木ただのバカじゃん
- 5 : 2022/04/19(火) 09:29:40.64 ID:89uljzjOd
-
玉木は自民党の犬がしたかったのか?
- 6 : 2022/04/19(火) 09:31:44.00 ID:VZLXPBE00
-
この手の是々非々とか寝言言うゆ党は
成果は与えずに引っ張って旬を潰すのが自民党の伝統 - 7 : 2022/04/19(火) 09:33:43.28 ID:SXAeosgpd
-
これもう是々是々だろ
- 8 : 2022/04/19(火) 09:34:05.65 ID:uRDhdfVc0
-
ポーズもイイとこだな
- 9 : 2022/04/19(火) 09:34:31.56 ID:BITSYbqI0
-
玉木アホ過ぎw
- 10 : 2022/04/19(火) 09:38:17.83 ID:DOLXUjSZd
-
タマキンやばいだろ
やっぱ元民主は政界から駆除すべきだよ - 11 : 2022/04/19(火) 09:38:38.95 ID:PVd/Cy+z0
-
この3つはお仲間じゃん
時間の無駄だから自民党だけで発表した方が良い - 12 : 2022/04/19(火) 09:39:39.79 ID:1Fpgp7Up0
-
増税はまっさきにやります
減税は忘れられるのを待ちます - 13 : 2022/04/19(火) 09:40:32.39 ID:vd5FmDyT0
-
なんでジャップ人は自民党から経済制裁くらってるのに自民党に投票しながらプーアノン連呼してんの?
- 14 : 2022/04/19(火) 09:41:14.31 ID:vd5FmDyT0
-
岸田の経済制裁効きすぎだろwwww
- 15 : 2022/04/19(火) 09:42:16.44 ID:IoOASKe80
-
ゴミすぎるだろ
- 16 : 2022/04/19(火) 09:44:11.33 ID:bzmHfLfi0
-
なぜかトリガー条項凍結解除をしてほしくない人たちがわくの面白いよね
- 17 : 2022/04/19(火) 09:44:36.12 ID:SYe+yiCv0
-
連合も自民に取られて
ガソリンも元売りがホクホクで終わり
もう国民民主は自民に吸収されても問題ないだろ - 18 : 2022/04/19(火) 09:44:38.95 ID:HRbF1+ZGM
-
自民は選挙に負けそうでないかぎりやらない簡単なこと
国民がコントロール下手すぎる - 19 : 2022/04/19(火) 09:45:10.12 ID:oFg8FxKud
-
消費税廃止もやらない
ガソリン税廃止もやらないスタグフレーションの日本で、国民に4ねと言ってるも同然。
また、自殺増えるぞ。 - 21 : 2022/04/19(火) 09:48:16.99 ID:hFkYlKGq0
-
この人何で自民党にいかないの?
- 28 : 2022/04/19(火) 09:57:35.34 ID:SXAeosgpd
-
>>21
入れてもらえないから - 22 : 2022/04/19(火) 09:48:50.55 ID:DRJRscy/a
-
やっぱ頼れるのは立憲しかないな
- 23 : 2022/04/19(火) 09:49:15.52 ID:B0zZIBrb0
-
なにこの国
- 24 : 2022/04/19(火) 09:52:31.89 ID:QY33Qr3T0
-
引き続き検討してるから先送りではない
- 25 : 2022/04/19(火) 09:54:27.50 ID:YonF9mER0
-
何のために予算案賛成したんだこいつ
- 26 : 2022/04/19(火) 09:54:29.77 ID:aiafqsE40
-
知ってたけどトリガーとかどうでもよくて自民にくっつきたいわけでしょう
- 27 : 2022/04/19(火) 09:57:05.75 ID:NAYf5Tn50
-
先送りされてしまったらその間国民がどんどん苦しくなるやんか 駄目た🙀
- 29 : 2022/04/19(火) 09:57:56.85 ID:oFg8FxKud
-
岸田の親族には財務省出身者が多く、今のデフレの日本に必須な「財政出動、減税、公共事業拡大、保護主義」は財務省に逆らう事になるため、岸田は絶対にやらない。
岸田の頭の中は、自分の息子に地盤を世襲させる事でいっぱいだよ。
そんなのに政治を触らせてはいけない。何もやらない岸田は政治家の資格がない。
- 30 : 2022/04/19(火) 09:58:12.78 ID:Ir0QyGqH0
-
予算案がトリガー解除を前提にしたものではないのに、国民はどうして予算案に賛成したのですか?
- 31 : 2022/04/19(火) 10:04:24.45 ID:oFg8FxKud
-
でも君たちホンモノのバカだから、次の選挙でもどうせまた自民党に投票するんでしょ?
コメント